筆ぐるめのショートカットアイコンをデスクトップに作成したい場合は、次のQ&Aをご覧ください。
Q&Aナンバー【8803-5400】更新日:2022年10月21日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
筆ぐるめで問題が発生しました。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
回答
発生している問題によって、対処方法が頃なります。
問題の状況によっては、筆ぐるめのマニュアルや提供元のサポートページを確認して対処します。
筆ぐるめで特定の操作ができないときの対処方法は、次のとおりです。
発生している問題に応じた項目をクリックして、確認してください。
筆ぐるめの起動方法がわからない場合
筆ぐるめが起動しない場合
「お使いの環境ではこの筆ぐるめを使用することはできません。」と表示されて筆ぐるめが起動しない場合は、次のQ&Aをご覧になり、筆ぐるめ Support Libraryを再インストールします。[筆ぐるめ] 「お使いの環境ではこの筆ぐるめを使用することはできません。」と表示され、起動しません。
エラーメッセージが表示されない場合や、上のエラー以外のエラーメッセージが表示されて、筆ぐるめが起動しない場合は、筆ぐるめを再インストールします。
筆ぐるめを再インストールする方法は、次のQ&Aをご覧ください。
Windows 10搭載のパソコンで「このPCを初期状態に戻す」を実行した後に、筆ぐるめが起動しなくなった場合は、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 10] 「このPCを初期状態に戻す」を実行した後、筆ぐるめが起動しなくなりました。
はがきの裏面(うら面)を表示できない場合
筆ぐるめの「うら(レイアウト)へ切替」タブ(または、「裏(うら)」ボタン)をクリックしても、はがきの裏面(うら面)を表示できない場合は、筆ぐるめの動作に問題が生じています。
次のQ&Aをご覧になり、筆ぐるめを再インストールしてください。
干支のイラストがない場合
ご購入時にインストールされている筆ぐるめは、イラストの数が少ないモデルです。
収録されている干支とは別の干支のイラストを使いたい場合は、筆ぐるめをバージョンアップしたり、素材集などを購入したりします。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。
前のパソコンと比べて使えるフォントが減った場合(Windows 11 / Windows 10)
Windows ユニバーサル アプリとデスクトップアプリの違いによって、アプリで利用できるフォントが減った可能性があります。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。
印刷できない場合
筆ぐるめで作成したはがきが印刷できない場合の対処方法は、次のQ&Aをご覧ください。
- その他の問題が発生している場合や、Q&Aどおり対処しても改善しない場合は、筆ぐるめのサポート情報をご覧ください。
富士ソフト株式会社
サポート | 筆ぐるめ
https://fudegurume.jp/support/ - 筆ぐるめの使い方は、次のQ&Aをご覧ください。
筆ぐるめについて教えてください。