品名(注27) | ホームエンターテイメントノート |
NB18C/T
| NB18C
| NB16C/ST
| NB16C/T
| NB16C/V
| NB16C
| NB16C/A
| NB16C/R
|
| | | | | |
インターネット | |
| |
つなぐ | |
みる |
| |
| | |
つくる |
| |
| |
型名 | Windows®
XP
Home Edition搭載 | FMV
NB18CT | FMV
NB18C | FMV
NB16CST | FMV
NB16CT | FMV
NB16CV | FMV
NB16C | FMV
NB16CA | FMV
NB16CR |
Windows® XP
Professional搭載 | | | | | | FMV
NB16CP | | FMV
NB16CRP |
提供時期 | 1月18日(土) | 1月18日(土) | 2月22日(土) | 1月18日(土) | 1月18日(土) | FMVNB16C:
1月18日(土)
FMVNB16CP:
1月25日(土) | 1月18日(土) | FMVNB16CR:
1月18日(土)
FMVNB16CRP:
1月25日(土) |
CPU | モバイル
インテル® Pentium® 4プロセッサ 1.80GHz-M
(拡張版インテル® SpeedStep® テクノロジ搭載) | モバイル
インテル® Celeron® プロセッサ 1.60GHz | モバイル AMD Athlon™XP
プロセッサ 1600+(注6) | モバイル インテル® Celeron®
プロセッサ 1.60GHz |
チップセット | ATI®
RADEON™
IGP 340M/AIi M1535 | ATI® RADEON™
IGP 320M/AIi M1535 | ATI® RADEON™
IGP 340M/AIi M1535 |
キャッシュメモリ(CPU内蔵) | 12KμOps実行トレースキャッシュ8KBデータキャッシュ512KB | 12KμOps実行トレースキャッシュ
8KBデータキャッシュ256KB | 128KB256KB | 12KμOps実行トレースキャッシュ8KBデータキャッシュ256KB |
システムバスクロック | 400MHz | 266MHz | 400MHz |
メインRAM | 標準256MB[256MBオンボード]/最大768MB(DDR
SDRAM PC2100) |
拡張RAMモジュール用スロット | 1スロット |
表示機能 | 画面制御機能 | チップセットに内蔵 |
VRAM容量 | 標準32MB(16MB/32MB/64MB/128MBから選択可)(DDR
SDRAM)(メインメモリと共用)(注1) |
内蔵ディスプレイ(注2) | FLバックライト付高輝度・低反射TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶) | FLバックライト付高輝度・低反射TFTカラーLCD | FLバックライト付高輝度TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶) | FLバックライト付TFTカラーLCD |
1024768ドット
1677万色(注3) |
パネルサイズ | 15型 | 14.1型 |
ドットピッチ | 0.297mm | 0.279mm |
外部
ディスプレイ表示 | 外部
ディスプレイのみ | 最大16001200ドット 1677万色 |
同時表示(注4) | 1024768ドット 1677万色(注3) |
ハードディスクドライブ(注5) | 60GB(UltraDMA/100) | 40GB(UltraDMA/100) | 30GB(UltraDMA/100)) |
CD/DVDドライブ | DVDマルチドライブ
(DVD-RAM:書込/書換最大2倍速、DVD-ROM:読出最大8倍速、DVD-R:書込最大1倍速、DVD-RW:書込/書換最大1倍速、CD:読出最大24倍速、CD-R:書込最大16倍速、CD-RW:書込/書換最大8倍速)(注7)
バッファアンダーランエラー防止機能(注8) | CD-RW/DVD-ROMドライブ
(DVD:読出最大8倍速、CD:読出最大24倍速、CD-R:書込最大24倍速、
CD-RW:書込/書換最大10倍速)(注9)
バッファアンダーランエラー防止機能(注8) | DVD-R/RWドライブ
(DVD-ROM:読出最大8倍速、DVD-R:書込最大1倍速、DVD-RW:書込/書換最大1倍速、CD:読出最大24倍速、CD-R:書込最大16倍速、CD-RW:書込/書換最大10倍速)(注7)
バッファアンダーランエラー防止機能(注8) | CD-RW/DVD-ROMドライブ
(DVD:読出最大8倍速、CD:読出最大24倍速、CD-R:書込最大24倍速、CD-RW:書込/書換最大10倍速)(注9)
バッファアンダーランエラー防止機能(注8) | CD-R/RWドライブ
(CD:読出最大24倍速、CD-R:書込最大24倍速、CD-RW:書込/書換最大10倍速)(注26)
バッファアンダーランエラー防止機能(注8) |
FDD | 3.5インチ外付けFDDユニット(USB)1(3モード)※オプション | 3.5インチ1(3モード) | 3.5インチ外付けFDDユニット(USB)1(3モード)※オプション | 3.5インチ1(3モード) |
キーボード | OADG準拠87キー(Windowsキー・アプリケーションキー付)
[キーピッチ約19mm/キーストローク約3mm] |
USBマウス(光学式) | スクロール機能付き光学式マウス(400CPI、USBインターフェイス)(注10) | オプション |
内蔵ポインティング デバイス | 標準内蔵(フラットポイント)/スクロールボタン搭載 |
ワンタッチボタン | プログラマブル4(音楽CD/DVD
操作ボタンとしても動作)(注11) |
音源機能 | チップセット内蔵AC97コーデック(16
ビット ステレオPCM同時録音
再生機能、MIDI再生機能[OS標準])、ステレオスピーカ内蔵 |
USBタイムドメインスピーカー™ | 外付け(USB)
※標準添付 | |
ファミリーネットワークステーション-T | オプション | 標準添付
(TV機能付き) | オプション |
通信機能 | LAN(RJ-45) | 100BASE-TX/10BASE-T |
ワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠) |
| 本体にワイヤレスLANモジュール内蔵(注12) | |
内蔵FAXモデム(RJ-11)(注13) | データ:最大56kbps(V.90)、FAX:最大14.4kbps |
テレビ | テレビチューナー | (NB18C/T、NB16C/Tのみ)ステレオ、音声多重対応。受信チャンネル:VHF(1〜12ch)、UHF(13〜62ch)、
CATV(C13〜C63ch) (CS放送、BS放送のチャンネルは受信できません。)(注14) |
録画機能 | (NB18C/T、NB16C/Tのみ)ビデオなどから録画する場合、コピーガード信号を含んだ映像の表示・録画はできません。
テレビ番組の録画などは、お客様個人またはご家庭で楽しむ目的でのみご利用ください。(注14) |
TVfunSTUDIO録画機能 | (NB18C/T、NB16C/Tのみ)MPEG2形式。録画時間の目安(注15):約2800MB/時間(高画質録画)、
約1900MB/時間(標準画質録画)、約1000MB/時間(節約録画) |
PCカード | PC Card
Standrd準拠 (TYPE/2スロットまたはTYPE1スロット)CardBus対応 |
SDカード/
メモリースティックスロット (注16) | 1スロット |
インターフェイス | 外部ディスプレイ(アナログRGB
Mini D-SUB 15ピン)/マイク端子(3.5mmモノラル・ミニジャック)/ヘッドホン端子(3.5mmステレオ・ミニジャック)/光デジタルオーディオ出力(丸形[光ミニプラグ])※ヘッドホン端子と共用(注17)/IEEE1394(S400
4ピン)(注18)/ビデオ出力(S端子)/USB2.04(注19)/ビデオ入力端子(Sビデオ)(注20)/ビデオ入力端子(コンポジット)1(注20)/音声入力(L/R)(RCA)各1(注20)/アンテナ入力(3.5mmミニジャック)1(注20)(注21) |
電源供給方式 | ACアダプタまたは、リチウムイオンバッテリ |
バッテリパック | リチウムイオン
10.8V3000mAh |
バッテリ稼働時間
(JEITA測定法1.0)(注22) | 約1.8時間 | 約2.1時間 | 約1.7時間 | 約1.5時間 | 約1.7時間 | 約1.8時間 | 約2.2時間 | 約1.8時間 |
バッテリ充電時間(注23) | 約3.0時間 |
消費電力(注24) | 約64W以下 | 約71W以下 | 約64W以下 |
省エネ法に基づく
エネルギー消費効率 (注25) | S区分 0.00021 | S区分 0.00023 | S区分
0.00043 | S区分
0.00023 |
外形寸法(WDH) | 325.328239.1〜45mm(突起部含まず)) |
質量 | 約3.5kg |
状態表示 | 半透過型LCD(バックライト青色) |
盗難防止用ロック | 有り |
使用環境 | 温度5〜35℃、湿度
20〜80% |
インストールソフト | ソフトウェア一覧参照 |