Q&Aナンバー【8904-8360】更新日:2003年12月25日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
ダイアログ ボックスなどに表示される [OK] と [適用] の違いについて教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
ダイアログ ボックスなどに表示される [OK] と [適用] の違いについて教えてください。
回答
プロパティの設定画面などで表示される [OK]、[適用]、[キャンセル] の 3 つのボタンのうち、[OK] は変更を反映して設定画面が閉じるのに対し、[適用] は変更を反映しても設定画面が閉じず、再度変更することができるという違いがあります。
設定の変更を反映させて、引き続きほかの設定を実行したい場合、または設定変更後の動作を確認したい場合は [適用] を使用し、再設定する必要がない場合は [OK] を使用します。

設定の変更を反映させて、引き続きほかの設定を実行したい場合、または設定変更後の動作を確認したい場合は [適用] を使用し、再設定する必要がない場合は [OK] を使用します。
