Q&Aナンバー【6809-7772】更新日:2016年1月8日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
DTCP-IPとは、著作権で保護されたコンテンツ(テレビの録画番組など)を、ネットワーク上にある他の機器に配信したり、他の機器で視聴したりするための規格です。
FMVパソコンの対応状況は、機能によって異なります。
次の機能に応じた項目を確認してください。
Windows Media Center、AVerTV 8、MyMedia、NetworkPlayer、NetworkPlayer サーバーは、DTCP-IPに対応していません。
録画した番組を他のDTCP-IP対応機器に配信できる機種は、次のとおりです。
詳しくは、機種に応じた項目を確認してください。
録画番組を配信する方法は、次のQ&Aをご覧ください。[DigitalTVbox] ホームネットワーク上の機器に録画番組を配信する方法を教えてください。
次の機種は、DigitalTVboxを最新版にアップデートする必要があります。
DigitalTVboxを最新版にアップデートする方法は、次のQ&Aをご覧ください。[DigitalTVbox] 最新版にアップデートする方法を教えてください。
2009年春モデル FMV-TEOに添付の「NetWorkPlayer (D) 追加ライセンス」をインストールしたパソコンに、録画番組を配信できます。
制限事項など、詳しくは次のホームページをご覧ください。
「NetWorkPlayer (D) 追加ライセンス」は最新版にアップデートする必要があります。
アップデート手順は、次のQ&Aをご覧ください。
P>添付ソフト「NetworkPlayer(D)」の修正項目とインストール方法について(2010年春モデル:FMV-BIBLO NF/G70 ほか)
他のDTCP-IP対応機器で録画した番組を視聴できる機種は、次のとおりです。
詳しくは、機種に応じた項目を確認してください。
My Cloud プレイで視聴します。
My Cloud プレイの録画番組視聴機能(DTCP-IP対応)の動作確認情報など、詳しくは次のホームページをご覧ください。My Cloud プレイ サポート情報
My Cloud ビデオ2で視聴します。
My Cloud ビデオ2の録画番組視聴機能(DTCP-IP対応)の動作確認情報など、詳しくは次のホームページをご覧ください。My Cloud ビデオ2 サポート情報
My Cloud ビデオ+で視聴します。
My Cloud ビデオ+の録画番組視聴機能(DTCP-IP対応)の動作確認情報など、詳しくは次のホームページをご覧ください。My Cloud ビデオ+ サポート情報
パソコンに添付の「NetWorkPlayer(D)」で、視聴します。
ハードディスクレコーダーの動作確認情報など、詳しくは次のホームページをご覧ください。