テレビ電話・iモード®・iアプリ
メール
その他
電話帳 | F905i本体 | 最大1000件(注1)(5番号5アドレス) |
---|---|---|
FOMA カード | 最大50件(1番号1アドレス) | |
スケジュール | 最大300件(注1) | |
microSD™メモリーカード | ![]() | |
外部メモリーコンテンツ移行対応 | ![]() | |
フルブラウザ | ![]() | |
PDF対応ビューア | ![]() | |
GPS | ![]() | |
ドキュメントビューア | Word・Excel・PowerPoint対応 | |
着モーション® | ![]() | |
着もじ® | ![]() | |
赤外線通信/iC通信 | ![]() | |
自動時刻・時差補正 | ![]() | |
音声通話/テレビ電話切替 | ![]() | |
FOMA プラスエリア | ![]() | |
プッシュトーク | ![]() | |
iモード FeliCa | ![]() | |
きせかえツール | VIVID UI™ | |
トルカ® | 最大100件(注1) | |
2in1 | ![]() | |
FMトランスミッター | ミュージック・ワンセグ対応 | |
スーパーはっきりボイス&はっきりマイク | ![]() | |
ゆっくりボイス | ![]() | |
直感ゲーム | ![]() | |
WORLD WING | 3G+GSM | |
iチャネル | ![]() | |
ビデオクリップ | ![]() |
連続視聴時間 | 約260分 | |
---|---|---|
データ放送 | ![]() | |
字幕表示 | ![]() | |
マルチウインドウ | メール、iモード、フルブラウザ、電話帳、辞典、スケジュール、目覚まし、テキストメモ | |
視聴予約・録画予約 | 合わせて最大100件(注1) | |
オフタイマー | ![]() | |
目覚まし利用 | ![]() | |
Gガイド番組表リモコン | ![]() | |
タイムシフト | ![]() | |
録画機能 | ![]() | |
再生機能 | ![]() |
デジタルズーム | 静止画撮影 | リニア最大32段階約26倍(インカメラは2倍) |
---|---|---|
動画撮影 | デジタル最大8段階約16倍(インカメラは2倍) | |
パノラマ撮影 | ![]() | |
明るさ | 5段階 | |
フレーム | 待受用・QVGA用・QCIF用(各6種類) | |
ライト | ![]() | |
連続撮影(注6) | 2〜9枚 | |
撮影モード | 静止画撮影(11種類)・動画撮影(6種類) | |
バーコードリーダー | JANコード、QRコード[16分割対応]、NW7コード、CODE39コード | |
動画撮影対応 | MP4、ASF(注7)形式 | |
動画撮影サイズ | QCIF、QVGA、VGA | |
動画撮影種別 | 画像+音声、画像のみ、音声のみ | |
動画保存件数(注1) | 最大100件(iモーション®(注8)のダウンロード件数含む) | |
オートフォーカス | 静止画撮影のみ |
「着うたフル」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
注1:スケジュールの登録件数もしくは、保存・登録するデータのサイズにより、実際に保存・登録できる件数が少なくなる場合があります。
注2:iモードメールとショートメッセージの合計件数。
注3:電池パックF10装着時の数値です。
注4:連続通話(通信)時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話(通信)に使用できる時間の目安です。連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態での時間の目安です。なお、電池の充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かないか、弱い場
合等)などにより、通話(通信)・待受時間は約半分程度になることがあります。iモード通信を行うと通話(通信)・待受時間は短くなります。また、通話やiモード通信をしなくても、静止画・動画の撮影や画像の編集をしたり、iモードメールを作成したり、ダウンロードしたiアプリの実行や、取得したiモーション(音楽データ含む)の再生、ワンセグ視聴
などを行っても通話(通信)・待受時間は短くなります。
注5:TFT(Thin Film Transistor)…コントラスト・色の再現性・応答速度・視野角などが優れたカラー液晶です。
注6:撮影した静止画は画像一覧では1画像扱いとなり、撮影順に自動的に切り替え表示されます。
注7:品質がXQで映像種別(コ−デック)が標準の場合、ASF形式で保存されます。
注8:プリインストールされているiモーション(1件)は含みません。
注9:CCCD(コピーコントロールCD)の取り扱いや、音楽データをWMAファイルに
変換できない場合の対処については、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。WMAファイルはFOMA端末本体に保存できません。他のFOMA端末でmicroSDメモリーカードに保存されたWMAファイルはF905iで表示・再生されない場合があります。また、他のFOMA端末でWMAファイルを転送したmicroSDメモリー
カードを使用すると、MTPモードに切り替えてもPCで認識されないことがあります。これらの場合には、WMA一括削除を行うか、microSDメモリーカードを初期化してください。microSDメモリーカードを初期化すると音楽ファイル以外のデータもすべて削除されますのでご注意ください。
注10:1曲あたりのデータ容量を1.5MBとした場合。