Q&Aナンバー【3109-3614】更新日:2011年9月30日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[筆ぐるめ Ver.17] CSV形式で住所録を保存する方法を教えてください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2010年冬モデルESPRIMO、他・・・
対象OS
  • Windows 7 Home Premium (64-bit)
  • Windows 7 Professional (64-bit)
  • Windows 7 Home Premium
  • Windows 7 Professional

質問

筆ぐるめの住所録を他のアプリケーションで読み込める形式(CSV形式)で、保存する方法を教えてください。

回答

筆ぐるめで作成した住所録を、CSV形式のファイルとして保存する方法は、次のとおりです。

アドバイス
  • CSV形式とは、内容のデータが、カンマ(「,」)や改行で規則的に区切られた「テキスト形式」のファイルです。
    Microsoft Excelやメモ帳などで、開くことができます。

  • 保存したCSV形式のファイルは、CSV形式の住所録に対応したソフトで読み込むことができます。

  • 異なるバージョンの筆ぐるめをお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A 筆ぐるめについて教えてください。(新しいウィンドウで表示)


操作手順

  1. 筆ぐるめを起動します。

    アドバイス
    「筆ぐるめ − ナビ」が表示された場合は、「×」ボタンをクリックします。

  2. 「おもて(宛て名)」タブが選択されていることを確認します。

    おもて(宛て名)

    アドバイス
    「うら(レイアウト)」が表示されているときは、「おもて(宛て名)へ切替」タブをクリックします。

  3. 「住所録」ボタンをクリックします。

    「住所録」ボタン

  4. 保存したい住所録をクリックします。

    住所録をクリック

  5. 「開く」をクリックします。

    開く

  6. 「宛て名」欄が表示されます。
    もう一度、「住所録」ボタンをクリックします。

    住所録

  7. 「保存」の「▼」ボタンをクリックし、表示されるメニューから「別形式保存」をクリックします。

    別形式保存

  8. 「筆ぐるめ − 住所録データの別形式保存」が表示されます。
    「CSV形式」をクリックします。

    CSV形式

  9. 「OK」ボタンをクリックします。

    「OK」ボタン

  10. 「CSVファイルの選択」が表示されます。
    「フォルダーの参照」をクリックします。

    フォルダーの参照

    アドバイス
    「フォルダーの参照」が表示されていない場合は、次の手順に進みます。

  11. 保存場所の一覧が表示されます。
    左側の項目から、お好みの保存場所をクリックします。

    保存場所

  12. 「ファイル名」の欄に、お好みのファイル名を入力します。

    ここでは例として、「筆ぐるめ住所録」と入力します。

    ファイル名

  13. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」ボタン

  14. 手順11.で選択した場所に、ファイルが保存されていることを確認します。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ