本体仕様一覧 |
NUシリーズ |
品名(注1) |
FMV-6650NU7/L |
FMV-6600NU7/L |
FMV-650NU7C/L |
FMV-650NU7C/W |
型
名 |
Windows(R) 2000モデル |
FMV7NU9LC2 |
FMV7NU8LC2 |
FMV7NUHLC2 |
FMV7NUHWC2 |
Windows(R) NT 4.0モデル |
FMV7NU9LC0 |
FMV7NU8LC0 |
FMV7NUHLC0 |
FMV7NUHWC0 |
Windows(R) 98モデル |
FMV7NU9LC6 |
FMV7NU8LC6 |
FMV7NUHLC6 |
FMV7NUHWC6 |
Windows(R) 95モデル |
− |
FMV7NU8LC5 |
FMV7NUHLC5 |
FMV7NUHWC5 |
CPU |
モバイルPentium(R) lll
プロセッサ-650MHz |
モバイルPentium(R) lll
プロセッサ-600MHz
|
モバイル Intel(R) Celeron(TM)
プロセッサ-500MHz |
キャッシュメモリ |
32KB+256KB
(CPU内蔵) |
32KB+128KB
(CPU内蔵) |
システムバスクロック |
100MHz |
BIOS ROM |
512KB(フラッシュROM) |
メインRAM |
標準64MB
〈SDRAM(ECC付)〉 最大256MB
(注2)(注5) |
標準64MB〈SDRAM〉(最大256MB)(注2) |
表
ヲ
機
能 |
画面制御機能 |
3Dアクセラレータ内蔵 ATI社製 RAGE(TM) Mobility-P(AGP 2X) |
VRAM容量 |
4MB[SDRAM] |
内蔵ディスプレイ(注6) |
FLバックライト付TFTカラーLCD
1024×768ドット 1677万色(注7) |
FLバックライト付 TFTカラーLCD 800×600ドット 1677万色(注7) |
パネルサイズ |
14.1型 |
12.1型 |
ドットピッチ |
0.279mm |
0.3075mm |
CRT
表示 |
CRTのみ |
最大1600×1200ドット (65536色) |
同時表示(注8) |
1024×768ドット
(LCD:1677万色(注7)/CRT:1677万色) |
800×600ドット (LCD:1677万色(注7)/CRT:1677万色) |
HDD(固定式)(注9) |
6GB(Ultra DMA/33) |
マルチベイ/
モバイルマルチベイ |
マルチベイに内蔵CD-ROMドライブユニット(標準搭載モデルあり)/内蔵CD-R/RWドライブユニット(カスタムメイドオプション)(注16)/内蔵DVD-ROMドライブユニット(オプション)(注18)/内蔵ハードディスクユニット(オプション)/内蔵バッテリユニット(注31)(オプション)を排他内蔵可能 |
FDD |
3.5インチ×1(固定)(3モード:720KB/1.2MB/1.44MB) |
CD-ROMドライブ(注10) |
最大24倍速(平均17倍速)CD-ROMドライブ |
キーボード |
OADG準拠93キー(Windowsキー・アプリケーションキー付)
[キーピッチ19mm/キーストローク3mm] |
内蔵ポインティング
デバイス |
標準内蔵(フラットポイント) |
音源機能 |
PCI接続サウンドチップ(16ビットステレオPCM)、Wavetable音源、
内蔵スピーカ(ステレオ)、内蔵マイク(モノラル) |
LAN機能 |
100BASE−TX/10BASE−T |
PCカード |
PC Card Standard準拠(TYPE I/II×2スロットまたはTYPEIII×1スロット)CardBus対応 |
拡張RAMモジュール |
2スロット(1スロット標準メモリ搭載済) (オプション[SDRAM/
ECC機能付き])
:(64/128MB) |
2スロット(1スロット標準メモリ搭載済)
(オプション〔SDRAM〕:64/128MB) |
インタフェース |
・外部CRT(アナログRGB Mini D-SUB 15ピン)・拡張キーボード/マウス(PS/2、Mini DIN 6ピン)(MF、MC除く)・シリアル(RS-232C D-SUB 9ピン、16550A互換)(MF、MC除く)・パラレル(セントロニクス準拠 ECP対応 D-SUB 25ピン)(MF、MC除く) ・ラインイン・ジャック(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)(MC除く)・ヘッドフォン・ジャック(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)・マイクイン・ジャック(φ3.5mmモノラル・ミニジャック)・赤外線通信ポート(IrDA1.1準拠、最大4Mbps)(注18)・LAN(RJ−45、LAN標準内蔵モデルのみ) ・モデム(RJ−11、モデム内蔵モデルのみ)・USB×2(MFは×1)(注20)・ビデオ出力(NTSC出力S端子、NAシリーズのみ)・ワイヤレス受光部(NUシリーズ、カスタムメイド選択時のみ)・携帯電話接続I/F(MF、MCのモデムモデルのみ)(注17)(注19) |
電源供給方式 |
ACアダプタまたは、リチウムイオンバッテリ(内蔵×1、増設オプション×1) |
バッテリ |
リチウムイオン10.8V 3000mAh/
5800mAh (増設バッテリ装着時) |
リチウムイオン10.8V 2400mAh/
5200mAh (増設バッテリ装着時) |
バッテリ稼働時間(注22) |
約2.5時間(標準内蔵バッテリ)
約5時間(増設用内蔵バッテリ) |
約2時間(標準内蔵バッテリ)
約4時間(増設用内蔵バッテリ) |
バッテリ充電時間(注23) |
約4時間(標準内蔵バッテリ)
約6時間(増設用内蔵バッテリ) |
約3.5時間(標準内蔵バッテリ)
約5.5時間(増設用内蔵バッテリ) |
消費電力 |
約53W以下(ACアダプタ使用時) |
省エネ法に基づく
エネルギー消費効率(注24) |
S区分 0.0016 |
S区分 0.0017 |
S区分 0.0021 |
重量 |
約3.2kg |
約3.1kg |
外形寸法(W×D×H)
(突起部含まず) |
308 x 266 x 42mm |
308 x 266 x 43mm |
状態表示LCD |
反射型 |
盗難防止用ロック |
有り |
使用環境 |
温度5~35℃、湿度20~80% |
インストールソフト(注27) |
インストール/添付ソフト一覧参照 |