
Windows 10移行と同時に働き方改革を実現
Windows 10移行をきっかけに、「生産性の向上」「柔軟な働き方の実現」といった働き方改革に向けてICT環境を見直すお客様が増えています。ここでは、お客様の働き方改革を支援する富士通のソリューションをご紹介します。
働き方改革をサポートする
富士通のデバイス&ソリューション
LIFEBOOK U938/T
薄軽で持ち運びしやすく、生産性向上を実現できるビジネスPC

1薄くて軽いボディ
薄さ15.5mm、799gの超軽量モバイルノートPCなので、持ち運びがとても楽

2長時間でも安心できるバッテリー
長いバッテリー駆動時間により、充電器の持ち運びも不要

3高セキュリティな指紋・手のひら静脈認証
指紋認証、手のひら静脈認証の搭載が可能。パスワード盗用の不安を払拭
合わせて使える!
おすすめの富士通ソリューション
Portshutter Premium, Attachecase社外作業でも安心の
高セキュリティ

データ持ち出し時も情報漏洩を回避。U938/Tに標準装備
ローカル端末と外部デバイスにデータを秘密分散するため、社外での業務でも安心
Print Anywhereどこでもすぐに
プリント可能

社内のどの場所にいても印刷可能
出張先事務所、サテライトオフィスでもすぐにストレスなく印刷ができる
TIME CREATORPC利用時間の
見える化を実現

在宅・社外でも勤怠管理
無駄な残業を抑止し、社内社外問わず勤怠管理を可能に
スグに役立つ!ダウンロード資料
Microsoft365の活用で働き方改革を実現
-実現できる理由とポイントを動画で解説-
Microsoft365は、働き方改革において大切な「コミュニケーション」の強化が期待できます。当動画では、それらの機能や特長についてわかりやすく解説します。
POINT
- Microsoft 365で実現する働き方改革
- Microsoft 365を活用したマルチデバイス運用管理
Windows 10移行と同時に検討をお薦めする
働き方改革に適した富士通の製品やサービス

テレワークに適した端末と
生産性を高めるクラウドサービス
テレワークでは持ち運びが多くなるため、利用者の負担とならない軽量薄型かつ長時間駆動できることに加えて、高い堅牢性と高いセキュリティ機能を有した端末が有効です。また業務の生産性を高めるクラウドサービスもOffice製品やファイル共有、電話会議、チャットなどさまざまな製品を提供しています。特にMicrosoft Office365は導入数国内No1の実績があり多くのノウハウをもっておりますのでご相談ください。

セキュリティ強化
テレワークでは社外で端末を使用することが増えます。そのため端末紛失による情報漏えいや不正利用の防止策が必要になります。重要なファイルを安全に管理できる秘密分散や不正利用を防止する生体認証搭載のPCや侵入検知などシステム全体を防御するDefender ATPなど用途に応じたセキュリティ製品を提供しています。

デスクトップ仮想化
クライアント端末にデータを保持しないデスクトップ仮想化(VDI)はテレワークに非常に適しているソリューションです。導入のメリットはセキュリティ面だけではなくアップデートやソフトウェア配信など運用工数の削減も生まれます。

回線サービスやネットワーク
社外から安全に社内のシステムへアクセスするためには回線サービスも重要です。VPN接続や閉域接続など端末に応じたセキュアな通信環境を提供します。スマートデバイスに情報を残さない仕組みでBYODでの利用も可能です。サービスでのご提供なので、新たなシステム構築は不要です。また運用・保守は富士通が行いますので新たな運用負荷も発生しません。
PC導入及び Windows 10移行ソリューション
に関するお問い合わせ
-
PC500台以上のお客様
Webでのお問い合わせ
富士通エフサスのページへ移ります。セキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
PC500台未満のお客様
Webでのお問い合わせ
富士通Japanのページへ移ります。セキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
PC500台以上のお客様
お電話でのお問い合わせお問い合わせ窓口(総合窓口)
受付時間 9時~12時、13時~17時(土曜・日曜・祝日・富士通エフサス指定の休業日を除く)
-
PC500台未満のお客様
お電話でのお問い合わせお客様総合センター
受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・富士通Japan指定の休業日を除く)