Q&Aナンバー【9811-3863】更新日:2024年12月21日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Outlook(new)] Outlook(classic)に戻す方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11
  • Windows 10

質問

「Outlook(new)」(Outlook for Windows)を、Microsoft Officeに付属のOutlook(classic)に戻す方法を教えてください。

回答

ご案内

「Outlook(new)」(Outlook for Windows)のその他の使い方を確認したいときは、次のQ&Aをご覧ください。

Q&AOutlook(new)の使い方を教えてください。


Microsoft Officeに付属のOutlookが、Outlook(new)に切り替わった場合、「ヘルプ」タブに「従来のOutlookに移動」の表示があるときは、元のアプリに戻せます。

元のアプリに戻せる場合の例

元のアプリに戻す方法は、次のとおりです。


操作手順

操作手順の画像は、「Outlook(new)」(Outlook for Windows)のバージョン 1.2024.1216.300 のものです。
お使いのバージョンによっては、表示される画面が異なります。

  1. お使いの機種に応じて、次の操作でOutlook(new)を起動します。

    • Windows 11の場合

      スタート「スタート」ボタン→右上の「すべて」または「すべてのアプリ」→「Outlook(new)」の順にクリックします。

    • Windows 10の場合

      スタート「スタート」ボタン→すべてのアプリの一覧から「Outlook(new)」の順にクリックします。

  2. Outlook(new)が起動します。
    「ヘルプ」タブ →「従来の Outlook に移動」の順にクリックします。

    「ヘルプ」タブ →「従来の Outlook に移動」の順にクリック

  3. 表示される画面によって、手順が異なります。

    • Outlook(classic)が起動し、お使いのメールアカウントの受信トレイなどが表示された場合
      Outlook(classic)が使用できる状態のため、手順は完了です。

      受信トレイなどが表示されており、設定が不要な場合

    • メールアカウントの設定画面(メールアドレスの入力欄)が表示された場合
      Outlook(classic)に、メールアカウントの設定が必要です。
      次の手順に進みます。

      メールアカウントの設定画面(メールアドレスの入力欄)の例

  4. 「メールアドレス」の入力欄に、使用するメールアドレスを入力し、「接続」ボタンをクリックします。

    メールアドレスを入力し、「接続」ボタンをクリック

    アドバイス

    お使いのメールアカウントによっては、「接続」ボタンをクリックした後、パスワードの入力や、詳細な設定が必要な場合があります。
    メールアカウントの設定方法について詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[Outlook 2024] メールを送受信するための設定方法を教えてください。

    Q&A[Outlook 2021] メールを送受信するための設定方法を教えてください。

    Q&A[Outlook 2019] メールを送受信するための設定方法を教えてください。


  5. 「アカウントが正常に追加されました」と表示されます。
    「Outlook Mobile をスマートフォンにも設定する」のチェックを外し、「完了」ボタンをクリックします。

    「完了」ボタンをクリック

    アドバイス

    Outlook(new)に複数メールアドレスを設定していた場合は、「別のメール アドレスを追加」にある「∨」をクリックしてメールアドレスを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

    「別のメール アドレスを追加」


  6. Outlook(classic)が起動します。

    Outlook(classic)が起動
ご参考

Windows標準のメールアプリからOutlook(new)に自動的に切り替わった場合は、本Q&Aの手順でOutlook(classic)を表示した後、スタートメニューのすべてのアプリから、「メール」をクリックすることで、メールアプリを一時的に使用できる可能性があります。

なお、メールアプリは、2024年12月31日にマイクロソフト社のサポートが終了します。
サポート終了以降は、メールアプリでメールの送受信はできません。

このため、メールアプリをお使いの場合は、Outlook(new)やMicrosoft Officeに付属のOutlookなど、別のアプリをご利用ください。
メールアプリのサポート終了について、詳細は次のマイクロソフト社のページをご覧ください。

マイクロソフト社
Outlook for Windows: Windows 11のメール、予定表、Peopleの未来

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ