Q&Aナンバー【3906-8993】更新日:2009年1月28日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[2007年春モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2007年春モデルDESKPOWER、他・・・
対象OS
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Home Basic

質問

ハードディスクのCドライブとDドライブの割合を変更して、領域を再設定する方法を教えてください。

回答

FMV-DESKPOWER / FMV-BIBLO / FMV-TEO(一部の機種を除く)では、1つのハードディスクが、CドライブとDドライブの2つに論理的に分けられています。

CドライブとDドライブに割り当てられている領域(サイズ)は、リカバリを行うときに変更することができます。

たとえば、100GB のハードディスクを、Cドライブが30GB、Dドライブを70GBとして使用している場合、Cドライブを60GB、Dドライブを40GBなどに変更することができます。


ご注意

領域の再設定を行うと、ハードディスクに保存されているデータは、Cドライブ、Dドライブともにすべて消去されます。

領域の再設定を行う場合は、次のQ&Aをご覧になり、外部メディア(CDやDVD)にデータをあらかじめバックアップしてください。

Q&A[Windows Vista] バックアップと復元の方法を教えてください。
(新しいウィンドウで表示)

Q&Aパソコンのハードディスクやフロッピーディスク、CD、DVDにデータを保存する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

重要
  • FMVMG55UD5をお使いの場合は、次のQ&Aをご覧になり、領域の再設定をしてください。

    Q&A[2005年秋冬モデル〜2006年秋冬モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

  • すでにマイリカバリのイメージを作成してある場合、マイリカバリのイメージの容量よりもCドライブの領域を少なくすると、マイリカバリのイメージを使用したリカバリは行えません。

  • 領域(サイズ)の設定を行ったあと、パソコンを使用するには、リカバリが必要です。

  • USBポートやIEEE1394ポートなどに周辺機器を接続してお使いの場合は、いったん取り外します。

  • Cドライブの最小容量は50GB、Dドライブの最小容量は10GBです。
アドバイス
次の機種は、ハードディスクを物理的に2台搭載しており、それぞれをCドライブとDドライブとして使用しています。
そのため、CドライブとDドライブの領域の変更はできません。
  • 2007年春モデル

    FMV-DESKPOWER TX95U/D
    FMV-BIBLO NX95U/D

  • カスタムメイドモデルで、ハードディスク2台搭載を選択した場合

次の項目を順番に確認してください。

  1. 領域を再設定する
  2. リカバリを実行する

手順1領域を再設定する


次の手順で、領域を再設定します。

アドバイス
FMV-BIBLO MG / LOOX シリーズは、操作を行う前にCD/DVDドライブをセット(または接続)してください。


操作手順

お使いの機種によっては、表示される画面が異なります。

  1. パソコンの電源を切ります。

  2. キーボードの【F12】キーの位置を確認し、パソコンの電源を入れます。

  3. パソコンの電源を入れ、FUJITSUのロゴ画面の下にメッセージが表示されている間に、【F12】キーを何度か押します。

    富士通ロゴマーク
    (「FUJITSU」のロゴの例)

    アドバイス
    • 「FUJITSU」のロゴは、パソコンの電源を入れたらすぐに表示されます。
      表示されている時間は短いため、電源を入れたらすぐに【F12】キーを押します。

    • パソコンが通常起動した場合は、手順1.からもう一度操作します。

    • 「FUJITSU」のロゴが表示されない場合は、電源投入直後から、【F12】キーを数回押します。

  4. 「起動メニュー」が表示されたら、「リカバリ&ユーティリティディスク」をセットします。
    ディスクが認識されるまで10秒ほど待ちます。

  5. 【↓】キーを押し、「CD/DVD」(または「CD-ROMドライブ」など)を選択して、【Enter】キーを押します。

  6. 「トラブル解決ナビ」が表示されます。
    「ユーティリティ」タブをクリックします。

    ユーティリティタブ

  7. 「領域設定」をクリックします。

    領域設定アイコン

  8. 「実行」ボタンをクリックします。

    実行ボタン

  9. 「領域設定」が表示されます。
    「ご使用上の注意」の内容をよく読み、同意する場合は、「同意する」をクリックします。

    同意する

  10. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へボタン

  11. つまみをクリックしたまま左右に動かし、CドライブとDドライブに割り当てる領域(サイズ)を、お好みで設定します。

    つまみ

    アドバイス
    つまみを左に動かすと、Cドライブの領域(サイズ)が小さく、Dドライブの領域(サイズ)が大きくなります。
    つまみを右に動かすと、Cドライブの領域(サイズ)が大きく、Dドライブの領域(サイズ)が小さくなります。

  12. 割り当てる領域(サイズ)を設定したら、「実行」ボタンをクリックします。

    実行ボタン

  13. 「領域を設定します。よろしいですか?」と表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

    領域を設定します。よろしいですか?

  14. 「領域を設定しました。」と表示されます。
    「完了」ボタンをクリックします。

    「トラブル解決ナビ」に戻ります。

手順2リカバリを実行する


次の手順で、リカバリを実行します。

重要
リカバリ手順の詳細については、添付の冊子マニュアルもご覧ください。


操作手順

お使いの機種によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「リカバリ」タブをクリックします。

    リカバリタブ

  2. 「リカバリの実行」をクリックします。

    リカバリを実行アイコン

  3. 「実行」ボタンをクリックします。

    実行ボタン

  4. 「復元を始める前に、必ず以下をよくお読みください。」と表示されます。
    3つの注意事項をよく読み、同意する場合は、「同意する」をクリックします。

    同意する

  5. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へボタン

  6. 「ご購入時に戻す」と表示されます。
    「次へ」ボタンをクリックします。

    ご購入時に戻す

  7. 「これから復元が始まります。」と表示されます。
    「リカバリを実行」ボタンをクリックします。

    リカバリを実行ボタン

  8. リカバリが開始されます。
    リカバリが終了するまで、そのまましばらく待ちます。

    リカバリ実行中

    アドバイス
    お使いの環境により、時間がかかります。

  9. 「CD/DVDドライブに、インスタントMyMediaリカバリディスクを入れてください。」と表示されます。
    「リカバリ&ユーティリティディスク」(または、「リカバリ&ユーティリティディスク/アプリケーションディスク1」)を取り出して、「インスタント MyMedia リカバリディスク」をセットし、10秒ほど待ってから、「OK」ボタンをクリックします。

    インスタントMyMediaディスクを入れてください。

    アドバイス
    「ご購入時に戻す〜更新プログラムの確認〜」と表示された場合は、「リカバリ&ユーティリティディスク」(または、「リカバリ&ユーティリティディスク/アプリケーションディスク1」)を取り出し、「アプリケーションディスク 2」をセットします。
    10秒ほど待ち、「OK」ボタンをクリックして、手順12.に進みます。

    アプリケーションディスク2をセットしてください。

  10. 「インスタント MyMedia」のリカバリが開始されます。
    完了までしばらく待ちます。

    インスタンントMyMediaのシステムをリカバリしています。

    アドバイス
    お使いの環境により、時間がかかります。

  11. 「ご購入時に戻す〜更新プログラムの確認〜」と表示されます。
    「インスタント MyMedia リカバリディスク」を取り出して、「アプリケーションディスク 2」をセットし、10秒ほど待ってから、「OK」ボタンをクリックします。

  12. 「リカバリが完了しました。」と表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    リカバリが完了しました。

    パソコンが再起動します。

  13. Windows のセットアップやアプリケーションのインストールをします。

    Windowsのセットアップやアプリケーションをインストールする手順は、お使いの機種によって異なります。
    お使いの機種に応じて、次の冊子マニュアルをご覧になりながら、リカバリを完了してください。

    • 2007年春モデル(FMV-BIBLO LOOX Qシリーズを除く)

      『トラブル解決ガイド』→「パソコンを復元する(リカバリ)」→「STEP5 Windowsのセットアップをする」から操作します。

    • 2007年春モデル FMV-BIBLO LOOX Qシリーズ

      『取扱説明書』→「必要に応じてお読みください」→「リカバリについて」

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ