Q&Aナンバー【5309-8165】更新日:2012年10月10日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

「ダウンロードできない!しちゃいけない?インターネットの画像や動画は誰のもの?」
![]() | 子猫のモモは、今日も大好きなパソコンでインターネットを楽しんでいるようです。 あちらこちらのホームページを表示しては、画像をパソコンに保存しています。 2012年10月に改正著作権法が施行されたこともあり、 著作権のことを勉強したばかりのハスキー犬のブルー。 ブルーは、モモの行動が気になって、しかたがないようです。 |
勝手にダウンロードすると違法になることもあります 
![]() | このイラストかわいい。あっ、この写真もいいなぁ〜。 これも、あれも、それもダウンロードしちゃおうっと。 | |||
そんなにホームページを見て何をしているの、モモ? | ![]() | |||
![]() | 今度あるフリーマーケットのポスターをモモが作ることになったの。 そのポスターを作るために色んなページを見てるんだ。 | |||
デザインの参考とか? | ![]() | |||
![]() | ううん、デザインじゃなくて、 ポスターに使えるイラストとか写真を探しているんだよ。 | |||
えっ!? | ![]() | |||
![]() | インターネットには色んな画像があるから、本当に便利だよね〜。 自分で作らなくてもいいんだもん。楽ちん。楽ちん。 | |||
それって、ちゃんと許可をとって使うつもりなんだよね? | ![]() | |||
![]() | インターネットでみんなに公開されているものだよ? 簡単にダウンロードできちゃうし、許可なんていらないよ。 | |||
インターネットで公開されているものであっても 著作権が存在するから、勝手に使っちゃダメなんです。 | ![]() | |||
![]() | そうなの? | |||
モモが撮った写真が勝手に、変なポスターに使われたり、 インターネットで紹介されたりしたら、モモだって嫌でしょう? | ![]() | |||
![]() | う、そうかも… | |||
勝手に使われたらいい気もしないし、 そもそも著作権で保護されているんだから、インターネットに公開されているものであっても、 勝手にポスターやはがきに印刷して配布したり、ブログで公開したりしてはダメだよ。 | ![]() | |||
![]() | もしかして、インターネットで 見つけた写真を壁紙にしているけど、これもダメなの? | |||
それは大丈夫。 | ![]() | |||
![]() | はぁぁぁ?なんでなの? | |||
画像やテキストであれば、個人的に利用する分には問題ないんだ。 パソコンの壁紙にするとか、ね。 | ![]() | |||
![]() | 自分で楽しむ分にはよくて、色んな人に見せたり配ったりしちゃいけないってことかな。 | |||
そのとおり。 | ![]() | |||
![]() | それは一安心だけど、「画像やテキストであれば」ってことは、 画像やテキスト以外は個人的にでもダメなの? | |||
そうだね、有償で提供されている音楽CDや映画DVDのファイルを 無断で配布されているものをダウンロードすると… | ![]() | |||
![]() | ダウンロードすると? | |||
刑罰の対象になるかもしれないよ。 | ![]() | |||
![]() | えぇっ!? | |||
2012年10月から著作権法という法律が変わって厳しくなったんだ。 | ![]() | |||
![]() | ということは、それまではダウンロードし放題だったの? | |||
違う、違う。 今までも違法ではあったんだけど、今回の施行で刑罰の対象になったんだよ。 | ![]() | |||
![]() | どういうことか、よくわからないんですけど。 | |||
例えば、モモが違法に公開されていると知りながら映画をダウンロードしたとしましょう。 | ![]() | |||
![]() | そんなことしないよ! | |||
例えば、ね。 警告も受けても、やっぱりダウンロードを繰り返していると… | ![]() | |||
![]() | 何と悪いモモちゃん! | |||
今まではモモに対して刑罰はなかったんだけど、 これからは2年以下の懲役、もしくは200万円以下の罰金、という刑罰が科せられるんだよ。 | ![]() | |||
![]() | にゃんとー!前科ものになっちゃうニャ… | |||
だから、違法にアップロードされている音楽や映像は、決してダウンロードしちゃいけないよ。 | ![]() | |||
![]() | ぶるぶる、ちょっと怖い…。もうインターネットでは動画なんて見ないよ。 | |||
あはは、大丈夫。 そもそもYouTubeとか動画共有サイトでは動画をダウンロードできないようになっているでしょ。 | ![]() | |||
![]() | そういえば、右クリックしても保存するためのメニューなんかは出てこないなぁ。 | |||
多くの動画共有サイトでは、違法にアップロードされたものでなくても、 利用規約で投稿されたものをダウンロードする行為は禁止しているの。 | ![]() | |||
![]() | へぇ、はつみみっ。 | |||
だから、あえてダウンロードしようとしなければ、 改正後の著作権法にも触れないから大丈夫だよ。 | ![]() | |||
![]() | ほっと安心ですニャ。 | |||
ちなみに、今回の改正でコピー防止機能をもったDVDを パソコンに保存する行為も違法になったんだけど… | ![]() | |||
![]() | それも普通はできないよね。 | |||
そのとおり。 | ![]() | |||
![]() | できないことは、できないなりに理由があるかもしれないんだねぇ… | |||


インターネット上には著作権者(作者)に無断でアップロードされている音楽や映像が多数あります(海賊版)。
音楽や映像を無断でアップロードすることはもちろんですが、
海賊版の音楽や映像を海賊版と知りながらダウンロードすることも違法です。
さらに、2012年10月から改正著作権法が施行されて、違法ダウンロードも刑罰の対象となりました。
また、コピー防止機能をもったDVDをパソコンに保存する行為も違法のため、できません。
これらは、たとえ個人で利用することが目的であっても、違法となります。
文化庁
違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A(新しいウィンドウで表示)
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html
![]() | それにしても画像もなしに、一からポスターを作るのは大変だよ。 おやつにつられて、安請け合いするんじゃなかった… | |||
それなら、著作権フリーの画像を探してみたらどうかな? | ![]() | |||
![]() | そんなのがあるんだ! | |||
うん、「著作権 フリー 画像」のキーワードで検索すると、たくさん出てくると思うよ。 | ![]() | |||
![]() | あっ、本当だ!インターネットには便利なホームページも多いですにゃ〜。 | |||
年賀状とか暑中お見舞いとかの挨拶状にも使えるものもあるしね。 | ![]() | |||
![]() | そっか、次の年賀状にも活用してみようかな! | |||
利用にあたっては必ず、そのホームページの利用規約をきちんと読んで、きちんと守るんだよ。 | ![]() | |||
![]() | は〜い!! | |||
わんにゃんパソコン相談所 |
「ダウンロードできない!しちゃいけない?インターネットの画像や動画は誰のもの?」 |
おしまい ![]() |