らくらくスマートフォン F-52B

2022年発売docomo

このページをシェアする

Twitter
Facebook

最新情報

ドコモオンラインショップで購入するとおトク!

製品特長

ふたつのモードをお好みで使いわけ。
文字も見やすく、誰でも使いやすい。

基本機能をわかりやすく配置したホーム画面や画面操作ミスが少ない「らくらくタッチ」の“標準モード”、一般的なスマホのように使える“スマホかんたんモード”、2つのモードをご自身の使い方に合わせて選べます。
おまかせズームの進化※1により、画像やページも自分の見やすいサイズに自動で拡大調整もしてくれるからよりかんたんに。

  1. ※1らくらくスマートフォンF-42Aとの比較。
    従来のおまかせズームにはなかったスライダーで拡大率の変更が可能となりました。さらに、ユーザがよく使う拡大率を学習し、自動で拡大率を合わせて表示することが出来るようになりました。

どんな文字も2タッチだけで入力
らくらく2タッチ入力

ケータイでは5回押さなければ入力できなかった「お」などの文字も、行ごとに横並びで表示される「お」を選択するだけなので、かんたん2タッチで入力できます。

スマホ特有の文字入力を使いこなせます
らくらくフリック入力

選択したキーを押すと、十字のナビが現れてフリック(指を払う)する方向をわかりやすく表示します。そのまま長く押し続けると、指を離しても十字のナビが固定されるので、落ち着いてフリック入力ができます。

※らくらくタッチOFF時の操作です。ONに設定されている場合、ナビの固定にはキーの押し込みが必要です。

5.0インチ大画面でも持ちやすく、
あんしんの電池持ち。

5.0インチ大画面でも手に馴染むデザインで、持ちやすさは変わらない。
より長く快適にお使いいただくために電池容量をアップ※2、電池残量を気にせず持ち歩けます。

らくらくスマートフォン F-52Bは3400mAh らくらくスマートフォン F-42Aから60%UP
  1. ※2らくらくスマートフォンF-42Aと比較し、電池容量2,110mAhから3,400mAhに増加しました。

使い方アプリとガイド本、
らくらくホンセンターで「わからない」を解決。

らくらくスマートフォンシリーズならではのあんしんサポートが充実しています。操作をしていてわからないこと、困ったことは、使い方ガイドアプリから解決できます。

  • 診断サポート

    「診断サポート」ではお困りごとを診断し、“わからない”の不安を解消します。

  • らくらくホンセンター

    専用ボタンを押すだけで「らくらくホンセンター」の専門アドバイザーに相談できます。

らくらくスマートフォン初※3の2眼カメラ搭載。

  • 2眼カメラでマクロ撮影もくっきり・キレイに

    らくらくスマートフォン初の2眼カメラ搭載※3。マクロ撮影に切り替えれば、被写体に近づいてもキレイに撮影できます。

  • AIが撮影をサポート
  • らくらくAIベストショット

シャッターを押したタイミングの前後画像から、AIがおすすめの写真を自動で保存。

  • AIシーン認識

被写体を自動認識、シーンに合わせた撮影ができます。

  1. ※32021年12月時点。

思い出の写真や動画も、
かんたんにテレビの大きい画面に映して楽しめる。

テレビとスマホをかんたん接続※4。難しい手順なしにスマホの画面をテレビ画面に表示できます。
思い出の写真や、映像など大きな画面で家族みんなで楽しめます。

  1. ※4ご利用には市販のワイヤレスディスプレイアダプタをご購入頂き、テレビに接続する必要がございます。 対象商品:「ワイヤレスディスプレイアダプタについて」をご覧ください。

いざというときの心強い味方。
詐欺からあなたを守る、あんしん機能が充実。

あやしいサイトから身を守る「フィッシング詐欺警告機能」※5※6を新たに搭載しました。
電話帳未登録の連絡先から着信やメールがあると、事前に教えてくれる「迷惑電話・メール対策機能」※5※6であんしん。

  1. ※5注意喚起を行うのみであり、あらゆる詐欺や迷惑電話・メールを未然に防ぐことを保証するものではございません
    注意喚起された場合は、周りの人や近くの警察にご相談をお勧めします。
  2. ※6あらかじめ設定が必要です。

ホームボタンに指紋認証機能を搭載。
かんたんな認証で、キャッシュレス決済。

ホームボタンを押すだけ、画面の指示を見たままかんたんにロックが解除できます。※7

ホームボタンに指紋認証をプラス
  1. ※7あらかじめ設定が必要です。

新生活様式に適した
マスク通話モードと洗えるスマホ。

  • マスク越しの声も聞き取りやすく

    マスクでこもった相手の声を聞き取りやすく補正する「マスク通話モード」と、自分の声が小さい時には自動的に送話音量をアップする「はっきりマイク」でお互いの声がより聞き取りやすくなります。

  • 洗浄+除菌でいつでも清潔

    泡タイプのハンドソープでまる洗いできるだけでなく、アルコール除菌にも対応。いつでもスマホを清潔に保てます。

災害時に役立つ「ワンセグ」※8「FMラジオ」※9

緊急時や災害時にインターネット通信なしで利用できます。

ラジスマ HYBRID RADIO 民放連ラジオ委員会推奨「ラジスマ」端末
  1. ※8ご利用にはテレビアンテナケーブル(同梱)をご利用ください。
  2. ※9ご利用にはイヤホンケーブル(別売り)が必要です。

毎日の健康をデータで管理。
ララしあコネクト

健康を気にされる方を快適にサポートする「健康管理アプリ」です。

脳のトレーニングで脳の活性化。
さらにスマホで楽しく毎日の健康管理。※10

脳のトレーニングで脳の活性化。さらにスマホで楽しく毎日の健康管理。※10
エーザイ株式会社が開発した「のうKNOW®※11」で、定期的に脳の健康度チェックが出来ます(年4回まで無料)。
またゲームで脳トレをしたり、東海道五十三次※12を歩いて、健康的な体づくりの取組みを毎日楽しく続けられます。

  1. ※10らくらくスマートフォンは医療機器ではなく、アプリ機能、またはアプリ機能で表示される内容は医療行為に用いることはできません。本アプリはお客様の健康増進活動を支援するものであり、健康状態や生活習慣が改善されることについて保証するものではありません。
  2. ※11「のうKNOW®」は、エーザイ株式会社の登録商標です。
  3. ※12本機能は、歩数を記録して楽しむものであり、歩きスマホを推奨するものではありません。

脳の健康度チェック「のうKNOW®」

トランプを使った4つのチェックで、あなたの脳年齢、および同年齢の方と比較した2つの脳の健康度(集中力スコア、記憶力スコア)を知ることができます(年4回まで無料)。※13

  1. ※13「のうKNOW®」は、医療機器ではありません。

みんなで脳力ストレッチング

東北大学加齢医学研究所川島隆太教授監修の、脳を鍛えるクイズやパズルなどのゲーム10本と脳年齢測定が楽しめます。

歩いて予防 東海道五十三次

大人気、東海道五十三次を歩く機能が、脳の健康ケアとなって復活しました。

La Member's(ラ・メンバーズ)

あなたに合ったお得情報をお届け!
使うほどポイント※14もたまる!つかえる!※15

スマホ使いこなし向上のお手伝いをはじめ、前日に計測された歩数に応じてLa Point(ラ・ポイント)を獲得でき、dポイントにも交換できます。※16歩いて健康に、そして毎日がより楽しくなるLa Member's(ラ・メンバーズ)※17で充実したスマホライフをご提供します。

  1. ※14ポイントとは、La Member's内で付与されるLa Pointを指します。ご利用に応じてLa Pointを獲得することができます。
  2. ※15La PointはLa Member's内のサービスでご利用頂けます。なお、dポイントなどのご利用には、あらかじめLa Pointからの交換が必要です。
  3. ※16ポイント交換の条件等の詳細は、La Member'sアプリのマイページにてご覧下さい。
  4. ※17La Member'sはFCNT提供のサービスです。ご利用にはあらかじめ利用登録が必要です。

ラ・ポイントがもらえる

ラ・メンバーズに登録すると、前日の歩数によってラ・ポイントがもらえます。貯まったポイントは商品やdポイントに交換できます。ラ・メンバーズアプリを毎日チェックしてお得に活用しましょう。

らくらくコミュニティ

見て楽しむのはもちろん、専門スタッフが24時間投稿を確認しているのではじめてのSNSでもあんしんして交流いただけます。

バランスがとれた操作性を実現した
Snapdragon モバイル プラットフォーム搭載

米Qualcomm社のSnapdragon™ 480 5G Mobile Platformを搭載。
5G対応で省電力とCPU性能のバランスがとれたパフォーマンスで快適な操作性を実現します。

カラーバリエーション

ピンク
ホワイト
ネイビー
製品比較

製品に関するお問い合わせ
(個人のお客さま)

NTTドコモ、SoftBank、auなどの通信事業者様が販売される製品の仕様・販売・保守につきましては、
大変お手数をおかけいたしますが、各通信事業者様までお問い合わせください。

各通信事業者様へのお問い合わせ先

製品の操作方法やFCNT製アプリケーションに
関するお問い合わせはこちら

  • Google、Android、Google Play、YouTube、およびその他のマークは Google LLC の商標です。
  • 記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
  • その他すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
  • 掲載の画像はすべてイメージです。