Bluetooth機器によって、接続の手順が異なることがあります。
Bluetooth機器のマニュアルをあわせてご確認ください。
Q&Aナンバー【3110-8783】更新日:2021年1月23日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
Bluetooth機器とパソコンを接続する方法は、次のとおりです。
Bluetooth機器によって、接続の手順が異なることがあります。
Bluetooth機器のマニュアルをあわせてご確認ください。
次の項目を順番に確認してください。
Bluetoothワイヤレステクノロジーをお使いいただくうえでのご注意や事前準備、その他の使い方などについては、次のQ&Aをご覧ください。Bluetoothワイヤレステクノロジーの使い方を教えてください。
ご利用のBluetooth機器の電源を入れ、ペアリングが可能な状態にします。
Bluetooth機器の電源の入れ方や、ペアリングするために必要な操作は、お使いの製品のマニュアルをご覧になるか、提供元へご相談ください。
手順は、次のとおりです。
ESPRIMO WD2/E2で、無線通信内蔵を選択した場合は、パソコンに無線LANアンテナが添付されています。
無線LANアンテナをパソコン本体背面の無線LANアンテナコネクタに取り付けてください。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
ペアリングコード(パスコード、パスキーなど)の確認が表示されたときは、ご利用のBluetooth機器に登録されているペアリングコードを確認し入力します。