4 拡張カードを取り付ける
拡張カードは、本パソコンの機能を拡張します。
ご購入後、拡張カードを取り付ける場合は、Windowsのセットアップをしてから、一度電源を切った後に取り付けてください(→『取扱説明書』)。
拡張カードの取り付けや取り外しを行うときは、パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いた後に行ってください。
この手順を守らずに作業を行うと、感電・火災または故障の原因となります。
拡張カードの取り付け、取り外しを行う際は、指定された場所以外のネジは外さないでください。
指定された場所以外のネジを外すと、けがをするおそれがあります。また、故障の原因となることがあります。
パソコン本体内部の突起物、および指定されたスイッチ以外には、手を触れないでください。
けがをするおそれがあります。また、故障の原因となることがあります。
電源を切った直後は、パソコン本体内部の装置が熱くなっています。電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いた後十分に待ってから作業を始めてください。
火傷の原因となることがあります。
拡張カードの取り付け場所
拡張カードは、パソコン本体内部の拡張カードスロットに取り付けます。
All Rights Reserved, Copyright© FUJITSU LIMITED 2006