[緊急] Windowsの脆弱性(2007年11月公開)に関するお知らせ
平素は、富士通製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
マイクロソフト社よりWindowsのセキュリティ上の脆弱性に関する情報が公開されました。
以下の情報をご確認の上、至急対策の実施をお願いいたします。
概要
[緊急] MS07-061 Windows URI 処理の脆弱性により、リモートでコードが実行される (943460)
リモートでコードが実行される脆弱性が、Windows シェルが特別に細工された URI を処理する方法にあります。Windows シェルがこれらの URI を十分に確認しない場合、攻撃者によりこの脆弱性が悪用され、任意のコードが実行される可能性があります。
[重要] MS07-062 DNS の脆弱性により、なりすましが行われる (941672)
Windows DNS Servers のなりすましの脆弱性により、攻撃者は特別に細工した応答をDNS リクエストに送信し、「なりすまし攻撃」または適正な場所からインターネット トラフィックをリダイレクトする可能性があります。
該当製品
MS07-061
MS07-061は、下記を搭載した全ての PRIMEQUESTシリーズ / GRANPOWERシリーズ / PRIMERGYシリーズ / CELSIUSシリーズ / FMVシリーズが対象となります。
- Microsoft Windows XP Professional
- Microsoft Windows XP Home Edition
- Microsoft Windows XP Tablet PC Edition
- Microsoft Windows XP Media Center Edition
- Microsoft Windows XP Professional x64 Edition
- Microsoft Windows Server 2003
- Microsoft Windows Server 2003 R2
- Microsoft Windows Server 2003 x64 Edition
- Microsoft Windows Server 2003 R2 x64 Edition
- Microsoft Windows Server 2003 for Itanium-based Systems
MS07-062
MS07-062は、下記を搭載した全ての PRIMEQUESTシリーズ / GRANPOWERシリーズ / PRIMERGYシリーズ、および次の製品をインストールした装置が対象となります。
- Microsoft Windows 2000 Server
- Microsoft Windows Server 2003
- Microsoft Windows Server 2003 R2
- Microsoft Windows Server 2003 x64 Edition
- Microsoft Windows Server 2003 R2 x64 Edition
- Microsoft Windows Server 2003 for Itanium-based Systems
※なお、本内容は予告なく変更することがございます。
−以上−