トップへ 前項目 次項目 索引

メインボード

各番号をクリックすると説明箇所へジャンプします。

画像

  1. PCI Express x16コネクタ
    カスタムメイドでRADEON X300 SEを選択している場合、ここにグラフィックスカードを取り付けます。
  2. ヒートシンク
  3. シリアルATAコネクタ
    別売のハードディスクなどを接続します。
  4. IDEコネクタ(PRI IDE)
    標準のハードディスクとCD-ROMドライブが接続されています。
  5. 内蔵バッテリ
    本パソコンの時計機能とBIOSセットアップで設定した設定値を保存するためのバッテリです。標準の使用状態(1日約8時間)で約5年間お使いになれます。
  6. DIMMスロット
    メモリを取り付けます。
    パソコン本体の前面から見て右から、CH A、CH Bと並んでいます。CH Aには、標準のメモリが搭載されています。
    「増設」−「メモリを取り付ける」
  7. フロッピーコネクタ
    フロッピーディスクドライブが接続されています。

トップへ 前項目 次項目 索引

All Rights Reserved, Copyright© FUJITSU LIMITED 2005