1 各部の名称と働き

パソコン本体前面

番号をクリックすると、説明箇所へジャンプします。

画像 リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ
  1. ラッチ
    液晶ディスプレイが開かないようにロックします。
    液晶ディスプレイを開くときは、ラッチを押してロックを外します。
  2. 液晶ディスプレイ
POINT
  • 液晶ディスプレイの特性について
    以下は液晶ディスプレイの特性です。これらは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。
    • 液晶ディスプレイは非常に精度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや、常時点灯するドットが存在する場合があります(有効ドット数の割合は99.99%以上です。有効ドット数の割合とは「対応するディスプレイの表示しうる全ドット数のうち、表示可能なドット数の割合」を示しています)。
    • 本パソコンで使用している液晶ディスプレイは、製造工程により、各製品で色合いが異なる場合があります。また、温度変化などで多少の色むらが発生する場合があります。
    • 長時間同じ表示を続けると残像となることがあります。残像は、しばらくすると消えます。この現象を防ぐためには、省電力機能を使用してディスプレイの電源を切るか、スクリーンセーバーの使用をお勧めします。
      省電力機能などを利用して、自動的にディスプレイの電源を切る設定は、「電源オプション」ウィンドウ左の「ディスプレイの電源を切る時間の設定」(Windows Vista)、「電源オプションのプロパティ」ウィンドウ(Windows XP)から行えます。また、スクリーンセーバーの設定については、Windowsのヘルプをご覧ください。
    • 表示する条件によってはムラおよび微少な斑点が目立つことがあります。
  1. 状態表示LED
    本パソコンの状態が表示されます。
    「状態表示LED」
  2. Supportボタン
    Supportボタンには、次の機能があります。
    • Windows起動時
      「FMVサポートナビ」が起動します。
      インターネットでご覧いただける「FMVマニュアル」を表示したり、本パソコンの情報(型名や製造番号)を確認したりできます。
      (スリープ中(Windows Vista)やスタンバイ中(Windows XP)、休止状態には「FMVサポートナビ」が起動します。)
    • シャットダウン時
      Windowsが起動しないときには、「ハードウェア診断」を実行できます。
  3. 電源ボタン(画像
    パソコン本体の電源を入れたり、省電力状態にしたり、省電力状態から復帰させたりするためのボタンです。パソコンの電源が入っているときは、電源ボタン横の電源ランプが点灯します。また、この他に次の状態を表します。
    • 点滅
      スリープやスタンバイの状態を表します。
    • 消灯
      電源が切れている状態、または休止状態を表します。
POINT
  • 強制終了をするとき以外は、電源ボタンを4秒以上押さないでください。
    電源ボタンを4秒以上押し続けると、パソコン本体の電源が切れてしまいます。
  1. スピーカー
    本パソコンの音声が出力されます。
    「取り扱い」−「音量(Windows Vistaの場合)」
    「取り扱い」−「音量(Windows XPの場合)」
  2. キーボード
    「取り扱い」−「キーボード」
  3. フラットポイント
    マウスポインタを操作します。
    「取り扱い」−「フラットポイント」
  4. ワイヤレススイッチ(無線LAN搭載機種のみ)
    無線LANによる通信機能のON/OFFを切り替えます。
    病院や飛行機内など電子機器使用の規制がある場所では、スイッチをOFFにしてください。
    「取り扱い」−「無線LAN(IEEE 802.11a、IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、IEEE 802.11n ドラフト2.0準拠)」
  5. 指紋センサー(指紋センサー搭載機種のみ)
    指紋を識別してユーザー認証を行うことができます。
    「セキュリティ」−「指紋センサー」