
Q&Aナンバー【6504-9903】更新日:2006年12月1日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows XP] 「Windowsタスクマネージャ」を起動しましたが、タイトルバーやメニューバーの部分が表示されません。
対象機種とOS
このパソコンのOSは Windows以外のOS です。
対象機種 |
すべて
|
すべて
|
対象OS |
- Windows XP Home Edition
- Windows XP Professional
- Windows XP Tablet PC Edition
- Windows XP Tablet PC Edition 2005
- Windows XP Media Center Edition 2004
- Windows XP Media Center Edition 2005
|
- Windows XP Home Edition
- Windows XP Professional
- Windows XP Tablet PC Edition
- Windows XP Tablet PC Edition 2005
- Windows XP Media Center Edition 2004
- Windows XP Media Center Edition 2005
|
このQ&Aのお役立ち度

回答なし
集計結果は翌日反映されます。
質問
Windows XP が起動している状態で、【Ctrl】キーと【Alt】キーを押したまま【Delete】キーを押して、「Windowsタスクマネージャ」を起動しましたが、タイトルバーやメニューバー、タブが表示されません。対処方法を教えてください。
回答
「Windowsタスクマネージャ」が「Tiny Footprint」モードで表示されているためです。
「タスク」や「状態」が表示されている欄の、周りのグレーの領域をダブルクリックすると、表示されるモードが切り替わります。
ここでは、例として「タスクの終了」ボタンの左側の、グレーの領域をダブルクリックします。

(Footprintモードで表示されている場合)
モードが切り替わり、通常のモードで表示されます。
再度、「タスクの終了の」右側のグレーの領域をダブルクリックすると、「Tiny Footprint」モードで表示されます。

(通常のモードで表示されている場合)

「Tiny Footprint」モードで表示されている場合は、「Windowsタスクマネージャ」のウィンドウサイズを変更できます。
