カテゴリ | カメラ/ムービー関連 |
---|---|
質問 | 本体に保存されたカメラ画像を閲覧、microSDカードへ移動する方法を教えてください。 |
回答 |
カメラ撮影画面で右下の白枠の四角をタップすることで撮影した画像が閲覧できます。 |
本体に保存されたカメラ画像を閲覧、microSDカードへ移動する方法を教えてください。
カメラ/ムービー関連
カメラ撮影画面で右下の白枠の四角をタップすることで撮影した画像が閲覧できます。
プリインアプリ「アルバム-Scene」「ファイル」からも撮影画像を閲覧することが可能です。
撮影画像の本体・microSD間の移動・コピーについては、「ファイル」などのファイルマネージャーアプリをご使用ください。
■「ファイル」によるカメラ画像の本体→microSDへの移動手順
1.アプリ一覧より「ファイル」を選択。
2.撮影画像の保存されたフォルダに移動し(左上の三本線のメニューより画像を選択、特に保存先を指定していない場合、「Camera」に保存されます)、移動したい画像を長押しして選択状態にします。
3.画面右上メニュー(点が縦3つ)を選択し、「移動...」を選択します。
4.フォルダ一覧画面で画面左より右にフリック画像を選択し、SDカードを選択します。
5.SDカードの移動したい任意のフォルダへ移動後、画面下部の「移動」をタップすることで画像データが移動されます。
なお、撮影画像の保存先は、撮影前にカメラの「MENU」→「その他」→「保存先」を選択する事で、保存先を選択する事も可能です。