FUJITSU FMWORLD.NET
活用情報 製品情報 ショッピング
毎日のパソコン生活が楽しくなる便利で役立つ情報が満載!FMVユーザー様のためのパソコン活用サイト 携帯電話とFMVをもっと便利に楽しく使いこなすための豊富なサービスを提供いたします 新製品はここでチェック!富士通パーソナル製品の最新情報サイト FMVがすぐ買える!カスタムメイドもできる!富士通直営ショッピングサイト
個人事業主様や小規模法人様の事業の運営に役立つ情報やサービスを提供いたします
FMWORLD.NETトップ > [緊急] Blasterウイルス(ワーム)の対策/予防について
> Blasterウイルス(ワーム)に感染した場合の復旧方法/予防方法
製品情報(パソコン・携帯電話)
サポート&サービス
お問い合わせ窓口ご案内
当社の製品をお持ちの方へ
ユーザー登録
AzbyClub
AzbySOHO
AzbyMobile
これからご購入される方へ
WEB MART
・サイトマップ
・FMWORLDについて
・環境問題への取り組み
・ビジネスコンタクト

お客様各位
2003年8月15日掲載
2003年8月22日更新
富士通株式会社

Blasterウイルス(ワーム)に感染した場合の復旧方法/予防方法


1. パソコンに接続されている通信回線(LANケーブル、電話線)を外します。
  操作のしかたについては、こちらを参考にしてください。
通信回線を外す手順について
   
2. ファイアウォールの設定を一時的に変更します。Windows OSにより操作が異なります。
 
Windows XPの場合
  Windows XP標準のファイアウォール機能を使用し、必要なポートだけを
開放する設定を行います。
 
(1) [スタート]ボタン→[コントロールパネル]→[ネットワークとインターネット接続]の順にクリックします。 (ただし、クラシック表示を選択している場合は[ネットワークとインターネット接続]は表示されません。)
(2) [ネットワーク接続]をクリックします。
  「ネットワーク接続」をクリックします
(3) 利用しているネットワークアイコン(標準はローカルエリア接続)を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
  「プロパティ」をクリックします
(4) @[詳細設定]タブをクリックし、A[インターネットからこのパソコンへのアクセスを制限したり防いだりして、パソコンとネットワークを保護する]チェックボックスをクリックし、チェックを入れて()、B[OK]ボタンをクリックします。
  ファイアウォールを有効にします。
   
Windows 2000の場合
  分散COM(DCOM)を一時的に無効にします。
 
(1) [スタート] から[ファイル名を指定して実行]をクリックします。
(2) 名前欄に dcomcnfg と入力し[OK]ボタンをクリックします。
(3) [既定のプロパティ] タブを表示し、[このコンピュータ上で分散COMを有効にする]チェックボックスをオフにして()、[OK]ボタンをクリックします。
   
3. 【Ctrl】キーと【Shift】キーを押しながら【Esc】キーを押し、[タスクマネージャ]を起動します。
   
4. @[プロセス]タブをクリックし、A[イメージ名]の欄に、"msblast.exe"プログラムがある場合、そのファイル名"msblast.exe"をクリックし、B[プロセスの終了]ボタンをクリックします。
  タスク マネージャにmsblast.exeがないか調べます。
  "msblast.exe"がなく、[緊急] Blasterウイルス(ワーム)の対策/予防についての[1.感染した場合の症状事例] に記載された症状が該当しない方は、閉じるボタンをクリックし、[タスクマネージャ]を終了して、手順7.に進んでください。
   
5. [タスクマネージャの警告]が表示されますので、[はい]をクリックします。
   
6. [イメージ名]の欄から"msblast.exe"プログラムが消えたことを確認し、閉じるボタンをクリックして、[タスクマネージャ]を終了します。
   
7. 通信回線(LANケーブル、電話線)をパソコンに接続します。
   
8. インターネットに接続します。
   
9. ウイルスの駆除を実行します。
  セキュリティソフト会社より駆除ソフトをダウンロードして、駆除を行います。セキュリティソフトの使用方法につきましては、「使用上の注意」をよく読み、自己の責任において使用してください。
 
主な修復ツール提供サイト
  日本ネットワークアソシエイツ社
http://www.nai.com/japan/security/stinger.asp
トレンドマイクロ社
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=4700
シマンテック社:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.removal.tool.html
   
10. Windowsセキュリティ上の脆弱性 MS03-026 修正モジュールを適用します。
 
Windows XPの場合
 
(1) [Windows XP用 MS03-026の セキュリティ修正プログラム ダウンロード]をクリックします。
(2) [ファイルのダウンロード]が表示されますので、[保存]をクリックします。
  [保存]をクリックします
(3) [名前を付けて保存]の画面が表示されますので、保存する場所を[デスクトップ]に変更し、[保存]をクリックします。
  [デスクトップ]に保存します。
  次の画面が表示されてダウンロードが始まります。
  ダウンロードが始まります。
(4) ダウンロードが終了したら、デスクトップの画面上に[WindowsXP-KB823980-x86-JPN]が作成されていることを確認します。
(5) 作成された[WindowsXP-KB823980-x86-JPN]をクリック(またはダブルクリック)し、画面の手順にそってインストールしてください。
  インストールが正常に行えたかどうかの確認は、[スタート]ボタンより → [コントロールパネル] → [プログラムの追加と削除]の順にクリック(またはダブルクリック)して、 [現在インストールされているプログラム]欄に、[Windows XP ホットフィックス - KB823980] が表示されれば完了です。
   
Windows 2000の場合
 
(1) [Windows 2000用 (SP2 以降) MS03-026の セキュリティ修正プログラムダウンロード]をクリックします。
(2) [ファイルのダウンロード]が表示されますので、[保存]をクリックします。
(3) [名前をつけて保存]の画面が表示されますので、保存する場所を[デスクトップ]に変更し、[保存]をクリックします。
(4) ダウンロードが終了したら、デスクトップの画面上に[Windows2000-KB823980-x86-JPN]が作成されていることを確認します。
(5) 作成された[Windows2000-KB823980-x86-JPN]をクリック(またはダブルクリック)し、画面の手順にそってインストールしてください。
  インストールが正常に行えたかどうかの確認は、[スタート]ボタンより[設定] → [コントロールパネル] → [アプリケーションの追加と削除] の順にクリック(またはダブルクリック)して、 [現在インストールされているプログラム]欄に、[Windows 2000 ホットフィックス - KB823980] が表示されれば完了です。
   
11. 全ての作業が終了しましたら、手順2.でファイアウォールの設定にチェックをつけた方は元に戻してください。(以前から設定されている方はそのままで結構です。)
Windows XPでは、[インターネットからこのパソコンへのアクセスを制限したり防いだりして、パソコンとネットワークを保護する]チェックボックスのチェックを外して(
)、[OK]ボタンをクリックします。
  ファイアウォールを無効にする
  このとき、次のウィンドウが表示されますが、上記の対応が終わっていればファイアウォールの設定をオフに戻しても、Blasterウイルス(ワーム)に感染することはありません。
  ファイアウォールを無効にした時ダイアログボックスが表示されます。
 
* Windows XP のインターネット接続ファイアウォールに関する情報は下記のマイクロソフト社のページをご覧ください。
 
Windows XP のインターネット接続ファイアウォールについて
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;320855
インターネット接続ファイアウォールでポートを手動構成する必要のあるプログラム
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;307554
   
  Windows 2000では、[このコンピュータ上で分散COMを有効にする]チェックボックスにチェックを入れて()、[OK]ボタンをクリックします。

※なお、Windowsについてのその他の修正は適用されません。その他の修正に関しましては後日マイクロソフト社のホームページよりWindows Updateを実施してください。
以上


ページの先頭へ戻る
Copyright