Q&Aナンバー【5504-7925】更新日:2013年7月20日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[@映像館] スクリーンセーバーを作成する方法を教えてください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2009年夏モデルDESKPOWER、他・・・
対象OS
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Home Basic
  • Windows Vista Business
  • Windows XP Home Edition
  • Windows XP Professional
  • Windows XP Tablet PC Edition
  • Windows XP Media Center Edition 2004
  • Windows XP Media Center Edition 2005

質問

@映像館でスクリーンセーバーを作成する方法を教えてください。

回答

@映像館 1.4〜2.3A(2002年冬モデル〜2009年夏モデル)では、デジタルカメラで撮影した写真や、アプリケーションで作成した画像などを使用して、オリジナルのスクリーンセーバーを作成できます。

お使いの機種によって、表示される画面と操作手順が異なります。

アドバイス
@映像館のバージョンを確認する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[@映像館] バージョンの確認方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)


@映像館 2.2〜2.3A(2007年秋冬モデル〜2009年夏モデル)の場合


次の手順で、スクリーンセーバーを作成します。


操作手順
  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「@映像館」→「@映像館」の順にクリックします。

  2. 「@映像館」が表示されます。
    右側に表示されているジャンルの一覧から、「パソコンで楽しむ」をクリックします。

    パソコンを楽しむ

  3. 左側に表示されているアイテムの一覧から、「スクリーンセーバーを作る」をクリックします。

    スクリンセーバーを作る

  4. 「テンプレートを選択してください。」と表示されます。
    表示されているテンプレートの一覧から、使用するデザインをクリックします。

    テンプレートを選択してください。

  5. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  6. 「写真を登録してください。」と表示されます。
    「フォルダ選択」ボタンをクリックします。

    写真を登録してください。

  7. 「フォルダの参照」が表示されます。
    使用したい画像が保存されているフォルダをクリックします。

    フォルダの参照
    (「ピクチャ」フォルダをクリックした例)

    アドバイス
    @映像館では、次のファイル形式の画像を使用できます。

    • BMP 形式

    • JPEG 形式

    • FlashPix 形式

    • PhotoCD 形式

    • PNG形式

    • GIF形式

  8. 「OK」ボタンをクリックします。

    OK

    手順7. で選択したフォルダに保存されている画像が、右側の画像の一覧に表示されます。

  9. スクリーンセーバーで表示させたい画像を、順番にクリックします。

    画像を選択してください

  10. 「登録された画像の一覧」に、手順9. で選択した画像が順に表示されていることを確認します。

    選択した画像の表示の確認

    アドバイス
    • スクリーンセーバーで表示させたい画像の数だけ、手順9. 〜手順10. を繰り返します。

    • 「登録された画像の一覧」では、画面の中央のボタンをクリックすることで、次の操作を行うことができます。

      • 「順序」ボタン
        選択した画像の表示される順序を入れ替えます。

      • 「解除」ボタン
        選択した画像の登録を解除します。

      • 「全解除」ボタン
        「登録された画像の一覧」に登録されたすべての画像を解除します。

      • 「全登録」ボタン
        表示された画像をまとめて「登録された画像の一覧」に登録します。

  11. スクリーンセーバーに使用する画像をすべて登録したら、「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  12. 「効果音を選択してください。」と表示されます。
    「フォルダ選択」ボタンをクリックします。

    フォルダ選択

    アドバイス
    効果音(BGM)が不要の場合は、そのまま「次へ」ボタンをクリックし、手順17. へ進みます。

  13. 「フォルダの参照」が表示されます。
    効果音(BGM)にしたい音楽が保存されているフォルダをクリックします。

    フォルダの参照
    (「ミュージック」フォルダをクリックした例)

    アドバイス
    @映像館では、次のファイル形式の音楽を使用できます。

    • MP3 形式

    • WAVE 形式

    • MIDI 形式

    • RMI 形式

  14. 「OK」ボタンをクリックします。

    OK

  15. 手順13. で選択したフォルダに保存されている音楽が、右側の「効果音の一覧」に表示されます。
    効果音(BGM)に使用する音楽のアイコンをクリックします。

    効果音に使用する音楽の選択

  16. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  17. 「作品の利用方法を選択してください。」と表示されます。
    手順10. で登録した画像を表示する順番を、次のいずれかの項目から選択します。

    • 登録した画像を順に表示する場合
      「画像を表示する順番」の「選択した順」の「○」をクリックします。

    • 登録した画像をランダムに表示する場合
      「画像を表示する順番」の「ランダム」の「○」をクリックします。

    画像を表示する順番の選択

  18. 「画像を切り替える間隔」を調整します。
    緑色の「▼」ボタンをクリックしながら、左右に移動させて調整します。

    画像を切り替える間隔の調整

    アドバイス
    画像が切り替わる間隔は、1秒〜15秒の間で調整できます。

  19. 「プレビュー」ボタンをクリックします。

    プレビュー

    アドバイス
    「Eメールを送る」ボタンをクリックすることで、作成したスクリーンセーバーをEメールに添付して送信できます。

  20. 作成したスクリーンセーバーが表示されます。
    作成したとおりの内容であることを確認します。

    アドバイス
    • 作成したスクリーンセーバーの内容によって、表示される時間は異なります。

    • 表示を終了する場合は、キーボードのいずれかのキーを押すか、マウスを動かします。

  21. 「保存する」ボタンをクリックします。

    保存する

  22. 「名前をつけて保存」が表示されます。
    作成したスクリーンセーバーを保存する場所を指定します。

    名前をつけて保存
    (「ピクチャ」フォルダをクリックした例)

  23. 作成したスクリーンセーバーに付けるファイル名を、お好みで入力します。

    ファイル名の入力

  24. 「保存」ボタンをクリックします。

    保存

  25. 「スクリーン セーバーの設定」が表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    スクリーン セーバーの設定

    アドバイス
    そのまま「OK」ボタンをクリックすると、保存したスクリーンセーバーを使用する設定に変更されます。
    他のスクリーンセーバーを使用する場合や、スクリーンセーバーは使用しない場合は、「スクリーンセーバー」の「▼」をクリックし、表示される一覧から「(なし)」(または「(他のスクリーンセーバー名)」)をクリックしてから、「OK」ボタンをクリックします。

  26. 「作品の利用方法を選択してください。」に戻ります。
    「×」ボタンをクリックし、「作品の利用方法を選択してください。」を閉じます。

  27. 「@映像館を終了します。」と表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

ご参考

Windows や他のスクリーンセーバーに変更する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Windows Vista] スクリーンセーバーの設定を変更する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)


@映像館 2.0〜2.1(2007年春モデル〜2007年夏モデル)の場合


次の手順で、スクリーンセーバーを作成します。


操作手順
  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「@映像館」→「@映像館」の順にクリックします。

  2. 「@映像館」が表示されます。
    右側に表示されているジャンルの一覧から、「パソコンで楽しむ」をクリックします。

    パソコンを楽しむ

  3. 左側に表示されているアイテムの一覧から、「スクリーンセーバーを作る」をクリックします。

    スクリンセーバーを作る

  4. 「テンプレートを選択してください。」と表示されます。
    表示されているテンプレートの一覧から、使用するデザインをクリックします。

    テンプレートを選択してください。

  5. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  6. 「写真を登録してください。」と表示されます。
    「フォルダ選択」ボタンをクリックします。

    写真を登録してください。

  7. 「フォルダの参照」が表示されます。
    使用したい画像が保存されているフォルダをクリックします。

    フォルダの参照
    (「ピクチャ」フォルダをクリックした例)

    アドバイス
    @映像館では、次のファイル形式の画像を使用できます。

    • BMP 形式

    • JPEG 形式

    • FlashPix 形式

    • PhotoCD 形式

    • PNG形式

    • GIF形式

  8. 「OK」ボタンをクリックします。

    OK

    手順7. で選択したフォルダに保存されている画像が、右側の画像の一覧に表示されます。

  9. スクリーンセーバーで表示させたい画像を、順番にクリックします。

    画像を選択してください

  10. 「登録された画像の一覧」に、手順9. で選択した画像が順に表示されていることを確認します。

    選択した画像の表示の確認

    アドバイス
    • スクリーンセーバーで表示させたい画像の数だけ、手順9. 〜手順10. を繰り返します。

    • 「登録された画像の一覧」では、画面の中央のボタンをクリックすることで、次の操作を行うことができます。

      • 「順序」ボタン
        選択した画像の表示される順序を入れ替えます。

      • 「解除」ボタン
        選択した画像の登録を解除します。

      • 「全解除」ボタン
        「登録された画像の一覧」に登録されたすべての画像を解除します。

      • 「全登録」ボタン
        表示された画像をまとめて「登録された画像の一覧」に登録します。

  11. スクリーンセーバーに使用する画像をすべて登録したら、「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  12. 「効果音を選択してください。」と表示されます。
    「フォルダ選択」ボタンをクリックします。

    フォルダ選択

    アドバイス
    効果音(BGM)が不要の場合は、そのまま「次へ」ボタンをクリックし、手順17. へ進みます。

  13. 「フォルダの参照」が表示されます。
    効果音(BGM)にしたい音楽が保存されているフォルダをクリックします。

    フォルダの参照
    (「ミュージック」フォルダをクリックした例)

    アドバイス
    @映像館では、次のファイル形式の音楽を使用できます。

    • MP3 形式

    • WAVE 形式

    • MIDI 形式

    • RMI 形式

  14. 「OK」ボタンをクリックします。

    OK

  15. 手順13. で選択したフォルダに保存されている音楽が、右側の「効果音の一覧」に表示されます。
    効果音(BGM)に使用する音楽のアイコンをクリックします。

    効果音に使用する音楽の選択

  16. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  17. 「作品の利用方法を選択してください。」と表示されます。
    手順10. で登録した画像を表示する順番を、次のいずれかの項目から選択します。

    • 登録した画像を順に表示する場合
      「画像を表示する順番」の「選択した順」の「○」をクリックします。

    • 登録した画像をランダムに表示する場合
      「画像を表示する順番」の「ランダム」の「○」をクリックします。

    画像を表示する順番の選択

  18. 「画像を切り替える間隔」を調整します。
    緑色の「▼」ボタンをクリックしながら、左右に移動させて調整します。

    画像を切り替える間隔の調整

    アドバイス
    画像が切り替わる間隔は、1秒〜15秒の間で調整できます。

  19. 「プレビュー」ボタンをクリックします。

    プレビュー

    アドバイス
    「Eメールを送る」ボタンをクリックすることで、作成したスクリーンセーバーをEメールに添付して送信できます。

  20. 作成したスクリーンセーバーが表示されます。
    作成したとおりの内容であることを確認します。

    アドバイス
    • 作成したスクリーンセーバーの内容によって、表示される時間は異なります。

    • 表示を終了する場合は、キーボードのいずれかのキーを押すか、マウスを動かします。

  21. 「保存する」ボタンをクリックします。

    保存する

  22. 「名前をつけて保存」が表示されます。
    「フォルダの参照」をクリックします。

    名前をつけて保存

    アドバイス
    すでにフォルダが表示されている場合は、そのまま次の手順へ進みます。

  23. 作成したスクリーンセーバーを保存する場所を指定します。

    保存先の指定
    (「ピクチャ」フォルダをクリックした例)

  24. 作成したスクリーンセーバーに付けるファイル名を、お好みで入力します。

    ファイル名の入力

  25. 「保存」ボタンをクリックします。

    保存

  26. 「スクリーン セーバーの設定」が表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    スクリーン セーバーの設定

    アドバイス
    そのまま「OK」ボタンをクリックすると、保存したスクリーンセーバーを使用する設定に変更されます。
    他のスクリーンセーバーを使用する場合や、スクリーンセーバーは使用しない場合は、「スクリーンセーバー」の「▼」をクリックし、表示される一覧から「(なし)」(または「(他のスクリーンセーバー名)」)をクリックしてから、「OK」ボタンをクリックします。

  27. 「作品の利用方法を選択してください。」に戻ります。
    「×」ボタンをクリックし、「作品の利用方法を選択してください。」を閉じます。

  28. 「@映像館を終了します。」と表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

ご参考

Windows や他のスクリーンセーバーに変更する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Windows Vista] スクリーンセーバーの設定を変更する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)


@映像館 1.4〜1.9D(2002年冬モデル〜2006年秋冬モデル)の場合


次の手順で、スクリーンセーバーを作成します。


操作手順
  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「@映像館」→「@映像館」の順にクリックします。

  2. 「@映像館」が表示されます。
    右側に表示されているジャンルの一覧から、「パソコンで楽しむ」をクリックします。

    パソコンを楽しむ

  3. 左側に表示されているアイテムの一覧から、「スクリーンセーバーを作る」をクリックします。

    スクリンセーバーを作る

  4. 「テンプレートを選択してください。」と表示されます。
    表示されているテンプレートの一覧から、使用するデザインをクリックします。

    テンプレートを選択してください。

  5. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  6. 「写真を登録してください。」と表示されます。
    「フォルダ選択」ボタンをクリックします。

    写真を登録してください。

  7. 「フォルダの参照」が表示されます。
    使用したい画像が保存されているフォルダをクリックします。

    フォルダ選択XP
    (「写真」フォルダをクリックした例)

    アドバイス
    @映像館では、次のファイル形式の画像を使用できます。

    • BMP 形式

    • JPEG 形式

    • FlashPix 形式

    • PhotoCD 形式

    • PNG形式

    • GIF形式
      (V1.4〜V1.7 2002年冬モデル〜2004年冬モデルで利用するためには、画像拡張キットを購入する必要があります。)

  8. 「OK」ボタンをクリックします。

    OK

    手順7. で選択したフォルダに保存されている画像が、右側の画像の一覧に表示されます。

  9. スクリーンセーバーで表示させたい画像を、順番にクリックします。

    画像を選択してください

  10. 「登録された画像の一覧」に、手順9. で選択した画像が順に表示されていることを確認します。

    登録された画像の一覧

    アドバイス
    • スクリーンセーバーで表示させたい画像の数だけ、手順9. 〜手順10. を繰り返します。

    • 「登録された画像の一覧」では、画面の中央のボタンをクリックすることで、次の操作を行うことができます。

      • 「順序」ボタン
        選択した画像の表示される順序を入れ替えます。

      • 「解除」ボタン
        選択した画像の登録を解除します。

      • 「全解除」ボタン
        「登録された画像の一覧」に登録されたすべての画像を解除します。

      • 「全登録」ボタン
        表示された画像をまとめて「登録された画像の一覧」に登録します。

  11. スクリーンセーバーに使用する画像をすべて登録したら、「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  12. 「効果音を選択してください。」と表示されます。
    「フォルダ選択」ボタンをクリックします。

    フォルダ選択

    アドバイス
    効果音(BGM)が不要の場合は、そのまま「次へ」ボタンをクリックし、手順17. へ進みます。

  13. 「フォルダの参照」が表示されます。
    効果音(BGM)にしたい音楽が保存されているフォルダをクリックします。

    フォルダの参照
    (「マイミュージック」フォルダをクリックした例)

    アドバイス
    @映像館では、次のファイル形式の音楽を使用できます。

    • MP3 形式

    • WAVE 形式

    • MIDI 形式

    • RMI 形式

  14. 「OK」ボタンをクリックします。

    OK

  15. 手順13. で選択したフォルダに保存されている音楽が、右側の「効果音の一覧」に表示されます。
    効果音(BGM)に使用する音楽のアイコンをクリックします。

    効果音の一覧

  16. 「次へ」ボタンをクリックします。

    次へ

  17. 「作品の利用方法を選択してください。」と表示されます。
    手順10. で登録した画像を表示する順番を、次のいずれかの項目から選択します。

    • 登録した画像を順に表示する場合
      「画像を表示する順番」の「選択した順」の「○」をクリックします。

    • 登録した画像をランダムに表示する場合
      「画像を表示する順番」の「ランダム」の「○」をクリックします。

    画像を表示する順番の選択

  18. 「画像を切り替える間隔」を調整します。
    緑色の「▼」ボタンをクリックしながら、左右に移動させて調整します。

    画像を切り替える間隔の調整

    アドバイス
    画像が切り替わる間隔は、1秒〜15秒の間で調整できます。

  19. 「プレビュー」ボタンをクリックします。

    プレビュー

    アドバイス
    「Eメールを送る」ボタンをクリックすることで、作成したスクリーンセーバーをEメールに添付して送信できます。

  20. 作成したスクリーンセーバーが表示されます。
    作成したとおりの内容であることを確認します。

    アドバイス
    • 作成したスクリーンセーバーの内容によって、表示される時間は異なります。

    • 表示を終了する場合は、キーボードのいずれかのキーを押すか、マウスを動かします。

  21. 「名前」の欄に、作成したスクリーンセーバーに付ける名前を、お好みで入力します。

    利用方法を選択

    重要
    新たに別のスクリーンセーバーを作成する場合は、名前を変更してから先に進まないと、以前作成したスクリーンセーバーが上書きされます。
    必ず、名前を変更してから、次の手順へ進んでください。

  22. 「スクリーンセーバーに設定」ボタンをクリックします。

    スクリーンセーバーに設定

  23. 「画面のプロパティ」が表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    画面のプロパティ

    アドバイス
    作成したスクリーンセーバーは、次の場所に保存されます。

    C:¥Windows¥

  24. 「作品の利用方法を選択してください。」に戻ります。
    「×」ボタンをクリックし、「作品の利用方法を選択してください。」を閉じます。

  25. 「@映像館を終了します。」と表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

ご参考

Windows や他のスクリーンセーバーに変更する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&Aスクリーンセーバーの設定を変更する方法を教えてください。(新しいウィンドウで表示)

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ