※発売時期は地域によって異なる場合があります。


相手の話す声がゆっくり聞こえる、ゆっくりボイスを採用しました。
自然で違和感のないスピードなので、より聞き取りやすくなります。
操作方法も通話中にカメラボタンを押すだけです。
通話中に音声読み上げボタンを押すと、相手の声が強調され、聞き取りやすくなります。駅のホームや街なかなどといった、にぎやかな場所でもクリアに聞こえます。
声質は男女それぞれから選べるうえ、読み上げ速度の調節も可能です。
さらに、メニューやガイドの読み上げは、肉声に近い自然な声質なので、違和感なく聞き取れます。
自宅や家族などといった、よくかける電話番号を3件まで登録できます。ボタンを1秒以上押すだけで、かんたんに電話をかけることができます。
電話に出るボタンが点滅するのはもちろん、写真や動画撮影時には決定(シャッター)ボタンが点滅するなど、次の操作がかんたんにわかります。
ガイドに沿っていくだけでメール作成が行えるうえ、録音した音声をメールで送れる音声メールにも対応。楽しいメールのやりとりを、すぐにはじめられます。
カメラボタンを押すだけで、ケータイをカメラとして使えます。撮影ボタンは点滅してお知らせするので、撮影をかんたんに楽しめます。
光の強い屋外でもはっきり映る約2.4インチの大画面液晶を採用しました。さらに、文字も大きく表示されるので、メールをらくらく読むことができます。

電話番号を入力し、テレビ電話ボタンを押すだけで、かんたんにテレビ電話を楽しめます。また、自動で画質を補正するので注1、相手の顔がよりはっきり映ります。
歩数に加え、歩いた距離やカロリーまで表示注2される歩数計を搭載しました。さらに、あらかじめ特定の相手を登録しておけば、毎日指定した時間帯に歩数記録が自動でメール送信されます。
あらかじめ設定しておけば、約80db(デシベル)注5の大音量アラームを鳴らせます。ひと気のない場所でも、周囲の注意を引きつけることができます。
こだわりの基本機能も充実しました
見やすい待受カレンダー | グループごとに着信音を変えられるグループ別着信に対応 | |
![]() |
![]() |
|
シンプルで使いやすい予定表 | 落語が楽しめる プリインストールiモーション(R) |
電話したい相手を声で探せる ボイスダイヤル機能 |
![]() |
![]() (C)タカラモバイルエンタテインメント/亜細亜堂 |
![]() |
楽しい歩数計サービス
歩数計のデータを使って、仮想の歩き旅を楽しめます。 | ![]() |
コースは5種類から選べます。 ・東海道五十三次 ・富士登山 ・秩父札所めぐり ・熊野古道 ・おくのほそ道 |
|
・詳細はiモードサイト「@Fケータイ応援団」にてご紹介しています。下記の方法でアクセスしてください。 (2005年8月現在。アクセス方法は予告なしに変更されることがあります。) ![]() |
知りたい情報がすぐに見つかる、らくらくiメニュー
|
注1:あらかじめ設定が必要です。
注2:距離・カロリーを表示するには、事前に体重と歩幅の設定が必要です。
注3:しっかり歩数とは、有酸素運動の目安となる歩数のことです。
注4:ワンタッチアラームは、周囲の注意をこちらに向けるためのもので、犯罪防止や安全を保証するものではありません。
注5:端末スピーカーから1m離れたところからの音量です。