Q&Aナンバー【3207-4544】更新日:2009年12月3日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

ビデオ端子(Sビデオ端子)ケーブルでテレビ / ディスプレイに接続する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Home Basic
  • Windows Vista Business
  • Windows XP Home Edition
  • Windows XP Professional
  • Windows XP Tablet PC Edition
  • Windows XP Tablet PC Edition 2005
  • Windows XP Media Center Edition 2004
  • Windows XP Media Center Edition 2005

質問

ビデオ端子(Sビデオ端子)ケーブルでテレビ / ディスプレイに接続して、表示する方法を教えてください。

回答

パソコンの画面をビデオ出力端子(Sビデオ端子)で、テレビ / ディスプレイに表示する方法は、次のとおりです。

アドバイス
ここでは、ビデオ出力端子(Sビデオ端子)を搭載した機種の手順をご案内します。
HDMIやDVI、アナログRGB端子など、その他の端子を使ってテレビ / ディスプレイに出力する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&Aテレビやディスプレイをパソコンに接続する方法を教えてください。
(新しいウィンドウで表示)

重要
ビデオ端子(Sビデオ端子)を使用し、テレビ / ディスプレイに出力した映像は、パソコンの画面上で見た映像と比べて、文字や画像がぼやけたり、赤い色の周囲がにじんだりした映像に見えることがあります。

この現象は、パソコンとテレビ / ディスプレイで表現できる映像の方式が異なるために発生します。
製品の故障ではありません。



1番目の確認事項パソコンとテレビ / ディスプレイの接続端子を確認する


パソコンの画面をビデオ出力端子(Sビデオ端子)を使用して表示するときは、テレビ / ディスプレイにビデオ入力端子(Sビデオ端子)が搭載されている必要があります。


パソコンの端子を確認する


パソコンにビデオ出力端子(Sビデオ端子)が搭載されていることを確認します。

重要
お使いの機種によっては、映像信号を出力できないビデオ入力端子(Sビデオ入力端子)だけの機種もあります。

ビデオ出力端子(Sビデオ端子)が搭載されているかどうかは、パソコンに添付のマニュアルかFMWORLD.NETの製品情報ページで確認してください。

パソコンの仕様を確認する方法について詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。

Q&Aパソコンのハードウェアの仕様(CPUや搭載メモリサイズ、ハードディスク容量など)について知りたいときは、何を調べればよいですか。(新しいウィンドウで表示)


テレビ / ディスプレイの端子を確認する


テレビ / ディスプレイにビデオ入力端子(Sビデオ端子)が搭載されていることを確認します。

アドバイス
お使いのテレビ / ディスプレイにビデオ入力端子(Sビデオ端子)が搭載されているかどうかは、製品のマニュアルなどをご覧になるか、提供元へご相談ください。



2番目の確認項目パソコンとテレビ / ディスプレイの接続に必要なものを準備する


パソコンとテレビ / ディスプレイの接続方法に応じて、接続に必要なものを準備します。

次の場合に応じた項目を確認してください。

  1. Sビデオ端子の場合
  2. ビデオ出力端子が専用ミニジャックの場合

Sビデオ端子の場合


パソコンとテレビ / ディスプレイの接続に適したSビデオケーブルを用意します。

重要
Sビデオ端子は、映像信号だけが出力されます。

音声信号を含まないため、テレビ / ディスプレイから音声は出力されません。
音声はパソコンから出力されます。

パソコン以外から音声を出力するには、パソコンのラインアウト端子、またはヘッドホン・ラインアウト兼用端子とテレビやオーディオ機器を、専用のケーブルで接続する必要があります。


ビデオ出力端子が専用ミニジャックの場合


パソコンとテレビ / ディスプレイの接続に適したSビデオケーブルと、S端子変換ケーブル(FMV-NCBL2、またはFMV-NCBL3)を用意します。

アドバイス
S端子変換ケーブル(FMV-NCBL3)は、富士通のショッピングサイト「WEB MART」でも販売しています。

次のホームページをご覧になり、表示されたページの右側にある「商品検索(型名・商品名)」欄にFMV-NCBL3と入力して、「検索」ボタンをクリックしてください。
FMV-NCBL3の購入ページが表示されます。

ショッピングページ富士通ショッピングサイト WEB MART (新しいウィンドウで表示)

重要
Sビデオ端子は、映像信号だけが出力されます。

音声信号を含まないため、テレビ / ディスプレイから音声は出力されません。
音声はパソコンから出力されます。

パソコン以外から音声を出力するには、パソコンのラインアウト端子、またはヘッドホン・ラインアウト兼用端子とテレビやオーディオ機器を、専用のケーブルで接続する必要があります。



3番目の確認項目パソコンとテレビ / ディスプレイを接続する


パソコンのビデオ出力端子(Sビデオ端子)と、テレビ / ディスプレイのビデオ入力端子(Sビデオ端子)を、Sビデオケーブルで接続します。

重要
  • パソコンとテレビ / ディスプレイのマニュアルをよく読み、接続に間違いがないようにしてください。

  • S端子ケーブルを接続するときは、接続する端子の向きを確認してから差し込んでください。
    無理に差し込むと、パソコン本体、またはテレビ / ディスプレイの端子部分を破損する恐れがあります。

操作手順
  1. パソコン本体や接続している周辺機器の電源を切り、電源ケーブルやACアダプタを取り外します。

  2. テレビ / ディスプレイの電源を切り、電源ケーブルを取り外します。

  3. パソコンのビデオ出力端子に、Sビデオケーブルを接続します。

    Sケーブル接続例
    (Sビデオケーブルの接続例)

    アドバイス
    専用ミニジャックが搭載されているパソコンをお使いの場合は、あらかじめSビデオケーブルにS端子変換ケーブルを接続してから、専用プラグ側をパソコンに接続します。

  4. テレビ / ディスプレイのビデオ入力端子に、Sビデオケーブルのもう一方のコネクタを接続します。

  5. テレビ / ディスプレイの電源ケーブルを接続し、電源を入れます。

    アドバイス
    必要に応じて、テレビ / ディスプレイの入力モードを切り替えます。
    切り替える方法は、テレビ / ディスプレイのマニュアルを確認してください。

  6. パソコン本体の電源ケーブルやACアダプタを接続し、電源を入れます。


4番目の確認項目接続したテレビ / ディスプレイに画面を切り替える


パソコンと接続したテレビ / ディスプレイの画面の切り替えは、Fujitsu Display Managerやディスプレイ切り替えツールなどで行います。

次の場合に応じた項目を確認してください。

  1. Fujitsu Display Managerで切り替える
    2005年秋冬モデル〜2008年夏モデル FMV-BIBLO
  2. ディスプレイ切り替えツールで切り替える
    2002年夏モデル〜2005年夏モデル FMV-DESKPOWER、
    2006年春モデル FMV-DESKPOWER H70RW/C
  3. マニュアルで切り替える手順を確認する
    2001年冬モデル〜2008年夏モデル FMV-DESKPOWER、FMV-BIBLO
    アドバイス
    Fujitsu Display Manager、またはディスプレイ切り替えツールの添付状況は、機種によって異なります。

    Fujitsu Display Manager、またはディスプレイ切り替えツールで画面を切り替えられない機種をお使いの場合は、パソコンに添付のマニュアルで切り替える手順を確認してください。


    Fujitsu Display Managerで切り替える


    Fujitsu Display Managerを使って切り替える方法について詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A [Fujitsu Display Manager] 表示するディスプレイを切り替える方法を教えてください。 (新しいウィンドウで表示)

    重要
    2005年秋冬モデル〜2006年春モデルに搭載されているFujitsu Display Managerは、ビデオ端子に対応していません。
    画面を切り替える方法は、「マニュアルで切り替える手順を確認する」をご覧ください。


    ディスプレイ切り替えツールで切り替える


    ディスプレイ切り替えツールを使って切り替える方法について詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[ディスプレイ切り替えツール] 表示するディスプレイを切り替える方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)


    マニュアルで切り替える手順を確認する


    パソコンの画面の出力先を変更する方法は、次のオンラインマニュアルに記載されてます。

    • 2007年春モデル〜2008年夏モデル

      『FMV画面で見るマニュアル』→「目次から探す」→ 「周辺機器の接続」→「テレビにパソコンを接続する」

    • 2004年冬モデル〜2006年秋冬モデル

      『富士通サービスアシスタント』→「画面で見るマニュアル」→「周辺機器の接続」→「外部映像機器を接続する」

    • 2003年冬モデル〜2004年夏モデル

      『富士通サービスアシスタント』→「画面で見るマニュアル - FMVの使い方(目的から探す)」→「マルチメディア - テレビ」→「テレビにパソコンを接続する」

    • 2003年夏モデル

      『富士通サービスアシスタント』→「画面で見るマニュアル - FMVの使い方(目的から探す)」→「マルチメディア - テレビ」→「テレビを接続する」

    • 2001年冬モデル〜2003年春モデル

      『富士通サービスアシスタント』→「画面で見るマニュアル」→「FMV情報 - パソコンの使い方」→「TV」→「テレビを接続する」

    ご参考

    パソコンの発売時期がご不明な場合は、次のQ&Aをご覧になり、発売時期を確認してください。

    Q&A パソコンの正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

    このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

    Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

    その他の便利なサービス(有料)

    オンライン学習サービスFMVまなびナビ

    ページの先頭へ