Q&Aナンバー【9507-3041】更新日:2013年7月20日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[@メール] 受信したメールから返信する時に、元のメッセージに引用符を付けない方法や、元のメッセージを含めない方法を教えてください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2009年夏モデルFMV-DESKPOWER F/D60、他・・・
対象OS
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Home Basic
  • Windows XP Home Edition
  • Windows XP Professional
  • Windows XP Tablet PC Edition
  • Windows XP Tablet PC Edition 2005
  • Windows XP Media Center Edition 2004
  • Windows XP Media Center Edition 2005
  • Windows Me

質問

@メールを使用しています。
受信したメールから「返信」ボタンをクリックしてメールを返信するときに、元のメッセージに引用符「 > 」が付きます。引用符を付けないように設定する方法を教えてください。
また、返信するメールに元のメッセージを含めないように設定する方法を教えてください。

回答

@メールは、受信したメールの「返信」ボタンをクリックし、メールを作成すると、本文に受信した元のメールのメッセージが含まれます。

また、メッセージの部分には、引用符の「>」が付きます。

受信メッセージから「返信」ボタンをクリックして、作成したメールの例
(受信メッセージから「返信」ボタンをクリックして、作成したメールの例)

アドバイス
  • 「返信」ボタンをクリックして作成されたメールは、「Original Message」の文字列の下に、元のメールの情報が表示されます。

  • 「送信者」、「宛先」、「件名」、「送信日時」といった情報の後、元のメールの本文が表示されます。

  • 元のメールの本文の各行頭に引用符「 > 」が付きます。
元のメッセージに引用符を付けずに返信メッセージを作成したり、元のメッセージを含まず返信メールを作成したりするには、@メールの設定を変更します。

@メールのバージョンにより変更の方法が異なります。

  1. @メール Ver.3.0〜3.8
    (2001年冬モデル〜2009年夏モデル)
  2. @メール Ver.1.0〜2.0
    (2000年冬モデル〜2001年夏モデル)
アドバイス
@メールのバージョンは、@メールを起動し、「ヘルプ」メニュー →「バージョン情報」の順にクリックすること確認できます。
バージョンの後ろには、アルファベットが表示されることがあります。



@メール Ver.3.0〜3.8


次の手順で@メールを設定します。


元のメッセージに引用符を付けないで、返信するように設定する方法


引用符を付けずに元のメッセージを返信メールに表示するには、次のように設定します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「@メール」→「@メール」の順にクリックします。

  2. @メールが起動します。
    「設定」メニュー→「全体の設定」の順にクリックします。

    全体の設定

  3. 「全体の設定」が表示されます。
    「メール編集」タブをクリックします。

    「メール編集」タブをクリックします。

  4. 「引用符を使う」をクリックし、チェックを外します。

    「引用符を使う」をクリックし、チェックを外します。

  5. 「OK」ボタンをクリックして、「全体の設定」を閉じます。

    「OK」ボタンをクリックして、「メール編集」を閉じます。

  6. 「返信」ボタンをクリックし、元のメッセージに引用符が付かないことを確認します。

元のメッセージを含まずに返信するように設定する方法


元のメッセージを含まずに返信メールを作成するためには、次のように設定します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「@ メール」→「@ メール」の順にクリックします。

  2. @ メールが起動します。
    「設定」メニュー→「全体の設定」の順にクリックします。

    全体の設定

  3. 「全体の設定」が表示されます。
    「メール編集」タブをクリックします。

    「メール編集」タブをクリックします。

  4. 「返信に元のメールの内容を含める」をクリックし、チェックを外します。

    「返信に元のメールの内容を含める」をクリックし、チェックを外します。

  5. 「OK」ボタンをクリックし、「全体の設定」を閉じます。

    「OK」ボタンをクリックし、「全体の設定」を閉じます。

  6. 「返信」ボタンをクリックし、元のメッセージが含まれていないことを確認します。


@メール Ver.1.0〜2.0


@メール Ver.1.0〜2.0(2000年冬モデル〜2001年夏モデル)をお使いの場合、元のメッセージに引用符を付けないで、返信メールを作成するように設定することはできません。

元のメッセージを含まずに返信メールを作成するためには、次のように設定します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」(または「プログラム」)→「@ メール」→「@ メール」の順にクリックします。

  2. @メールが起動します。
    「ツール」メニュー→「オプション」の順にクリックします。

    「ツール」メニュー→「オプション」の順にクリックします。

  3. 「オプション」が表示されます。
    「エディタ」タブをクリックします。

    「エディタ」タブをクリックします。

  4. 「返信に元のメールの内容を含める」をクリックし、チェックを外します。

    「返信に元のメールの内容を含める」をクリックし、チェックを外します。

  5. 「OK」ボタンをクリックし、「オプション」を閉じます。

    「OK」ボタンをクリックし、「オプション」を閉じます。

  6. 「返信」ボタンをクリックし、元のメッセージが含まれていないことを確認します。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ