Q&Aナンバー【5406-6343】更新日:2009年12月2日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[@メール] メールフォルダをHTML形式でエクスポートする機能について教えてください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2009年夏モデルFMV-DESKPOWER F/D60、他・・・
対象OS
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Home Basic
  • Windows XP Home Edition
  • Windows XP Professional
  • Windows XP Tablet PC Edition
  • Windows XP Media Center Edition 2004
  • Windows XP Media Center Edition 2005

質問

メールをバックアップしようとして、HTML形式でメールフォルダをエクスポート(保存)しましたが、インポート(復元)できません。

回答

@メールのV3.7以降では、受信箱などのメールフォルダをHTML形式でエクスポート(保存)することができます。
メールフォルダをHTML形式でエクスポートすると、Internet Explorer などのブラウザで、メールフォルダを表示することができます。

@メールがインストールされていないパソコンで、メールを表示したい場合などに、この機能を使用します。

HTML形式での表示例
(HTML形式でエクスポートしたメールフォルダの表示例)

重要
HTML形式でエクスポートしたフォルダを、インポート(復元)することはできません。そのためリカバリを行う場合など、メールデータをバックアップする目的では使用できません。

メールデータをバックアップする方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[@メール] メールデータをバックアップする方法、復元する方法を教えてください。(2007年春モデル〜2009年夏モデル)(新しいウィンドウで表示)

Q&A[@メール] メールデータをバックアップする方法、復元する方法を教えてください。(2000年冬モデル〜2006年秋冬モデル)(新しいウィンドウで表示)

メールフォルダを、HTML形式でエクスポートする方法は、次のとおりです。

お使いの環境に応じた項目を確認してください。

  1. Windows Vistaの場合
  2. Windows XPの場合

Windows Vistaの場合

次の手順でメールフォルダを、HTML形式でエクスポートします。


操作手順

お使いの環境によって、表示される画面は異なります。
  1. 「スタート」ボタン →「すべてのプログラム」→「@メール」→「@メール」の順にクリックします。

  2. @メールが起動します。
    HTML形式でエクスポートしたいフォルダをクリックします。

    ここでは例として「受信箱」をエクスポートします。

     フォルダの選択

    アドバイス

    • 「あとで送信」や「書きかけ」などのフォルダは、エクスポートできません。

    • 選択したフォルダのサブフォルダ(フォルダの中にあるフォルダ)はエクスポートされません。

    • 添付ファイルはエクスポートされません。

  3. 「ツール」メニュー →「フォルダのエクスポート」の順にクリックします。

    「ツール」メニュー →「フォルダのエクスポート」の順にクリック

  4. 「フォルダのエクスポート」が表示されます。
    「HTML形式」をクリックします。

    「HTML形式」をクリック

  5. 「エクスポート」ボタンをクリックします。

    「エクスポート」ボタンをクリック

  6. 「エクスポートファイルの選択」が表示されます。
    「フォルダの参照」をクリックします。

    「フォルダの参照」をクリック

    アドバイス
    「フォルダの参照」が表示されていない場合は、そのまま次の手順へ進みます。

  7. 「お気に入りリンク」の一覧から、エクスポートファイルの保存場所をクリックします。

    ここでは例として「ドキュメント」フォルダに保存します。

    保存する場所を選択する

  8. 「ファイル名」欄に、ファイル名を入力します。

    ファイル名を入力

  9. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」ボタンをクリック

  10. 「フォルダのエクスポートが完了しました。」と表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    フォルダのエクスポートが完了しました。

  11. エクスポートしたファイルをクリックします。
    お使いのブラウザでメールフォルダの内容が表示されます。

    エクスポートしたファイルをクリック

アドバイス
エクスポートしたファイルと同じフォルダに、「images」フォルダと「mails」フォルダが自動的に作成されます。これらのフォルダには、画像や個別のメールなどのデータが保存されています。そのためこれらのフォルダを削除すると、メールフォルダの内容がブラウザで正常に表示できなくなります。


Windows XPの場合

次の手順でメールフォルダを、HTML形式でエクスポートします。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
  1. 「スタート」ボタン →「すべてのプログラム」→「@メール」→「@メール」の順にクリックします。

  2. @メールが起動します。
    HTML形式でエクスポートしたいフォルダをクリックします。

    ここでは例として「受信箱」をエクスポートします。

    フォルダの選択

    アドバイス

    • 「あとで送信」や「書きかけ」などのフォルダは、エクスポートできません。

    • 選択したフォルダのサブフォルダ(フォルダの中にあるフォルダ)はエクスポートされません。

    • 添付ファイルはエクスポートされません。

  3. 「ツール」メニュー →「フォルダのエクスポート」の順にクリックします。

    「ツール」メニュー →「フォルダのエクスポート」

  4. 「フォルダのエクスポート」が表示されます。
    「HTML形式」をクリックします。

    HTML形式をクリック

  5. 「エクスポート」ボタンをクリックします。

    「エクスポート」ボタンをクリック

  6. 「エクスポートファイルの選択」が表示されます。
    「保存する場所」の右側にある「下向き矢印」ボタンをクリックして、エクスポートファイルの保存場所をクリックします。

    ここでは例として「マイドキュメント」フォルダに保存します。

    保存する場所を選択

  7. 「ファイル名」欄に、ファイル名を入力します。

    ファイル名を入力

  8. 「保存」ボタンをクリックします。

    「保存」ボタンをクリック

  9. 「フォルダのエクスポートが完了しました。」と表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    「フォルダのエクスポートが完了しました。」

  10. エクスポートしたファイルをクリックします。
    お使いのブラウザでメールフォルダの内容が表示されます。

    保存したファイル

アドバイス
エクスポートしたファイルと同じフォルダに、「images」フォルダと「mails」フォルダが自動的に作成されます。これらのフォルダには、画像や個別のメールなどのデータが保存されています。そのためこれらのフォルダを削除すると、メールフォルダの内容がブラウザで正常に表示できなくなります。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ