お使いになる上での注意事項(シンクライアント)

FUTRO S900 Windows Embedded Standard 7

1

[現象・質問]

ディスクの構成を変更するとシンクライアントの書込保護機能が正常に動作しません。

[対処・回答]

ディスク構成を変更しないでください。

2

[現象・質問]

フロッピーディスクドライブ、CD/DVDドライブ、シリアルデバイス、USBデバイスが使用できません。

[対処・回答]

出荷時はPortshutterの設定により、次のポートを遮断しています。
「フロッピーディスク、CD/DVD、シリアル、USB」
「トラブル解決ナビ[リカバリ起動ディスク]」内のPortshutterのマニュアルを参照して、ご使用になるデバイスのポートを使用できるように設定してください。

3

[現象・質問]

無線LANアダプタが使用できません。

[対処・回答]

出荷時はPortshutterの設定により、次のポートを遮断しています。
「フロッピーディスク、CD/DVD、シリアル、USB」
「トラブル解決ナビ[リカバリ起動ディスク]」内のPortshutterのマニュアルを参照して、無線LANアダプタを「利用可能なUSBデバイス」に追加してください。

4

[現象・質問]

Citrix ReceiverやVmware View Clientにおいて、USBデバイスのリダイレクトの対象に無線LANアダプタが選択できます。

[対処・回答]

無線LANアダプタをリダイレクト対象から除外するようXenDesktop/VMwareViewで設定を行ってください。
詳細は、各製品の説明書をご覧ください。

5

[現象・質問]

HORM有効時には標準ユーザーの休止動作によっても状態が保存されます。

[対処・回答]

HORM(Hibernate Once Resume Many)とは書込保護機能が有効な状態で、「休止状態」を保存することが出来る機能のことです。
標準ユーザーにより変更可能な設定範囲での変更について許容しない場合は、あらかじめグループポリシーなどにより使用を禁止するように設定してください。
例)「シャットダウン、再起動、スリープ、休止コマンドを削除してアクセスできないようにする」

6

[現象・質問]

イベントビューアーに「イベントID:4 ソース:FileManager」のエラーが表示された場合の注意事項です。

[対処・回答]

この現象は、書込保護の初期処理で行うオーバイレイキャッシュの生成に時間がかかる場合に発生することがあります。動作には問題ありませんので、そのままお使いください。

7

[現象・質問]

イベントビューアーに「イベントID:24 ソース:RegFilter」のエラーが表示された場合の注意事項です。

[対処・回答]

この現象は、初めに電源を投入した時に行われるセットアップ処理の負荷により、保護機能の初期処理に時間がかかる場合に発生します。動作には問題ありませんので、そのままお使いください。

8

[現象・質問]

イベントビューアーに「イベントID:35 ソース:SideBySide」のエラーが表示された場合の注意事項です。

[対処・回答]

この現象は、Citrix Receiverの起動時に発生します。動作には問題ありませんので、そのままお使いください。

9

[現象・質問]

コントロールパネルに「Windows Update」が存在しません。

[対処・回答]

本製品の仕様です。
「Windows Update」はサポートしていません。
本製品として適用が必要なアップデートパッチが出てきた場合は本サイトにて公開を予定しています。

10

[現象・質問]

コントロールパネルの「アクションセンター」で警告が表示されています。

[対処・回答]

本製品の仕様です。 「アクションセンター」で警告が表示されている機能はサポートしていません。

11

[現象・質問]

Windows Media Playerで再生できない音声/動画があります。

[対処・回答]

本製品のWindows Media Playerでは次のコーデックに対応しています。
■オーディオ コーデック
Microsoft GSM 6.10 Audio CODEC
Microsoft CCITT G.711 A-Law および u-Law CODEC
Microsoft IMA ADPCM CODEC
Microsoft ADPCM CODEC
Microsoft PCM Converter
WMAudio Decoder DMO
WMAPro over S/PDIF DMO
WMSpeech Decoder DMO
■ビデオ コーデック
Microsoft YUV
Intel IYUV コーデック
Cinepak Codec by Radius
Microsoft YUV
Toshiba YUV Codec
Microsoft YUV
Intel IYUV コーデック
Microsoft RLE
Microsoft Video 1
これら以外のコーデックを後から追加することはできません。
また、Windows Media Playerのヘルプ→バージョン情報→テクニカルサポート情報からも参照できます。

12

[現象・質問]

FBWFによる書込保護を実施すると、システムの起動や保護管理ツールの起動に時間がかかる場合があります。

[対処・回答]

本製品の仕様です。
保護管理ツールがFBWF保護機能により、メモリ上に展開しているファイル情報を収集しているため、動作が遅くなります。
処理時間の観点からも書込保護機能としてはEWFを推奨します。

13

[現象・質問]

「トラブルシューティング」-「パフォーマンス問題を解決する」で、「スーパーフェッチが無効です」とエラーが表示されます。

[対処・回答]

本製品の仕様です。

14

[現象・質問]

イベントビューアーに「イベントID:6 ソース:Microsoft-Windows-FBWF-Provider」のエラーが表示された場合の注意事項です。

[対処・回答]

この現象は、保護管理ツールでFBWFの保護設定した時に発生します。動作には問題ありませんので、そのままお使いください。

15

[現象・質問]

セーフモードに入れません。

[対処・回答]

本製品の仕様です。

16

[現象・質問]

次の場合、一瞬画面が暗くなる、画面が白くなる、ノイズが表示される、表示が乱れる、画面が一瞬点滅表示するといった現象が発生する場合があります。
・Windows 7の起動時および終了時
・スリープや休止状態への遷移時および復帰時
・解像度や色、画面のリフレッシュレートを変更し適用したとき
・スクリーンセーバーの起動時および終了時
・ログオンしたとき
・ユーザーアカウント制御の画面から選択を行ったとき
・表示デバイスを変更したとき

[対処・回答]

動作には問題ありませんので、そのままお使いください。

17

[現象・質問]

「Windows Media Player」で動画再生中に画面サイズを変更すると、動画再生が停止してしまう。

[対処・回答]

画面サイズの変更は、再生を停止してから行ってください。

18

[現象・質問]

8ビット属性で録音すると、雑音が入る場合があります。

[対処・回答]

本製品の仕様です。8ビット属性で録音すると、量子化ノイズ(録音時に元の波形との誤差が大きくなることにより発生する雑音)が入る場合があります。ご了承ください。なお、16ビット属性で録音した場合は、雑音は入りません。

19

[現象・質問]

電源投入時、Windowsの起動/終了時、および省電力状態への移行/復帰時に「プチッ」や「ポツ」などのノイズ音が聞こえることがあります。

[対処・回答]

動作には問題ありませんので、そのままお使いください。

20

[現象・質問]

Realtek HD オーディオマネージャのマイク効果で、ノイズ抑制、音響エコーキャンセル、ビームフォーミングを有効にできないことがあります。

[対処・回答]

ノイズ抑制、音響エコーキャンセル、ビームフォーミングを有効にできない場合は、ご使用中の録音アプリケーション(VoIPアプリケーションやサウンドのプロパティに表示された録音デバイスなどを含む)をいったん終了してください。

21

[現象・質問]

本製品を起動するときに流れるWindowsの起動音が、まれに途切れる場合があります。

[対処・回答]

Windowsの問題です。製品の故障ではありません。
動作には問題ありませんので、そのままお使いください。

22

[現象・質問]

音楽データやCD、音声付のムービーなどを再生しているとき、音飛びが発生する場合があります。

[対処・回答]

CPUの負荷が高くなるとこの現象が発生します。使用していないソフトウェアを終了させるなどして、CPUの負荷を軽くしてください。

23

[現象・質問]

スピーカーから「ブー」という音(ハム音)が聞こえる場合があります。

[対処・回答]

制限事項です。マイクなどを接続している場合、スピーカーから「ブー」という音(ハム音)がかすかに聞こえる場合があります。ご使用にならない場合は、マイクをミュートしてください。

24

[現象・質問]

Wakeup on LAN 機能をお使いの場合、Directed PacketでWakeupしません。

[対処・回答]

Directed PacketによるWakeup on LAN機能は使用できません。

25

[現象・質問]

ディスプレイを仕様の異なるディスプレイに交換すると、画面が表示されないなどの表示異常が発生する場合があります。

[対処・回答]

異常が発生した場合は次の手順にて解像度などを変更してください。
1. ディスプレイを元のディスプレイに交換し、本製品を起動します。
2. 起動したら保護管理ツールを起動し、書き込み制御の保護を解除します。
3. 再起動後、解像度を800x600に設定します。
4. リフレッシュレートを「60ヘルツ」に設定します。
5. 保護管理ツールを起動して、書き込み制御を保護に設定します。
6. 再起動後、解像度、リフレッシュレートが設定されたままになっていることを確認し、Windowsを終了させて、電源を切ります。
7.モニタを交換します。これで正常に起動します。

26

[現象・質問]

一部のKVMが正常に動作しない(キーボードエラーが発生する)。

[対処・回答]

下記のKVMは動作保証できませんので使用しないでください。
Corega製PC4KVMV2
SANWA SUPPLY製 SW-KVM4LP
ELECOM製 KVM-C24

27

[現象・質問]

BIOSメニューに"TrustedComputing"のサブメニューが現れる。

[対処・回答]

本製品の制限事項です。
項目を変更しても、動作は変わりません。
そのままお使い下さい。

このページの先頭へ