本ページで紹介している製品は、2011年5月発表のものです。中には現在発売されていないものも含まれています。また価格や制度につきましては発表当時のものです。ご了承ください。
最新のパソコン製品情報はこちら
グリーンマーク製品の詳細情報はこちら
利用目的 | ソフトウェア名称 | 搭載状況 |
|
---|---|---|---|
LIFEBOOK |
|||
AH/R4、AH/R4H |
|||
基本OS | |||
基本OS | Windows® 7 Home Premium(SP1)適用済み 64ビット 正規版 Service Pack1★(注2) |
![]() |
|
Microsoft® Office Personal 2010 | |||
文書をつくる | Microsoft® Word 2010 | ![]() |
|
表やグラフをつくる | Microsoft® Excel® 2010 | ![]() |
|
Eメール・予定・住所録などを管理する | Microsoft® Outlook® 2010 | ![]() |
|
Officeを便利にする | Microsoft® Office ナビ 2010 | ![]() |
|
Wordのメニューをかんたんにする | Dr.シンプラー 2010 ビギナーズ Lite★ | ![]() |
|
Word、Excel®のお手本集を使う | お手本集(Officeテンプレート)★ | ![]() |
|
インターネット・Eメール | |||
ホームページを見る | Windows® Internet Explorer® 9★ | ![]() |
|
Eメールを送受信する | Windows Live™ メール | ![]() |
|
Eメール・予定・住所録などを管理する | Microsoft® Outlook® 2010 | ![]() |
|
ブログを楽しむ | Windows Live™ Writer | ![]() |
|
Flashコンテンツを楽しむ | Adobe® Flash® Player (注3) | ![]() |
|
Silverlightコンテンツを表示する | Microsoft® Silverlight™ | ![]() |
|
ウイルス対策や外部からの不正なアクセスを防止する | ノートン™ インターネットセキュリティ 2011(注4) | ![]() |
|
有害サイトの閲覧を制限する | i-フィルター® 6.0(注4) | ![]() |
|
安心・かんたん | |||
Windows® 7の新機能がわかる | 知っておきたい7つのポイント★ | ![]() |
|
さまざまなサポートツールを簡単に起動できる | サポートナビ★ | ![]() |
|
データやインターネットの設定をかんたんに保存、復元する | かんたんバックアップ★ (注5) | ![]() |
|
富士通のソフトウェアを最新の状態にする | アップデートナビ★ | ![]() |
|
現在の利用環境を保存・復元したり、ご購入時の状態に戻す | マイリカバリ★ (注5) | ![]() |
|
OSが起動しなくなった場合にデータを保存する | かんたんバックアップレスキュー Light★ (注5) | ![]() |
|
廃却時にハードディスクのデータを消去する | ハードディスクデータ消去★ | ![]() |
|
ジャンルや目的からソフトウェアを選んで起動する | @メニュー★ | ![]() |
|
利用頻度の高い厳選したメニューからソフトウェアを選んで起動する | らくらくメニュー★ | インターネット(毎日のページ) | ![]() |
かんたん検索 | ![]() |
||
Eメールを読む・送る | ![]() |
||
年賀状や暑中見舞いを作る | ![]() |
||
写真を見る・印刷する | ![]() |
||
なるほどパソコン入門 | ![]() |
||
学習とサポート | ![]() |
||
使い方を学ぶ | ![]() |
||
お手本集から作る | ![]() |
||
生活便利ページ集 | ![]() |
||
歩数・活動量を見る | ![]() |
||
困ったを解決 | ![]() |
||
ホームページをかんたんな操作で見る | らくらく操作パネル★ | ![]() |
|
文字やアイコンの大きさ、マウスポインターの速度などを設定する | ゆったり設定2★ | ![]() |
|
パソコン操作の手順を記録する | らくらく操作メモ★ | ![]() |
|
AV機能 | |||
らくらくホン7で撮った写真/活動量を取り込む | 置くだけ転送機能(らくらくホン用)★(注6) | ![]() |
|
映像と音楽を楽しむ | Windows Media® Player 12★ | ![]() |
|
クリアで広がりのあるサウンドを体験できる | DTS Surround Sensation I UltraPC™★ | ![]() |
|
迫力のある豊かな音を体験できる | DTS Boost™★ | ![]() |
|
リアルタイムでメッセージを交換する | Windows Live™ Messenger | ![]() |
|
Webカメラで写真やビデオを撮影する | YouCam | ![]() |
|
写真をかんたんに取り込む | マイフォト★ | ![]() |
|
写真を日付単位で整理したり、さらに活用して楽しむ | マイフォトビューアー★ | ![]() |
|
写真や動画を編集・加工する | Corel® Digital Studio for FUJITSU★(注7) | ![]() |
|
写真を整理し、フォトアルバムを作成する | DigiBook®Browser for FUJITSU | ![]() |
|
画像を編集・加工する | Windows Live™ フォト ギャラリー | ![]() |
|
動画を編集・加工する | Windows Live™ ムービー メーカー | ![]() |
|
DVDやCDにデータをかんたんに保存する | Roxio Creator LJ★(注8) | ![]() |
|
DVDを再生して楽しむ | Corel® WinDVD®★(注7) | ![]() |
|
DVDを作成したり再編集する | Corel® Direct DiscRecorder★(注7) | ![]() |
|
趣味・実用 | |||
ハガキを作成する | 筆ぐるめVer.18★ | ![]() |
|
筆ぐるめらくらくナビ★ | ![]() |
||
辞書・辞典を起動する | 電子辞書★ | ![]() |
|
画像や動画情報を収録した広辞苑を使う | 広辞苑第六版 | ![]() |
|
新しい用語や時事ニュースを調べる | 現代用語の基礎知識2011年版 | ![]() |
|
国語・英和・和英・漢字の統合辞典を使う | 学研パーソナル統合辞典(4種) | ![]() |
|
かんたんに手書きの文字入力ができる | らくらく手書き入力★ | ![]() |
|
文字をタッチするだけでかんたんに入力ができる | タッチ文字入力★ | ![]() |
|
歩数・活動量を表示する | らくらくウォーキング日記★(注6) | ![]() |
|
ゲーム・学習 | |||
脳を鍛えるトレーニングゲームを楽しむ | 脳力トレーナー 脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン for 富士通 | ![]() |
|
Word、Excel®をかんたんに学習する | e解説 Microsoft Office 2010教室(Word+Excel) | ![]() |
|
本格将棋対戦を楽しむ | 柿木将棋VIII Light | ![]() |
|
多彩なミニゲームを楽しむ | GAMEPACK 2011F | ![]() |
|
各種設定・ユーティリティ | |||
ワンタッチボタンを設定する | ワンタッチボタン設定★ | ![]() |
|
ネットワークに関するトラブル解決のサポートをする | ネットワーク診断★ | ![]() |
|
ネットワークを自動で切り替える | Plugfree NETWORK★ | ![]() |
|
PDFファイルを表示する | Adobe® Reader® (注3) | ![]() |
|
ソフトウェアをかんたんにインストールする | ソフトウェアディスク検索★ | ![]() |
|
充電を制御して、バッテリを長持ちさせる | バッテリーユーティリティ★ | ![]() |
|
HDMI出力の設定がかんたんにできる | テレビ出力ユーティリティ★ | ![]() |
|
電源オフの状態でUSB充電を行う | 電源オフUSB充電ユーティリティ★ | ![]() |
|
音量状態などを表示する | IndicatorUtility★ | ![]() |
|
パソコン間でフォルダを同期する | Windows Live™ Mesh | ![]() |