取り扱い上の注意

警告
PLラベル
・ バッテリの交換などで、パッテリパックの取り付け/取り外しを行うときは、落としたり、強い衝撃を与えないでください。また、落としたり、強い衝撃を与えたバッテリパックは使用しないでください。
感電や火災、バッテリパックの破裂の原因となります。
  • 分解しないでください
    バッテリを分解して内部に触れると、感電・火災の原因となります。
  • 放電について
    • バッテリは、充電後にお使いにならなくても、少しずつ自然放電していくので、使う直前に充電することをお勧めします。
    • 長期間(約1ヶ月以上)本パソコンをお使いにならない場合は、バッテリを取り外して涼しい場所に保管してください。パソコン本体に取り付けたまま長期間放置すると過放電となり、バッテリの寿命が短くなります。
  • 寿命について
    • パソコン本体を長期間使用しない場合でも、バッテリは消耗し劣化します。月に一度はパソコン本体をバッテリで運用し、バッテリの状態を確認してください。バッテリの消耗状態を確認するには、「バッテリーユーティリティ」を使用します。詳しくは、「バッテリ情報の表示/消耗状態の測定」をご覧ください。
    • 高温環境に放置した場合、バッテリの消耗、劣化が進みます。
    • バッテリは消耗品なので、長期間使用すると充電能力が低下します。その場合は新しいバッテリと交換してください。
    • バッテリの稼働時間が極端に短くなってきたらバッテリの寿命です。
    • 寿命になったバッテリは、パソコン本体から取り外してください。取り付けたまま放置すると、感電や火災の原因となります。
  • 廃棄・リサイクルについて
    バッテリを廃棄する場合は、ショート(短絡)防止のために、バッテリパックのコネクタに絶縁テープを貼るなどの処置をしてください。なお、取り外したバッテリパックは乾電池などの電池と混ぜないようにしてください。
    また、バッテリパック(リチウムイオン電池)は、貴重な資源です。廃棄する場合は、リサイクルにご協力をお願いします。
    バッテリパックのリサイクルについては、『取扱説明書』をご覧ください。
  • バッテリ稼働時間について
  • 次のような場合はACアダプタを使用してください
    • ハードディスクやCD/DVDなどを頻繁に使用するとき
    • LANやモデムを頻繁に使用するとき
    • 本パソコンをご購入時の状態に戻すとき
    • PCカードやSDメモリーカード、USB機器を2つ以上同時に取り付ける場合
  • 次のような場合は、バッテリ残量に注意してください
    • 無線LANなどのワイヤレス機器を使用するとき
    • BIOSセットアップを操作するとき