Q&Aナンバー【2003-7572】更新日:2024年3月13日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスの動作がおかしくなりました。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11
  • Windows 10
  • Windows 8.1
  • Windows 8
  • Windows 7

質問

FMVパソコンに添付のワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスが正しく動作しません。

【現象の例】
ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスが反応しない
クリックやスクロール、文字入力などの反応が遅い
意図しない方向にマウスポインターが動く
ワイヤレスキーボードに触れていないのに文字が入力される
ワイヤレスマウスに触れていないのにマウスポインターが動く

回答

機種によって対処方法が異なります。
お使いの機種に応じた項目をクリックして展開し、ご覧ください。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

2015年9月・10月・12月発表モデル以降
(ご購入時のOS:Windows 11、Windows 10)

次の内容を順番に確認してください。


1番目の確認項目現象や環境に応じて対処する

次の中から、該当する現象や環境に応じた項目をクリックして展開し、ご覧ください。
該当する項目がない場合は、ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスの電源をONにするに進みます。


ESPRIMO FH(WF)シリーズ、LIFEBOOK AH / NHシリーズ(2019年7月発表モデル〜2020年2月・5月発表モデル)をお使いの場合

2019年7月発表モデル〜2020年2月・5月発表モデルのESPRIMO FH(WF)シリーズ、LIFEBOOK AH / NHシリーズのワイヤレスマウスは、マニュアルに記載している方法と違う手順でフタを取り付けると、クリックが効かなくなる場合があります。

次のホームページで、対象機種とワイヤレスマウスの構造、正しいフタの取り付け手順をご案内しております。動画による説明も公開しておりますので、ご覧ください。

My CloudESPRIMO FHシリーズ、LIFEBOOK NH/AHシリーズでワイヤレスマウスをご利用のお客様へ


ESPRIMO DH(WD)シリーズで無線LANを選択した場合

ESPRIMO DH(WD)シリーズで無線LANを選択した場合、ワイヤレスレシーバー(電波の受信部)は、電波の干渉を防ぐため、パソコン本体背面のUSBコネクタに接続してください。
なお、添付の無線LANアンテナを本体背面に接続している場合、ワイヤレスレシーバーは、本体背面一番下のUSBコネクタに接続してください。

また、ワイヤレスレシーバーは、USBコネクタにしっかりと接続してください。

ワイヤレスキーボードで最初に押したキーが無効になる場合

機種により、ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを放置するとスリープモードになります。
ワイヤレスキーボードは、スリープモードから復帰するときに、最初に押したキーが無効になることがありますが、これは故障ではありません。
もう一度、最初に押したキーを押してください。



2番目の確認項目ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスの電源をONにする

ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスには、電源スイッチがあります(キーボードは一部の機種を除く)。

ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスを使うときは、電源スイッチを「ON」側にしてください。

電源スイッチの例
(電源スイッチの例:電源スイッチの位置は機器によって異なります。)


3番目の確認項目強制終了スイッチを押す / パソコンを放電する

強制終了スイッチの押下、またはパソコンの放電で改善するかどうかを確認します。


アドバイス

強制終了スイッチとは、主にパソコン本体下面の直径2〜3ミリ程度の穴の中にあるスイッチで、スイッチの近くに「RESET」や「OFF」、「REPAIR」と刻印されています。
ノートパソコンやタブレットパソコンに搭載されています。(一部の機種を除く)

(刻印の例)
(刻印の例)


4番目の確認項目電池を確認する

電池が消耗しているかどうかを確認し、消耗しているときは、交換してください。
また、消耗していないときでも、一度、ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスの電源を切ってから電池を取り外し、電池の向きを確認してセットし直してください。

電池の残量を確認したり、交換したりする方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&Aワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスの電池の残量や交換について確認する方法を教えてください。

重要

  • ご購入時に添付されている電池は、初期動作確認用です。
    すぐに寿命に達することがあるため、早めに新しい電池に交換してください。

    新しい電池に交換した場合の寿命の目安については、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&Aワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスの電池の寿命を教えてください。

  • 電池を交換するときは、アルカリ乾電池、または充電式ニッケル水素電池を使用してください。

    マンガン乾電池などをお使いになると、十分な機能・性能で動作しなかったり、電池寿命が極端に短くなったりします。
    また、故障の原因となる場合もあります。

5番目の確認項目使用環境を確認する

次のような環境では、周囲の電波の影響を受けて、ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを認識できないことがあります。
パソコン本体の設置場所を変えるなど、通信の妨げとなる原因を取り除いてください。


次のような環境では、周囲からの電波を受けて、マウスがうまく動作しないことがあります。
設置場所を変えるなど、通信の妨げとなる原因を取り除いてください。

  • ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスと、パソコン本体との距離が離れすぎている場合

  • ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスと、パソコン本体の間に電気・電子機器や金属製のものを置いている場合

  • パソコン本体をスチール机やスチール棚のような金属製の台の上に載せている場合

  • パソコン本体の周囲に、金属製の物(スチール製の机、金属部分がある机)がある場合

  • パソコン本体の周囲で、ノイズの原因となる電気・電子機器、無線機器を使用している場合

  • パソコン本体の周囲に、お使いのパソコンと同じ周波数の電波を使用する機器がある場合
    (パソコンを複数台使用している、ラジコンや無線機を使用している、無線局が近くにあるなど)

  • テレビ機能をお使いの場合で、古いブースターや分配器、壁面端子などを使用していたり、同軸ケーブルの芯線がむき出しになっていたりするとき
    (配線を取り外して改善した場合は、テレビ関連の配線や機器から電波が外部に漏れないように、適切な機器の使用や工事が必要です)

  • パソコン本体を電子レンジの近くに置いている場合

  • ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを使用したパソコンを近くで起動している場合

6番目の確認項目電波を発信する
(ノートパソコン / タブレットパソコンのみ)

ノートパソコン / タブレットパソコンに添付のワイヤレスマウスは、機内モードが「オン」(青色)の場合など、動作に必要な電波が停止していると動作しません。
次の手順で、電波を発信してください。

デスクトップパソコンをお使いの場合は、使用環境を確認するに進んでください。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. お使いのOSに応じて、次のとおり操作します。

    • Windows 11の場合

      画面右下にある「スピーカー」アイコンをクリックします。

      画面右下にある「スピーカー」アイコンをクリック

    • Windows 10の場合

      画面右下にある「アクションセンター」アイコンをクリックします。

      「アクションセンター」アイコンをクリック

  2. クイック設定、またはアクションセンターが表示されます。
    「機内モード」ボタンの表示を確認し、「オン」(青色)の場合はクリックして「オフ」(白色)にします。

    「機内モード」ボタンの表示を確認
    (「機内モード」が「オン」(青色)の状態の例)

    アドバイス

    Windows 10で、「機内モード」ボタンが表示されない場合は、「展開」をクリックしてください。

    「展開」をクリック


  3. 「Bluetooth」ボタンの表示を確認し、「オフ」(白色)の場合はクリックして「オン」(青色)にします。

    「Bluetooth」ボタンの表示を確認し、オフ(ボタンに色がついていない状態)の場合はクリックしてオン
    (「Bluetooth」が「オフ」(白色)の状態の例)

    アドバイス

    一部の機種にはBluetoothマウスが添付されており、使用するにはBluetoothの電波を発信する必要があります。


  4. 「機内モード」が「オフ」(白色)、「Bluetooth」が「オン」(青色)になったことを確認します。

    「機内モード」がオフ、「Bluetooth」がオンになったことを確認


7番目の確認項目ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスをパソコンに再認識させる

次のQ&Aをご覧になり、ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスをパソコンに再認識させて、改善するかどうかを確認します。

Q&Aワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを再認識させる方法を教えてください。

重要

再認識の操作を複数回行ったり、再認識の後に強制終了スイッチの押下やパソコンの放電を行ったりすると、動作が改善することがあります。
一度の操作で改善しない場合は、お試しください。


8番目の確認項目機器に応じて対処する

これまでの内容を確認しても、ワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスが正常に動作しないときは、次のQ&Aをご覧ください。



ご参考

上のQ&Aをすでにご確認済みの場合や、確認しても改善しなかった場合は、パソコンの状態を詳しく確認する必要があります。
チャットサポートにお問い合わせください。

窓口の詳細は、次のページをご覧ください。

My Cloudチャットサポート


2009年冬モデル〜2015年5月発表モデル
(ご購入時のOS:Windows 8.1/8、Windows 7)

次の内容を順番に確認してください。


1番目の確認項目現象や環境に応じて対処する

次の中から、該当する現象や環境に応じた項目をクリックして展開し、ご確認ください。
該当する項目がない場合は、ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスの電源をONにするに進みます。


ワイヤレスキーボードで最初に押したキーが無効になる場合

機種により、ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを放置するとスリープモードになります。
ワイヤレスキーボードは、スリープモードから復帰するときに、最初に押したキーが無効になることがありますが、これは故障ではありません。
もう一度、最初に押したキーを押してください。

2012年10月発表モデル〜2014年10月発表モデルをお使いの場合

BIOSの「ワイヤレスマウス」の設定が「使用しない」になっていると、ワイヤレスマウスは動作しません。

ご購入時の状態で、BIOSの「ワイヤレスマウス」は「RFスイッチと連動」に設定されています。
BIOSをご購入時の状態に戻し、ワイヤレスマウスの動作を確認してください。

BIOSをご購入時の状態に戻す方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&ABIOSセットアップを「標準設定値」に設定する方法を教えてください。(2010年夏モデル〜2015年5月発表モデル)



2番目の確認項目ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスの電源をONにする

ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスには、電源スイッチがあります(キーボードは一部の機種を除く)。

ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスを使うときは、電源スイッチを「ON」側にしてください。

電源スイッチの例
(電源スイッチの例:電源スイッチの位置は機器によって異なります。)


3番目の確認項目パソコンを放電する

パソコンを放電して改善するかどうかを確認します。
パソコンを放電する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&Aパソコンを放電する方法を教えてください。

4番目の確認項目電池を確認する

電池が消耗しているかどうかを確認し、消耗しているときは、交換してください。
また、消耗していないときでも、一度、ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスの電源を切ってから電池を取り外し、電池の向きを確認してセットし直してください。

電池の残量を確認したり、交換したりする方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&Aワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスの電池の残量や交換について確認する方法を教えてください。

重要

  • ご購入時に添付されている電池は、初期動作確認用です。
    すぐに寿命に達することがあるため、早めに新しい電池に交換してください。

    新しい電池に交換した場合の寿命の目安については、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&Aワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスの電池の寿命を教えてください。

  • 電池を交換するときは、アルカリ乾電池、または充電式ニッケル水素電池を使用してください。

    マンガン乾電池などをお使いになると、十分な機能・性能で動作しなかったり、電池寿命が極端に短くなったりします。
    また、故障の原因となる場合もあります。

5番目の確認項目使用環境を確認する

次のような環境では、周囲の電波の影響を受けて、ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを認識できないことがあります。
パソコン本体の設置場所を変えるなど、通信の妨げとなる原因を取り除いてください。

  • ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスと、パソコン本体との距離が離れすぎている場合

  • ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスと、パソコン本体の間に電気・電子機器や金属製のものを置いている場合

  • パソコン本体をスチール机やスチール棚のような金属製の台の上に載せている場合

  • パソコン本体の周囲に、金属製の物(スチール製の机、金属部分がある机)がある場合

  • パソコン本体の周囲で、ノイズの原因となる電気・電子機器、無線機器を使用している場合

  • パソコン本体の周囲に、お使いのパソコンと同じ周波数の電波を使用する機器がある場合
    (パソコンを複数台使用している、ラジコンや無線機を使用している、無線局が近くにあるなど)

  • テレビ機能をお使いの場合で、古いブースターや分配器、壁面端子などを使用していたり、同軸ケーブルの芯線がむき出しになっていたりするとき
    (配線を取り外して改善した場合は、テレビ関連の配線や機器から電波が外部に漏れないように、適切な機器の使用や工事が必要です)

  • パソコン本体を電子レンジの近くに置いている場合

  • ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを使用したパソコンを近くで起動している場合

6番目の確認項目機内モードをオフにする
(LIFEBOOKのみ)

LIFEBOOKに添付のワイヤレスマウスは、機内モードをオン(電波の発信を停止)にすると、使用できなくなります。
機内モードをオフにして、ワイヤレスマウスの動作を確認してください。

機内モードの切り替え方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Windows 8.1/8] 機内モードに切り替える方法を教えてください。

アドバイス

LIFEBOOK GHシリーズには、機内モードがありません。


7番目の確認項目ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスをパソコンに再認識させる

次のQ&Aをご覧になり、ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスをパソコンに再認識させて、改善するかどうかを確認します。


重要

再認識の操作を複数回行ったり、再認識の後にパソコンの放電を行ったりすると、動作が改善することがあります。
一度の操作で改善しない場合は、お試しください。


ご参考

これまでの内容を確認しても、ワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスが正常に動作しないときは、次のQ&Aをご覧ください。


[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ