CELSIUSシリーズをお使いになる上での注意事項

CELSIUS J330 Windows XP Professional

1

[現象・質問]

ハイパー・スレッディング・テクノロジ機能を有効にした場合、発生する現象について教えてください。

[対処・回答]

ご使用になるソフトウェア(本体添付のソフトウェアを含みます)の組合せによっては、ハイパー・スレッディング・テクノロジ機能を有効にすることで、次のような現象が発生する場合があります。
●処理速度が向上しない、または逆に低下する。
●Windowsのシャットダウン時、または再起動時に正常終了せずに途中で停止する。
●Windowsのシャットダウン時、または再起動時に「プログラムの終了」ウィンドウで、「このプログラムは応答していません」が表示される。
その場合は、BIOSセットアップを起動し、「Main」-「Hyper-Threading Technology」を「Disabled」に設定してからリカバリを行い、ハイパー・スレッディング・テクノロジ機能を無効にしてご使用ください。
ソフトウェアのハイパー・スレッディング・テクノロジ機能への対応状況については、各ソフトウェアの販売元にご確認ください。

2

[現象・質問]

画面モードが切り替わる時に画面が乱れたり、一瞬表示されなくなる場合があります。

[対処・回答]

次のような画面モードが切り替わる時に、画面が乱れたり、一瞬表示されなくなることがあります。
これは一時的な画面の乱れで、故障ではありません。あらかじめご了承ください。
・ディスプレイドライバをインストールしている時
・Windowsをログオンした時
・Windowsを起動、または終了するとき
・スタンバイ状態になるとき、または元の状態に戻るとき
・休止状態になるとき、または元の状態に戻るとき
・画面の解像度や発色数、リフレッシュレートを変更するとき
・フルスクリーンになるとき、または元の状態に戻るときなど、画面が切り替わるとき

3

[現象・質問]

メモ帳、外字エディタ、ペイントなどのアプリケーションでマウスカーソルの色が正しく描画されない場合があります。

[対処・回答]

マウスポインタを次のものに設定することで回避することができます。
・なし
・Windows 黒(システム設定)
・Windows 黒(大きいフォント)(システム設定)
・Windows 黒(特大のフォント)(システム設定)
・Windows 反転色(システム設定)
・標準の組み合わせ(システム設定)

4

[現象・質問]

ATI RADEON X300 SEを搭載している場合、ネットワークドライブを設定し、マイコンピュータなどのウィンドウを開いた状態でサスペンドまたは休止状態から復帰すると、ウィンドウ内にノイズが表示される場合があります。

[対処・回答]

しばらくするとシステムは正常な状態に戻ります。故障ではありませんのでそのままお使いください。

5

[現象・質問]

ATI RADEON X300 SE搭載の機種で、省電力から復帰すると、ウィンドウなどの画面の一部が黒く表示される場合があります。

[対処・回答]

本件は、OSの問題であり、マイクロソフト社のサポート技術情報に"サポート技術情報 - 812500「省電力モードからの復帰時に画面が乱れる場合がある」"として公開済みです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;812500&Product=winxpINT

6

[現象・質問]

カスタムメイドオプションのスマートカードリーダ/ライタ(CLC-SMA3)が認識されません。

[対処・回答]

画面右下にあるタスクトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」から、内蔵MOドライブやスマートカードを取り外してしまうと、Windowsからデバイスが削除されてしまいます。再度認識させるには、ワークステーションを再起動させてください。

7

[現象・質問]

Sonic RecordNowDXやDLAでCD-RW媒体をフォーマットしたあとに、エクスプローラなどでCD-RW媒体を見るとフォーマット前の情報が残ります。

[対処・回答]

Sonic RecordNowDXやDLAでCD-RW媒体をフォーマットすると、メディア(CDドライブのトレイ)が自動的に取り出されないため、エクスプローラなどからCD-RW媒体を見ると、フォーマット前の情報が残っています。
該当するドライブを右クリックして「取り出し」を選び、メディアを再セットすると内容を更新することができます。

8

[現象・質問]

FM AdvisorのCPU 情報表示が正しく表示されません。

[対処・回答]

FM Advisorの「CPU情報」の表示において、CPU名とCPUクロックが正しく表示されない場合があります。あらかじめご了承ください。

9

[現象・質問]

Windows XP起動時に、ネットワークドライブの割り当てをしたドライブへの接続に失敗した旨のメッセージが表示される場合があります。
また、エクスプローラ等で見た場合、ネットワークドライブに「×」が表示される場合があります。

[対処・回答]

エクスプローラ等で見た場合、ネットワークドライブに"×"が表示されていても、ドライブに接続されています。

10

[現象・質問]

DLAのサポートについて教えてください。

[対処・回答]

直接ソフトウェアの製造・販売元にお問い合わせください。
お問い合せ先については、ソフトウェアメーカーのホームページをご覧ください。
ソニック・ソルーションズ・ジャパン株式会社:http://www.sonicjapan.co.jp/support/index-jpn.html

11

[現象・質問]

DLAのクイックフォーマットを実行し、「フォーマット完了」のメッセージの後にCDの取り出しボタンでディスクを取り出すと、その後CDドライブがディスクを認識しなくなることがあります。

[対処・回答]

本現象が発生した場合は、DLAを再起動してください。
DLAを再起動すると、「DLAはこのマシンの他のユーザーの処理を実行中です。データの損失を回復するには、開いているファイルに対する変更をすべて保存し、開いているアプリケーションをすべて閉じてからこの操作を再度実行してください。続行しますか?」というメッセージが表示されます。「はい」を選択し、パソコンを再起動します。再起動後はディスクを正常に認識できます。
なお、「マイコンピュータ」ウィンドウにて、CDドライブを右クリックし、「取り出し」を選択した場合は、本現象は発生しません。

12

[現象・質問]

DLAとNorton AntiVirusをインストールした状態でDLAを使用するとフリーズする場合があります。

[対処・回答]

DLAを使用しているときに、CD-R/RWなどの書き込み可能なディスクを交換した後、すぐにマイコンピータ、またはエクスプローラを操作すると、フリーズする場合があります。
なお、ディスクはしばらくしてから、CD取り出しボタンを押さず、CDドライブを右クリックし、「取り出し」をクリックして取り出してください。

13

[現象・質問]

ネットワークのプロパティの一部が英語表記になっています。

[対処・回答]

ネットワークのプロパティの一部が英語表記になっています。

「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット接続」→「ネットワーク接続」の、「ローカルエリア接続」または「ワイヤレスネットワーク接続」のプロパティの一部が英語表記になっている箇所があります。

次のように読み替えてお使いください。

・ローカルエリア接続(全機種)

    
英語表記

左のように読み替えます

日本語表記



・ワイヤレスネットワーク接続(ワイヤレスLAN搭載機種)
英語表記

左のように読み替えます

日本語表記

英語表記

左のように読み替えます

日本語表記

英語表記

左のように読み替えます

日本語表記

注:「Authentication」タブについては、上記の「ローカルエリア接続(全機種)」をご覧ください。

14

[現象・質問]

スーパーマルチドライブにDVD-RAMのディスクが入っている状態で、「FM Advisor」の「ディスク」-「ディクスパーティション情報」を見ると、ハードディスクの区画の詳細(パーティション0/1)が表示されません。

[対処・回答]

「FM-Advisor」を起動してから、DVD-RAMのディスクを挿入してください。

15

[現象・質問]

127GBを超えるハードディスク(160GBハードディスク搭載モデル)にWindows 2000/Windows XPをインストールする場合、ハードディスクのデータが破壊されることがあります。

[対処・回答]

ハードディスクのデータが破壊される場合を考慮して、再インストール前に必ず、すべてのドライブの必要なデータをバックアップしてください。
127GBを超えるハードディスクにWindows XPをインストールする場合、次の条件を必ず守ってください。これらの条件を守らない場合、ハードディスクのデータが破壊されることがあります。

  • 先頭の区画(Cドライブ)にOSを再インストールしてください。
  • 約127GB(131062MB注)を超える区画には、OSを再インストールしないでください。
    注:再インストール時の画面で表示される容量です。換算方法の違いにより異なる値になります。
  • サービスパック未適用のWindows XPをご使用の場合、127Gを超えるハードディスクの領域はご利用になれません。OSをインストール後、Windows XP SP1および、SP1以降のサービスパックをインストールしてください。
この問題はWindowsの仕様です。詳細は「Windows XPでATAPIディスク ドライブに対して48ビット論理ブロックアドレスを有効にする方法」(http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013)をご覧ください。

16

[現象・質問]

メモリを増設すると、FMV診断のメモリ診断がスキップ(スキップコード:0201)されてしまう場合があります。

[対処・回答]

「FMV診断」のメモリ診断は、出荷構成での診断を行っています。
お客様がメモリを増設した場合には、「ドライバーズCD」に格納されている「QT-PC/U」でメモリ診断を行ってください。
また、8月末に改版を予定しています。本サイトに掲載されましたら、アップデートをお願いします。

17

[現象・質問]

省電力モードから復帰すると、画面の一部が黒く表示される場合があります。

[対処・回答]

省電力モードから復帰すると、ウィンドウなどの画面の一部が黒く表示される場合があります。
この現象は、OSの問題であり、マイクロソフト社のサポート技術情報" サポート技術情報 - 812500
「省電力モードからの復帰時に画面が乱れる場合がある」"として公開済みです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;812500&Product=winxpINT

18

[現象・質問]

お使いになっているアプリケーション(富士ゼロックス製DocuWorksなど)のツールバーのアイコンが表示されなくなる場合があります。

[対処・回答]

次の手順で「Windows XP ホットフィックス - KB831880」をアンインストールすると、本現象が改善される場合があります。
ただし、すべてのアプリケーションを確認したわけではありません。
【アンインストール手順】
1.「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」を起動します。
2.「Windows XP ホットフィックス - KB831880」を選択し、「削除」をクリックします。
3.「Windows XP KB831880 削除ウィザード」で「次へ」をクリックします。
4.「KB831880」ダイアログ゛で「KB831880を削除すると、このプログラムが正しく動作しない可能性があります。続行しますか?」で「はい」をクリックします。
5.「KB831880が削除されました」で「完了」をクリックしすると自動的に再起動されます。
なお、「Windows XP ホットフィックス - KB831880」をアンインストールした場合、下記現象が発生する可能性があります。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;839050
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;831880

このページの先頭へ