Q&Aナンバー【3405-8045】更新日:2013年8月1日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[@メール] エラーコード:「257」「258」「259」「261」が表示され、メールの送受信ができません。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • WindowsVista
  • Windows XP
  • Windows Me
  • Windows 2000

質問

@メールで次のエラーコードが表示され、メールの送受信ができません。
対処方法を教えてください。

エラーコード「257」
エラーコード「258」
エラーコード「259」
エラーコード「261」
「通信エラーが発生しました。」
「特定できないエラーによって処理が中断されました。」

回答

@メール V2.0以降では、送受信時にエラーが発生すると、エラーコードと原因が表示されます。

エラーコード:「257」「258」「259」「261」が表示される場合は、@メールの構成データまたはメールデータが破損している可能性があります。

メールデータをバックアップしてから、フォルダの最適化やメールのデータが保存されているフォルダの再作成などを行います。



手順1メールデータとアドレス帳をバックアップする

エラーを修復する前に、@メールのメールデータとアドレス帳をバックアップします。

次の場合に応じた項目を確認してください。

  1. @メール V3.8の場合
  2. @メール V2.0〜V3.7の場合

アドバイス
@メールのバージョンは、@メールを起動し、「ヘルプ」メニュー→「バージョン情報」の順にクリックすることで確認できます。
バージョンの後ろにはアルファベットが表示されることがあります。


@メール V3.8の場合

メールデータとアドレス帳は、次の方法でバックアップします。
バックアップが終わった後、「フォルダを最適化する」に進みます。

アドバイス
バックアップしたデータは、エラーを修復した後に、必要に応じて復元します。
復元する方法は、それぞれ参考にしたQ&Aをご覧ください。


@メール V2.0〜V3.7の場合

メールデータとアドレス帳は、次の方法でバックアップします。
バックアップが終わった後、「フォルダを最適化する」に進みます。

アドバイス
バックアップしたデータは、エラーを修復した後に、必要に応じて復元します。
復元する方法は、それぞれ参考にしたQ&Aをご覧ください。



手順2フォルダを最適化する

メールデータとアドレス帳をバックアップした後、@メールのメールフォルダを最適化します。
メールフォルダを最適化することで、送受信ができるようになる可能性があります。

次の手順でフォルダを最適化します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. @メールを起動します。

  2. 「編集」メニュー→「フォルダの最適化」の順にクリックします。

    編集メニュー→フォルダの最適化の順にクリック

  3. 「フォルダの最適化」が表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

    はいボタンをクリック

  4. 「OK」ボタンをクリックします。

    OKボタンをクリック

  5. メールを送受信できるかどうかを確認します。

メールを送受信できないときは、次の「メールデータが保存されている場所を確認する」に進みます。



手順3メールデータが保存されている場所を確認する

フォルダを最適化してもメールの再受信ができないときは、メールデータが保存されている場所を確認し、再作成します。

お使いの機種によっては、メールデータが保存されている「UserData」フォルダを表示するために、パソコンの設定を変更する必要があります。

Windows Vista / Windows XP / Windows 2000 をお使いの場合は、次のQ&Aをご覧になり、隠しファイルを表示する設定に変更してください。

Q&Aシステムファイルや隠しファイルを表示する / 非表示にする方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

「UserData」が保存されている場所は、次のとおりです。

  • Windows Vistaの場合

    C:¥Users¥(ユーザー名)¥AppData¥Local¥Fujitsu¥AtMail¥UserData

    「(ユーザー名)」には、お使いのユーザー名が入ります。

  • Windows XPの場合

    C:¥Documents and Settings¥(ユーザー名)¥Local Settings¥Application Data¥Fujitsu¥AtMail¥UserData

    「(ユーザー名)」には、「Owner」など、お使いのユーザー名が入ります。

  • Windows Me(ユーザー別設定なし)の場合

    C:¥Windows¥Application Data¥Fujitsu¥AtMail¥UserData

  • Windows Me(ユーザー別設定あり)の場合

    C:¥Windows¥Profiles¥(ユーザー名)¥Application Data¥Fujitsu¥AtMail¥UserData

    「(ユーザー名)」には、お使いのユーザー名が入ります。

  • Windows 2000の場合

    C:¥Documents and Settings¥(ユーザー名)¥Local Settings¥Application Data¥Fujitsu¥AtMail¥UserData

    「(ユーザー名)」には、「Administrator」など、お使いのユーザー名が入ります。

続けて、「「Userdata」フォルダを再作成する」に進みます。



手順4「Userdata」フォルダを再作成する

メールフォルダを最適化しても、メールの送受信にエラーが表示されるときは、@メールのユーザーデータが保存されている「UserData」フォルダを再作成します。

次の手順で、操作を行います。

重要

  • 「UserData」フォルダを再作成すると、アカウント情報が失われます。
    再作成した後に、アカウントの再設定が必要です。

  • パソコンの状況によっては、バックアップしてあるメールデータやアドレス帳を、復元できない場合があります。

  • @メールが起動している場合は、「×」ボタンをクリックし、@メールを閉じてください。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「メールデータが保存されている場所を確認する」で確認した、「Userdata」フォルダを表示します。
    例として、Windows Vistaで、@メール V3.8〜V3.8eをお使いの場合は、次の順にクリックします。

    「スタート」ボタン→「コンピュータ」→「ローカルディスク(C:)」→「ユーザー」フォルダ→「(ユーザー名)」フォルダ→「AppData」フォルダ→「Local」フォルダ→「Fujitsu」フォルダ→「AtMail」フォルダ

  2. 「UserData」フォルダを右クリックし、表示されるメニューから「名前の変更」をクリックします。

    UserDataフォルダを右クリックし、名前の変更をクリック

  3. 「UserData」フォルダの名前が青く反転します。
    次のとおりに入力します。

    UserData1

    UserData1と入力

  4. 【Enter】キーを押します。

    UserData1フォルダに変更されます

  5. 「×」ボタンをクリックし、「UserData1」フォルダを閉じます。

  6. @メールを起動し、アカウントを設定します。
    アカウントを設定する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[@メール] メールを送受信するための設定方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

  7. メールを送受信できるかどうかを確認します。

メールを送受信できないときは、次の「@メールを再インストールする」に進みます。



手順5@メールを再インストールする

「Userdata」フォルダを再作成してもエラーが発生するときは、@メールを再インストールします。

@メールを再インストールする方法は、お使いの機種によって異なります。
お使いの機種に応じたQ&Aをご覧ください。

@メールを再インストールしても、メールを送受信できない場合は、次の「アップデートパックを適用する」に進みます。



手順6アップデートパックを適用する

@メールの再インストールを行っても送受信ができない場合は、@メールのアップデートパックを適用します。
@メールのアップデートパックは、FMVサポートのホームページで提供されています。

@メールの最新アップデートパックが、FMVサポートのホームページで提供されているかどうかを確認し、提供されている場合は、ダウンロードし、インストールしてください。

手順は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&AFMVサポートのダウンロードページから、ドライバー類をダウンロードして適用する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

適用してもメールを送受信できないとき、またはアップデートパックが公開されていないときは、次の「富士通パーソナル製品に関する電話お問い合わせ窓口に問い合わせる」に進みます。



手順7富士通パーソナル製品に関する電話お問い合わせ窓口に問い合わせる

ここまでの項目をご覧になっても送受信ができないときは、次の「富士通パーソナル製品に関するお問合せ窓口」までご連絡ください。

My Cloudお困りごとのご相談(新しいウィンドウで表示)

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ