Q&Aナンバー【4110-1595】更新日:2017年7月19日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows 8.1/8] WordやExcel、Outlookが見当たりません。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 8.1
  • Windows 8

質問

スタート画面やアプリの一覧にWordやExcel、Outlookがなく、起動できません。

回答

このQ&Aは、Windows 8.1/8 向けのものです。
他のOSをお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A WordやExcelが見当たりません。

スタートメニューにWordやExcelが見つからないときは、次の場合に応じた項目をクリックしてください。

アドバイス
WordやExcelが起動できるようになったら、デスクトップにショートカットアイコンを作成しておくと便利です。
デスクトップにショートカットアイコンを作成する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&AWordやExcelを手軽に起動できるようにする方法を教えてください。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

WordやExcelを一度も起動したことがない場合

パソコンを購入後または、パソコンの状態を回復した後に、WordやExcel、Outlook(Office製品)を使うためには、Officeの初期設定が必要になる場合があります。
Officeを初期設定する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Office Premium] パソコンの購入後に初めてOfficeを使うときの設定方法を教えてください。(2014年10月発表モデル〜2016年1月発表モデル)

Q&A[Office] 初めてOfficeを使うときの設定方法を教えてください。(2013年2月発表モデル以降)

  • アプリの一覧のアイコンについて

    Officeを初期設定することで、アプリの一覧に、WordやExcel、Outlookのアイコンが表示されます。

    Office 製品
    (アプリの一覧にOffice製品が表示されている場合の画面例)

    アドバイス
    初期設定後も、アプリの一覧から見つからない場合は、チャームの「検索」から、簡単に探したいアプリケーションを検索できます。

    検索する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[Windows 8.1/8] アプリ / ファイル / 設定項目を検索する方法を教えてください。
  • スタート画面のタイルとデスクトップのショートカットアイコンについて

    デスクトップのショートカットアイコンは、自動では追加されません。
    スタート画面のタイルの表示は、お使いのOSによって異なります。

    • Windows 8.1

      Officeを初期設定しても、スタート画面にWordやExcelのタイルは追加されません。

    • Windows 8

      Officeを初期設定することで、スタート画面にWordやExcelなどのタイルが追加されます。

    スタート画面とデスクトップに、WordやExcelを追加する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[Windows 8.1/8] WordやExcel を手軽に起動できるようにする方法を教えてください。

ご参考

次の場合で、Office製品がアプリの一覧にないときは、Officeがアンインストール(削除)されている可能性があります。

  • 2013年2月発表モデル以降で初期設定を行うためのタイル(アイコン)が見つからない場合
  • 2012年10月発表モデルをお使いの場合

次のQ&Aをご覧になり、Officeを再インストールしてください。

Q&A[Office] 再インストール方法を教えてください。


Office 2013からOffice 2016へアップグレード後にアイコンが無くなった場合

Office 2013からOffice 2016へアップグレードすると、スタートメニューにあるアイコンの並び順が変わります。
詳しい内容については、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Office Premium] Office 2013からOffice 2016にアップグレード後、スタートメニューにアプリが見つかりません。

アドバイス
アップグレード時にデスクトップなどのショートカットアイコンが消えた場合は、改めて作成する必要があります。
デスクトップにショートカットアイコンを作成する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Windows 8.1/8] WordやExcel を手軽に起動できるようにする方法を教えてください。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる


このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ