音楽CDの著作権保護技術によって、音楽をパソコンに保存できない場合があります。
Q&Aナンバー【7606-3713】更新日:2018年12月3日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
Windows Media Playerで音楽CDの音楽をパソコンに保存する方法は、Windows Media Playerのバージョンによって異なります。
音楽CDの著作権保護技術によって、音楽をパソコンに保存できない場合があります。
次の一覧から、お使いのWindows Media Playerのバージョンに応じた項目をクリックして、確認してください。
Windows Media Player のバージョンは、Windows Media Player を起動し、「ヘルプ」メニュー→「バージョン情報」の順にクリックし、表示される画面で確認できます。
「ヘルプ」メニューが表示されていない場合は、【F10】キーを押すと表示されます。
Windows Media Player 12で、音楽CDの音楽をパソコンに保存する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows Media Player 12] 音楽CDの曲をパソコンに取り込む方法を教えてください。
Windows Media Player 11で、音楽CDの音楽をパソコンに保存する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows Media Player 11] 音楽CDの曲をパソコンに取り込む方法を教えてください。
Windows Media Player 10で、音楽CDの音楽をパソコンに保存する方法は、次のとおりです。
お使いの機種によっては、表示される画面が異なります。
「Windowsが実行する動作を選んでください。」と表示された場合は、「キャンセル」ボタンをクリックします。
「ツール」メニューが表示されていないときは、「Windows Media Player」と表示されているタイトルバーの、何も表示されていない部分を右クリックし、表示されたメニューから「メニュー バーを表示」をクリックします。
お使いの機種によっては、表示される画面が異なります。
「Windowsが実行する動作を選んでください。」と表示された場合は、「キャンセル」ボタンをクリックします。
「ツール」メニューが表示されていないときは、画面の左上にある「メニュー バーの表示のオン/オフ」ボタンをクリックします。
Windows Media Player 8で、音楽CDの音楽をパソコンに保存する方法は、次のとおりです。
お使いの機種によっては、表示される画面が異なります。
「Windowsが実行する動作を選んでください。」と表示された場合は、「キャンセル」ボタンをクリックします。
「ツール」メニューが表示されていないときは、画面の左上にある「メニュー バーの表示のオン/オフ」ボタンをクリックします。
Windows Media Player 7で、音楽CDの音楽をパソコンに保存する方法は、次のとおりです。
お使いの機種によっては、表示される画面が異なります。
Windows Media Player が起動した場合は、「停止」ボタンをクリックして、手順3.へ進みます。
そのほかのアプリケーションが起動した場合は、「×」ボタンをクリックして、終了します。