Q&Aナンバー【8809-7004】更新日:2013年2月22日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[筆ぐるめ Ver.19] 宛先を登録(追加)する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 8
  • Windows 7

質問

住所録を新規作成して、宛先を登録する方法を教えてください。

既存の住所録に、宛先を追加する方法を教えてください。

回答

2012年春モデル〜2012年10月発表モデルで、筆ぐるめ Ver.19が付属している機種向けのQ&Aです。
付属している機種や、他のバージョンの操作などについては、次のQ&Aで確認できます。

Q&A筆ぐるめについて教えてください。(新しいウィンドウで表示)

住所録に宛先を登録(追加)する方法は、次のとおりです。

次の項目を順番に確認してください。

  1. 「かんたん宛先追加」を表示する
  2. 宛先を登録(追加)する

アドバイス
「かんたん宛先追加」とは、宛先を登録(追加)できる機能です。
年賀状や暑中見舞いなどに必要な項目(名前や住所)を、画面に沿って簡単に入力できます。



手順1「かんたん宛先追加」を表示する


「かんたん宛先追加」を表示する方法は、次のとおりです。
なお、「かんたん宛先追加」は、宛先を登録(追加)する住所録によって、表示する方法が異なります。

次の場合に応じた項目を確認してください。

  1. 住所録を新規作成する場合
  2. 既存の住所録を開く場合

住所録を新規作成する場合


次の手順で「かんたん宛先追加」を表示します。


操作手順

  1. 次のQ&Aをご覧になり、筆ぐるめを起動します。

    Q&A[筆ぐるめ] 起動する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

    アドバイス
    「筆ぐるめ − ナビ」が表示された場合は、「×」ボタンをクリックします。

  2. 「おもて(宛て名)」タブが選択されていることを確認します。

    おもて(宛て名)タブが選択されていることを確認

    アドバイス
    「うら(レイアウト)」が表示されている場合は、「おもて(宛て名)へ切替」タブをクリックします。

  3. 「住所録」ボタンをクリックします。

    住所録ボタンをクリック

  4. 「住所録の新規作成」をクリックします。

    住所録の新規作成をクリック

  5. 「筆ぐるめ - 住所録設定」が表示されます。
    「住所録名」に住所録の名前を入力します。

    住所録名を入力

    アドバイス
    アイコンを変更する場合は、「アイコン選択」欄に表示されるアイコンをクリックします。

    アイコンを変更する場合

  6. 「OK」ボタンをクリックします。

    OKボタンをクリック

  7. 「かんたん宛先追加」が表示されます。
    次の「宛先を登録(追加)する」に進みます。


既存の住所録を開く場合


次の手順で「かんたん宛先追加」を表示します。


操作手順

  1. 次のQ&Aをご覧になり、筆ぐるめを起動します。

    Q&A[筆ぐるめ] 起動する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

    アドバイス
    「筆ぐるめ − ナビ」が表示された場合は、「×」ボタンをクリックします。

  2. 「おもて(宛て名)」タブが選択されていることを確認します。

    おもて(宛て名)タブが選択されていることを確認

    アドバイス
    「うら(レイアウト)」が表示されている場合は、「おもて(宛て名)へ切替」タブをクリックします。

  3. 「住所録」ボタンをクリックします。

    住所録ボタンをクリック

  4. 宛先を追加する住所録をクリックします。

    宛先を追加する住所録をクリック

  5. 「開く」をクリックします。

    開くをクリック

  6. 「宛て名」欄が表示されます。
    「宛先追加」をクリックします。

    宛先追加をクリック

  7. 「かんたん宛先追加」が表示されます。
    次の「宛先を登録(追加)する」に進みます。



手順2宛先を登録(追加)する


次の手順で、「かんたん宛先追加」を使って宛先を登録(追加)します。


操作手順

  1. 「かんたん宛先追加によって住所録に新しい宛て名データを追加します。」と表示されます。
    「次へ」ボタンをクリックします。

    次へボタンをクリック

  2. 「以下の項目から選択して下さい。」と表示されます。
    入力する宛て名データの種別をクリックします。

    ここでは例として「自宅宛て(連名なし)データを追加する」をクリックします。

    入力する宛て名データの種別をクリック

  3. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へボタンをクリック

  4. 「氏名を入力してください。」と表示されます。
    「姓・名」欄に、姓と名を入力します。

    姓と名を入力

    アドバイス

    • 手順2.で選択した項目によっては、「連名1」や「連名2」などが表示される場合があります。

    • 文字を入力すると、「姓名辞書」が表示されます。
      「姓名辞書」に表示される一覧から目的の文字をクリックし「確定」ボタンをクリックすると、選択した文字が入力されます。

      姓名辞書

  5. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へボタンをクリック

  6. 「追加する宛先の「〒番号」と「電話番号」を入力して下さい。」と表示されます。
    「〒」と「電話番号」欄に、郵便番号と電話番号を入力します。

    郵便番号と電話番号を入力

  7. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へボタンをクリック

    アドバイス
    手順2.で選択した項目によっては、「会社名と所属、役職を入力して下さい。」と表示される場合があります。
    表示される場合は、各項目を入力してから、「次へ」ボタンをクリックします。

  8. 「住所を入力して下さい。」と表示されます。
    「住所」欄に、住所を入力します。

    住所を入力

  9. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へボタンをクリック

  10. 「登録する宛て名データはこれでよろしいですか?」と表示されます。
    入力した内容に間違いがないことを確認します。

    登録する内容を確認

  11. 続けて宛先を追加するかどうかによって、次を操作します。

    • 宛先を追加しない場合

      「OK」ボタンをクリックし、次の手順に進みます。

    • 続けて宛先を追加する場合

      「もう一件追加」ボタンをクリックします。
      手順2.〜手順10.を繰り返し、宛先を追加します

    OKボタンまたはもう1件追加ボタンをクリック

  12. 「保存」をクリックします。

    保存をクリック

アドバイス
「宛て名」欄に表示される項目で、名前や住所を編集したり、メールアドレスや会社名などの情報を追加したりできます。

必要に応じてデータを入力

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ