Q&Aナンバー【4608-4343】更新日:2017年3月1日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[マイリカバリ] Windowsが起動しない状態で、マイリカバリからリカバリを行う方法を教えてください。(2009年冬モデル〜2011年夏モデル)

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2011年冬モデルLIFEBOOK AH30/E、他・・・
対象OS
  • Windows 7 Home Premium (64-bit)
  • Windows 7 Professional (64-bit)
  • Windows 7 Home Premium
  • Windows 7 Starter
  • Windows 7 Professional

質問

Windowsが起動しない状態から、マイリカバリでリカバリする方法を教えてください。

回答

Windowsが起動できない状態で、マイリカバリを使ってパソコンを復元する方法は、次のとおりです。


手順1注意事項を確認する


マイリカバリのディスクイメージで、パソコンを以前の状態に復元する前に、次の注意点を確認します。

  • ディスクイメージを作成した後から、リカバリを行うまでにCドライブに追加した情報は、すべて削除されます。
    必要なデータがある場合は、リカバリを行う前にバックアップします。
    データをバックアップする方法は、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[Windows 7] バックアップと復元について教えてください。

    なお、ディスクイメージを作成した後に追加したアプリケーションや周辺機器は、リカバリ後にもう一度インストール/設定を行ってください。

  • 次の機種をお使いの場合は、外付けのハードディスクやUSBメモリなどの外部媒体を接続していない状態でも、「コンピューター」にEドライブのアイコンが表示されます。

    • LIFEBOOK MH380/1A : USB Duet HD(E:)

      USB Duet HD(E:)

    • FMV-BIBLO LOOX M/G30 : リムーバブル ディスク(E:)

      リムーバブル ディスク(E:)


    マイリカバリを実行する前に、Eドライブのデータもバックアップしてください。
    詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[LIFEBOOK MH/FMV-BIBLO LOOX Mシリーズ] リカバリやマイリカバリを行う前に、Eドライブのバックアップも必要ですか。

  • Windows XP ProfessionalダウングレードモデルでWindows 7からWindows XPに変更した場合は、Windows 7で作成したマイリカバリのディスクイメージは使えません。
    また、Windows XPで作成したディスクイメージをWindows 7で使うことはできません。

  • 外付けハードディスクに保存したディスクイメージから復元する場合

    • 外付けハードディスクは、USB接続の製品をお使いください。

      USB接続以外の外付けハードディスクでは、マイリカバリの機能が正常に動作しないことがあります。

  • DVDやBlu-ray Discに保存したディスクイメージから復元する場合

    • ディスクイメージの容量によっては、複数のディスクに分割してデータを保存していることがあります。

      その場合は、復元をする前にすべてのディスクを用意してください。

  • LIFEBOOK/FMV-BIBLOをお使いの場合は、ACアダプタを使用し、コンセントから電源を確保した状態で操作してください。

  • お使いの環境によって、リカバリが完了するまでに時間がかかります。
    リカバリは時間のあるときに作業してください。

手順2トラブル解決ナビを起動する


次の手順で、トラブル解決ナビを起動します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
  1. パソコンの電源を切ります。

  2. サポート(Support)ボタンを押します。
    サポート(Support)ボタンの場所は、次のQ&Aで確認できます。

    Q&A起動メニューをワンタッチで表示できるボタンの場所を教えてください。

    アドバイス
    サポート(Support)ボタンが無い機種の場合や、サポート(Support)ボタンを押しても起動しない場合は、お使いの機種に応じて、次の手順を実行します。

    • LIFEBOOK THシリーズ
      LIFEBOOK NH77シリーズ(2011年春モデル〜2011年夏モデル)
      【F12】キーを押しながら、パソコンの電源を入れ、ビープ音が鳴ったら、【F12】キーから指を離します。

    • LIFEBOOK MHシリーズ(2011年春モデル)
      FMV-BIBLO LOOX Mシリーズ(2009年冬モデル)
      パソコンの電源を入れ、FUJITSUのロゴ画面が表示されたら、すぐに【F11】キーを断続的に押します。

    • FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ(2010年春モデル)
      パソコンの電源を入れ、FUJITSUのロゴ画面が表示されたら、すぐに【Fn】キーを押しながら【F6】キーを断続的に押します。

    • その他の機種
      パソコンの電源を入れ、FUJITSUのロゴ画面が表示されたら、すぐに【F12】キーを断続的に押します。

  3. メニュー(Menu)が表示されます。
    【↓】キーを押して、「トラブル解決ナビ」または「Recovery and Utility」を選択します。

    アドバイス
    • パソコンが通常どおりに起動してしまった場合は、もう一度手順をやり直してください。

    • 「トラブル解決ナビ」または「Recovery and Utility」が表示されていない場合は、【Tab】キーを押して、メニューを切り替えてください。

  4. 【Enter】キーを押します。

  5. トラブル解決ナビを起動する準備が始まり、「準備中です。しばらくお待ちください。」などと表示されます。
    パソコンを操作しないで、しばらく待ちます。

    しばらくお待ちください

  6. 「システム回復オプション」が表示されます。
    「キーボードレイアウトを選択してください」の「▼」ボタンをクリックします。

    アドバイス
    「システム回復オプション」が表示されず、トラブル解決ナビが起動した場合は、「パソコンを復元する(リカバリ)」に進みます。

    キーボードレイアウトを選択してください

  7. 表示される一覧から「日本語」をクリックします。

    「日本語」をクリック

  8. 「次へ」ボタンをクリックします。

    「次へ」ボタンをクリック

  9. 「Windowsの起動に伴う問題の修復用の回復ツールを使用します。」と表示されます。
    「Windowsの起動に伴う問題の修復用の回復ツールを使用します。」をクリックします。

    「Windowsの起動に伴う問題の修復用の回復ツールを使用します。」をクリック

  10. 「オペレーティングシステム」に「Windows 7」と表示されていることを確認し、「次へ」ボタンをクリックします。

    「次へ」ボタンをクリック

  11. 「回復オプションにアクセスするには、ローカルユーザーとしてログオンしてください。」と表示されます。
    「ユーザー名」の「▼」ボタンをクリックし、表示される一覧から、お使いの機種で設定しているユーザーアカウント名をクリックします。

    ユーザーアカウント名をクリック

  12. 「パスワード」欄に、手順11.でクリックしたユーザーアカウントに設定されているパスワードを入力します。

    パスワードを入力

    アドバイス
    パスワードを設定していない場合は、入力欄は空欄のままにして、次の手順に進みます。

  13. 「OK」ボタンをクリックします。

    「OK」ボタンをクリック

  14. 「回復ツールを選択してください」と表示されます。
    「トラブル解決ナビ」をクリックします。

    「トラブル解決ナビ」をクリック

  15. トラブル解決ナビが起動したことを確認します。

    トラブル解決ナビ

    アドバイス
    トラブル解決ナビが起動するまでに、数分かかる場合があります。

手順3パソコンを復元する(リカバリ)


次の手順で、パソコンを復元(リカバリ)します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
  1. 「リカバリ」タブをクリックします。

    「リカバリ」タブをクリック

  2. 「マイリカバリで戻す」をクリックします。

    「マイリカバリで戻す」をクリック

  3. 「実行」ボタンをクリックします。

    「実行」ボタンをクリック

  4. 「ディスクイメージの復元を始める前に、必ず以下をよくお読みください。」と表示されます。
    注意事項の「▼」ボタンを何度かクリックし、内容をよく読みます。

    「▼」ボタンを何度かクリック

  5. 注意事項に同意する場合は、「同意する」をクリックします。

    「同意する」をクリック

    アドバイス
    「同意する」をクリックできない場合は、注意事項の「▼」ボタンをクリックし、スクロールバーを一番下まで移動してから「同意する」をクリックしてください。

  6. 「次へ」ボタンをクリックします。

    「次へ」ボタンをクリック

  7. 「ディスクイメージの選択」と表示されます。
    「【作成されているディスクイメージの一覧】」から、戻したいディスクイメージをクリックします。

    ディスクイメージをクリック

    アドバイス
    ディスクイメージがDVDや外付けハードディスクにある場合は、DVDをセットするか、外付けハードディスクを接続します。
    その後で、「更新」ボタンをクリックしてください。

    「更新」ボタンをクリック

  8. 「決定」ボタンをクリックします。

    「決定」ボタンをクリック

  9. 「Cドライブ内のすべてのデータが削除されます !!!」と表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    「OK」ボタンをクリック

  10. 「選択されたイメージを使用してCドライブに復元しています・・・」と表示されます。
    ディスクイメージの復元が完了するまで、しばらく待ちます。

    「選択されたイメージを使用してCドライブに復元しています・・・」

    アドバイス
    ディスクイメージを保存したDVDが複数枚の場合は、リカバリの途中で次のディスクをセットするように求められます。
    ディスクを求められるたびに、順番に応じたディスクをセットし、「OK」ボタンをクリックします。

  11. 「リカバリが正常に完了しました。」と表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。

    アドバイス
    DVDをセットしている場合は、DVDを取り出してください。
    また、外付けハードディスクやUSBメモリを接続している場合は、パソコンから取り外してください。

    「OK」ボタンをクリック

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ