トップへ 前項目 次項目 索引

拡張カードを取り付ける

  1. パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜きます。
  2. アッパーカバーを取り外します(Click)。
  3. 拡張カード取り付け金具を取り外します。
    拡張カード取り付け金具は真上に引き上げてください。
    すでに拡張カードが増設されている場合は、増設された拡張カードに接続されているケーブルを抜いてから、パソコン本体の内部の部品にぶつからないように、取り外してください。
画像

  1. 簡易取り付け金具を外側に開き、スロットカバーを取り外します。
    簡易取り付け金具は、緑色の部分以外の箇所に触れないでください。
画像

ポイント
  1. 拡張カードをコネクタに差し込み、簡易取り付け金具で固定します。
    拡張カードをコネクタにしっかり差し込みます。なお、簡易取り付け金具は、緑色の部分以外の箇所に触れないでください。
画像

  1. 拡張カード取り付け金具を取り付けます。
    パソコン本体の内部の部品にぶつからないように、取り付けてください。
画像

  1. アッパーカバーを取り付けます。
  2. 電源プラグをコンセントに差し込み、本パソコンの電源を入れます。
    デバイスドライバとリソースが自動的に設定され、拡張カードが使えるようになります。
ポイント

トップへ 前項目 次項目 索引

All Rights Reserved, Copyright© FUJITSU LIMITED 2005