Q&Aナンバー【3706-4524】更新日:2006年7月27日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

作成したファイルにパスワードを設定する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows XP Home Edition
  • Windows XP Professional
  • Windows XP Tablet PC Edition
  • Windows XP Tablet PC Edition 2005
  • Windows XP Media Center Edition 2004
  • Windows XP Media Center Edition 2005
  • Windows Me
  • Windows 2000
  • Windows 98
  • Windows 95

質問

作成したファイルにパスワードを設定して、他の人が開いたり編集できないようにする方法を教えてください。

回答

Windowsの標準の機能では、ファイルごとにパスワードを設定することはできません。
アプリケーションソフトによっては、ファイルを開いたり、保存するためのパスワードを設定することができる場合があります。
パスワードの設定が可能かどうかは、ご利用のアプリケーションソフトのマニュアルやヘルプなどで、設定の有無をご確認ください。

例として、Microsoft Office Word 2003(以下Word)とMicrosoft Office Excel 2003(以下Excel)でパスワードを設定してファイルを保存する手順をご案内します。

WordおよびExcelで設定できるパスワードには、読み取りパスワードと書き込みパスワードの2種類があります。それぞれのパスワードの性質を確認のうえ、設定手順をご覧ください。

一つのファイルに両方のパスワードを設定することもできます。状況に応じて活用してください。

  • 読み取りパスワード

    読み取りパスワードを設定すると、正しいパスワードが入力されたときにだけ、ファイルを開くことができます。
    打ち合わせの議事録など、関係者以外や不特定の人の目に触れられたくない内容のファイルには、読み取りパスワードを設定することをお勧めします。

    内容を変更されたくない文書を作成するアプリケーションを選択してください。

  • 書き込みパスワード

    書き込みパスワードを設定すると、対象のファイルを開いたり、編集をすることができても、変更した内容を保存することはできません。
    完成した原稿や、帳票のひな形などのファイルに書き込みパスワードを設定することで、ファイルの内容を保護することができます。

各パスワードの設定手順は、次をご覧ください。




次の手順で、Wordのファイルに読み取りパスワードを設定して保存します。

重要
設定したパスワードを忘れてしまった場合、対象のファイルを開くことができなくなります。パスワードは忘れないようご注意ください。

操作手順

  1. パスワードを設定したいファイルを作成します。

  2. 「ファイル」→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    名前を付けて保存

    「名前を付けて保存」が表示されます。

  3. 「ツール」→「セキュリティオプション」の順にクリックします。

    セキュリティオプション

    「セキュリティ」が表示されます。

  4. 「読み取りパスワード」欄に、設定したいパスワードを入力します。

    セキュリティ

    アドバイス
    パスワードは、大文字、小文字を区別した半角の英字、数字、スペースと記号を組み合わせたものを設定することができます。
    設定できる文字数は15文字です。

  5. 「OK」ボタンをクリックします。

  6. 「パスワードの確認」が表示されます。
    手順4.で入力したパスワードを入力します。

    パスワードの確認

  7. 「OK」ボタンをクリックします。

    アドバイス
    「パスワードに誤りがあります。」と表示されたときは、入力したパスワードが正しくありません。
    「OK」ボタンをクリックして、もう一度パスワードを入力しなおします。

    パスワードに誤りがあります

  8. 「名前を付けて保存」画面に戻ります。
    保存先を選択します。
    設定を変更しない場合は、ログオンしているユーザーアカウントの「マイ ドキュメント(My Documents)」フォルダに保存されます。

    保存先
    (画面は一例です。)

  9. 任意のファイル名を入力します。

    ファイル名
    (画面は一例です。)

  10. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」ボタン
    (画面は一例です。)

    パスワードを設定したファイルが保存されます。

ご参考

パスワードを設定したファイルを開こうとすると、「パスワードを入力してください。」と表示されます。
ファイルを開くときは、手順4.で設定したパスワードを入力し、「OK」ボタンをクリックします。

パスワードを入力してください。
(画面は一例です。)

入力したパスワードが正しくない場合は、「パスワードが正しくありません。」とメッセージが表示され、ファイルを開くことはできません。

パスワードが正しくありません。
(画面は一例です。)




次の手順で、Excelのファイルに読み取りパスワードを設定して保存します。

重要
設定したパスワードを忘れてしまった場合、対象のファイルを開くことができなくなります。パスワードは忘れないようご注意ください。

操作手順

  1. パスワードを設定したいファイルを作成します。

  2. 「ファイル」→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    名前を付けて保存

    「名前を付けて保存」画面が表示されます。

  3. 「ツール」→「全般オプション」の順にクリックします。

    全般オプション

  4. 「保存オプション」が表示されます。
    「読み取りパスワード」欄に、設定したいパスワードを入力します。

    保存オプション

    アドバイス
    パスワードは、大文字、小文字を区別した半角の英字、数字、スペースと記号を組み合わせたものを設定することができます。
    設定できる文字数は15文字です。

  5. 「OK」ボタンをクリックします。

  6. 「パスワードの確認」画面が表示されます。
    手順4.で設定したパスワードを入力します。

    パスワードの確認

  7. 「OK」ボタンをクリックします。

    アドバイス
    入力したパスワードが誤っていると「先に入力したパスワードと一致しません。」とメッセージが表示されます。
    メッセージが表示されたときは、「OK」ボタンをクリックして、もう一度パスワードを入力しなおします。

    先に入力したパスワードと一致しません。

  8. 「名前を付けて保存」画面に戻ります。
    保存先を選択します。
    設定を変更しない場合は、ログオンしているユーザーアカウントの「マイ ドキュメント(My Documents)」フォルダに保存されます。

    保存先

  9. ファイル名を入力します。

    ファイル名

  10. 「保存」ボタンをクリックします。
    パスワードを設定したファイルが保存されます。

    「保存」ボタン

ご参考

パスワードを設定したファイルを開こうとすると、パスワードの入力画面が表示されます。
手順4.で設定したパスワードを入力し、「OK」ボタンをクリックします。

パスワード

誤ったパスワードを入力した場合、「入力したパスワードは間違っています。」とメッセージが表示され、ファイルを開くことができません。

入力したパスワードは間違っています。




次の手順で、Wordのファイルに書き込みパスワードを設定して保存します。

重要
設定したパスワードを忘れてしまった場合、対象のファイルの上書き保存ができなくなります。パスワードは忘れないようご注意ください。

操作手順

  1. パスワードを設定したいファイルを作成します。

  2. 「ファイル」→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    名前を付けて保存

    「名前を付けて保存」が表示されます。

  3. 「ツール」→「セキュリティオプション」の順にクリックします。

    セキュリティオプション

    「セキュリティ」が表示されます。

  4. 「書き込みパスワード」欄に、設定したいパスワードを入力します。

    書き込みパスワード

    アドバイス
    パスワードは、大文字、小文字を区別した半角の英字、数字、スペースと記号を組み合わせたものを設定することができます。
    設定できる文字数は15文字です。

  5. 「OK」ボタンをクリックします。

  6. 「パスワードの確認」が表示されます。
    手順4.で入力したパスワードを入力します。

    パスワードの確認

  7. 「OK」ボタンをクリックします。

    アドバイス
    入力したパスワードに誤りがあるときは、「パスワードに誤りがあります。」と表示されます。
    「パスワードに誤りがあります。」と表示されたときは、「OK」ボタンをクリックして、もう一度パスワードを入力しなおします。

    パスワードに誤りがあります

  8. 「名前を付けて保存」画面に戻ります。
    保存先を選択します。
    設定を変更しない場合は、ログオンしているユーザーアカウントの「マイ ドキュメント(My Documents)」フォルダに保存されます。

    保存先
    (画面は一例です。)

  9. 任意のファイル名を入力します。

    ファイル名
    (画面は一例です。)

  10. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」ボタン
    (画面は一例です。)

    パスワードを設定したファイルが保存されます。

ご参考

パスワードを設定したファイルを開こうとすると、「上書き保存できる状態で開くにはパスワードが必要です。」と表示されます。
ファイルを編集して保存するときは、手順4.で設定したパスワードを入力し、「OK」ボタンをクリックします。
ファイルを開くだけの場合は、「読み取り専用」ボタンをクリックします。

パスワード

「読み取り専用」で開いたファイルを保存しようとすると、「このファイルは読み取り専用です。」と表示され、編集した内容を保存することはできません。

このファイルは読み取り専用です。




次の手順で、Excelのファイルに書き込みパスワードを設定して保存します。

重要
設定したパスワードを忘れてしまった場合、対象のファイルの上書き保存ができなくなります。パスワードは忘れないようご注意ください。

操作手順

  1. パスワードを設定したいファイルを作成します。

  2. 「ファイル」→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    名前を付けて保存

    「名前を付けて保存」画面が表示されます。

  3. 「ツール」→「全般オプション」の順にクリックします。

    全般オプション

  4. 「保存オプション」が表示されます。
    「書き込みパスワード」欄に、設定したいパスワードを入力します。

    保存オプション

    アドバイス
    パスワードは、大文字、小文字を区別した半角の英字、数字、スペースと記号を組み合わせたものを設定することができます。
    設定できる文字数は15文字です。

  5. 「OK」ボタンをクリックします。

  6. 「パスワードの確認」画面が表示されます。
    手順4.で設定したパスワードを入力します。

    パスワードの確認

    アドバイス
    入力したパスワードが誤っていると「先に入力したパスワードと一致しません。」とメッセージが表示されます。
    メッセージが表示されたときは、「OK」ボタンをクリックして、もう一度パスワードを入力しなおします。

    先に入力したパスワードと一致しません。

  7. 「名前を付けて保存」画面に戻ります。
    保存先を選択します。
    設定を変更しない場合は、ログオンしているユーザーアカウントの「マイ ドキュメント(My Documents)」フォルダに保存されます。

    保存先
    (画面は一例です。)

  8. ファイル名を入力します。

    ファイル名
    (画面は一例です。)

  9. 「保存」ボタンをクリックします。
    パスワードを設定したファイルが保存されます。

    「保存」ボタン
    (画面は一例です。)

ご参考

パスワードを設定したファイルを開こうとすると、パスワードの入力画面が表示されます。
手順4.で設定したパスワードを入力し、「OK」ボタンをクリックします。

パスワード

誤ったパスワードを入力した場合、「入力したパスワードは間違っています。」とメッセージが表示され、ファイルを開くことができません。

入力したパスワードは間違っています。
(画面は一例です。)

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ