本書のTOPへ 前項目 次項目 索引

1 各部の名称と働き

ここでは、パソコン本体の各部の名称と働きを説明します。

パソコン本体前面

各番号をクリックすると説明箇所へジャンプします。

画像

  1. 通風孔
    パソコン本体内部の熱を外部に逃すための開孔部があります。物を載せるなどしてふさがないようにご注意ください。
  1. ヘッドホン端子(画像
    市販のヘッドホンを接続します。
    なお、本パソコンのご購入時のヘッドホン端子の設定は次のとおりとなっています。
  1. マイク端子(画像
    市販のコンデンサマイクを接続します。
  1. スイーベル
    パソコン本体を左右に回転して見やすい角度に調整します。
  1. 液晶ディスプレイ
    画面が表示されます。
ポイント
  1. ディスクアクセスランプ(画像
    ハードディスクにデータを書き込んだり、ハードディスクからデータを読み出したりしているときに点灯します。また、CD-ROMドライブによっては、CDにアクセスしているときに点灯する場合があります。
  1. 電源/スタンバイランプ(画像
    パソコン本体の電源の状態を表しています。
    緑色に点灯しているときは、電源が入っています。
    オレンジ色に点灯しているときは、スリープ状態(Windows Vista)またはスタンバイ状態(Windows XP)です。
  1. 電源ボタン(画像
    次の場合に押します。
  1. スピーカー
    本パソコンの音声を出力します。
ポイント
  1. ブライトネスボリューム
    液晶ディスプレイの明るさを調節します。右にまわすと明るくなり、左にまわすと暗くなります。

本書のTOPへ 前項目 次項目 索引

All Rights Reserved, Copyright© FUJITSU LIMITED 2007