3 使い方
本製品は、デスクトップ画面のタスクトレイに表示されたグリーンの矢印のアイコンから、「ハードウェアの取り外し」指示ができます。「ハードウェアの取り外し」指示をしてしまうと、Windows上で本製品が使用できなくなります。
「ハードウェアの取り外し」指示をしてしまった場合、本製品を使用できるようにするには、パソコンの再起動または電源再投入を行ってください。
ディスクの入れ方
パソコン本体を起動します。
起動のしかたは、パソコン本体に添付の『取扱説明書』をご覧ください。
矢印のついた面を上にして、ディスクをディスク挿入口に差し込みます。
ソフトウェアを使って、ディスク上のデータを読み取ったり、書き込んだりします。
読み取り・書き込み中は、BUSYインジケータが点灯します。
本製品はパワーセーブ機能をもっており、約30分間アクセスがない場合、ディスクの回転を停止させています。したがって、その後の最初のアクセスに対しては、ディスクの回転立ち上げ(約8〜12秒)のために、応答までの時間が長くなります。
All Rights Reserved, Copyright© FUJITSU LIMITED 2005