Q&Aナンバー【5907-1065】更新日:2009年1月27日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

ビデオデッキ・DVDレコーダー・ビデオカメラの映像やCS・BS放送の番組を、パソコンで再生し録画する方法を教えてください。(2007年春モデル〜2008年夏モデル)

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2008年夏モデルFMV-BIBLO NX/A90D、他・・・
対象OS
  • Windows Vista Home Premium

質問

ビデオデッキ・DVDデッキ・ビデオカメラで再生した映像や、CS・BS放送の番組を、パソコンで再生し、録画をしたいと思います。
そのために必要な準備と操作手順を教えてください。

回答

2007年春モデル〜2008年夏モデルで、アナログテレビチューナーを搭載している機種は、DigitalTVboxで外部映像機器の映像を再生したり、録画したりできます。

重要
  • 2008年秋冬モデル以降には、アナログテレビチューナーを搭載している機種がないため、外部映像機器の映像を再生したり、録画したりできません。

  • 外部映像機器から再生している映像は、予約録画できません。

  • 市販のビデオテープやDVDビデオなどの、著作権保護されている映像は録画できません。
    また、デジタル放送などの、コピー制御信号付きのテレビ番組も録画できません。

  • 映像機器は、お使いのパソコンのビデオ入力(Sビデオ)端子、またはビデオ入力(コンポジット)端子に接続します。

    お使いの機種に搭載されている端子がわからない場合は、次のQ&Aをご覧になって、仕様を確認してください。

    Q&Aパソコンのハードウェアの仕様(CPUや搭載メモリサイズ、ハードディスク容量など)について知りたいときは、何を調べればよいですか。(新しいウィンドウで表示)

手順1必要なケーブルを準備する


ビデオデッキやDVDデッキ、ビデオカメラ、CS・BSチューナーなどの映像をパソコンで再生するには、「ビデオケーブル」と「音声ケーブル」を使って、映像を再生(または、受信)する機器とパソコンとを接続します。

パソコンの添付品には、「ビデオケーブル」や「音声ケーブル」はありません。パソコンと映像機器の仕様を確認したうえで、必要なケーブルを用意してください。

パソコンの仕様については、次のQ&Aをご覧ください。

Q&Aパソコンのハードウェアの仕様(CPUや搭載メモリサイズ、ハードディスク容量など)について知りたいときは、何を調べればよいですか。(新しいウィンドウで表示)


手順2ビデオケーブルを接続する


ビデオケーブルを、パソコンと外部映像機器に接続します。

接続するケーブルによって、接続方法が異なります。
接続するケーブルに応じた項目を、ご覧ください。

重要
パソコンと映像機器を接続するときは、パソコン本体の電源を切ってください。
また、FMV-BIBLO をお使いの場合は、ACアダプタを取り外してください。

  • S端子ケーブルで接続する場合

    S端子ケーブルの片方の端を、パソコンのビデオ入力(Sビデオ)端子に接続します。
    接続したケーブルの反対側の端を、映像機器のS映像出力端子に接続します。

    S端子ケーブルの接続
    (FMV-DESKPOWER CEシリーズの例)

    アドバイス
    S端子ケーブルを接続する場合は、ケーブルと接続する端子の向きを確認して接続してください。

  • ビデオケーブルで接続する場合

    ビデオケーブルの片方の端を、パソコンのビデオ入力(コンポジット)端子に接続します。
    接続したケーブルの反対側の端を、映像機器の映像出力端子に接続します。

    ビデオケーブルの接続
    (FMV-DESKPOWER CEシリーズの例)
アドバイス
映像機器側へのケーブルの接続は、お使いの機器によって、接続する方法が異なります。
接続の方法については、映像機器のマニュアルなどで確認してください。

パソコン側のケーブルを接続する箇所がわからない場合は、必要に応じて、次のマニュアルをご覧ください。

  • 冊子マニュアルの場合

    『FMV取扱ガイド』→「各部の名称と働き」

  • 電子マニュアルの場合

    『FMV画面で見るマニュアル』→「目次から探す」→「6.周辺機器の接続」→「外部映像機器を接続する」

手順3音声ケーブルを接続する


音声ケーブルをパソコン本体の音声入力端子に接続し、接続したケーブルの反対側を映像機器の音声出力端子に接続します。

音声ケーブルの接続
(FMV-DESKPOWER CEシリーズの例)

アドバイス
映像機器側へのケーブルの接続は、お使いの機器によって、接続する方法が異なります。
ケーブルを接続する方法については、映像機器のマニュアルなどで確認してください。

パソコン側のケーブルを接続する箇所がわからない場合は、必要に応じて、次のマニュアルをご覧ください。

  • 冊子マニュアルの場合

    『FMV取扱ガイド』→「各部の名称と働き」

  • 電子マニュアルの場合

    『FMV画面で見るマニュアル』→「目次から探す」→「6.周辺機器の接続」→「外部映像機器を接続する」

手順4DigitalTVbox で映像を再生する


次の手順で、DigitalTVboxで映像を再生します。


操作手順

  1. 外部映像機器の映像を再生します。

  2. DigitalTVboxを起動します。

  3. リモコンの 入力切替 ボタンを押し、「外部1」または、「外部2」に画面を切り替えます。

    アドバイス
    • 入力切替 ボタンを押すごとに、テレビ放送→「外部1」→「外部2」の順番に画面が切り替わります。

    • お使いの機種によっては、入力切り替えが「外部1」だけの場合があります。

  4. チャンネルを変更する場合は、外部映像機器を操作して、見たいチャンネルに切り替えます。

手順5DigitalTVbox で映像を録画する


次の手順で、DigitalTVboxで映像を録画します。


操作手順

  1. 接続した外部映像機器を操作してDigitalTVboxに録画したい映像を表示します。

  2. 録画ボタンを押します。

  3. 録画が開始されます。
    終了する場合は停止ボタンを押します。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ