23.8型ワイド デスクトップパソコン ESPRIMO FHシリーズ:仕様

仕様一覧
FHシリーズ
注釈
- 『カタログモデル』とは、店頭や富士通 パソコン通販サイト「WEB MART」で販売されている通常モデルのことです。
- 『カスタムメイドモデル』とは、ストレージやメモリ、ソフトウェアなどを選択することができる富士通 パソコン通販サイト「WEB MART」でのみ販売している専用モデルです。
カタログモデル | カスタムメイドモデル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
品名 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() FH77/E3 商品の価格を確認する 富士通 WEB MART |
![]() FH70/E3 商品の価格を確認する 富士通 WEB MART |
![]() FH60/E3 商品の価格を確認する 富士通 WEB MART |
![]() FH52/E3 商品の価格を確認する 富士通 WEB MART |
![]() WF1/F1 カスタマイズする 富士通 WEB MART |
![]() WFB/E3 カスタマイズする 富士通 WEB MART |
||
型名 | FMVF77E3B | FMVF70E3W | FMVF60E3B | FMVF52E3W | <テレビ機能あり選択時> FMVWF1F17D <テレビ機能なし選択時> FMVWF1F17 FMVWF1F1B8 |
FMVWE3FB | |
本体カラー | ブラック | ホワイト | ブラック | ホワイト | 【以下より1つを選択可能】 ブラック ホワイト |
【以下より1つを選択可能】 ブラック ホワイト |
|
基本OS(注1) | Windows 10 Home 64ビット版 | Windows 10 Home 64ビット版 | Windows 10 Home 64ビット版 | Windows 10 Home 64ビット版 | 【以下より1つを選択可能】 Windows 10 Pro 64ビット版(注27) Windows 10 Home 64ビット版 |
Windows 10 Home 64ビット版 | |
CPU | CPU | インテル® Core™ i7-1165G7 プロセッサー (HTテクノロジー対応) |
インテル® Core™ i7-1165G7 プロセッサー (HTテクノロジー対応) |
AMD Ryzen™ 5 4500U モバイル・プロセッサー | インテル® Celeron® プロセッサー 6305 | 【以下より1つを選択可能】 ・インテル® Core™ i7-1165G7 プロセッサー (HTテクノロジー対応) ・インテル® Core™ i3-1115G4 プロセッサー (HTテクノロジー対応) ・インテル® Celeron® プロセッサー 6305(注28) |
【以下より1つを選択可能】 AMD Ryzen™ 7 4700U モバイル・プロセッサー AMD Ryzen™ 5 4500U モバイル・プロセッサー |
動作周波数 | インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0 対応:最大4.70GHz(注2) | インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0 対応:最大4.70GHz(注2) | 2.3GHz(最大4.0GHz) | 1.80GHz(注2) | <Core i7 搭載時> インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応:最大4.70GHz(注2) <Core i3 搭載時> インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応:最大4.10GHz(注2) <Celeron 搭載時> 1.80GHz |
<AMD Ryzen™ 7搭載時> 2.0GHz(最大ブースト・クロック:4.1GHz) <AMD Ryzen™ 5搭載時> 2.3GHz(最大ブースト・クロック:4.0GHz) |
|
コア / スレッド数 | 4コア/8スレッド | 4コア/8スレッド | 6コア/6スレッド | 2コア/2スレッド | <Core i7 搭載時> 4コア / 8スレッド <Core i3 搭載時> 2コア / 4スレッド <Celeron 搭載時> 2コア / 2スレッド |
<AMD Ryzen™ 7搭載時> 8コア / 8スレッド <AMD Ryzen™ 5搭載時> 6コア / 6スレッド |
|
キャッシュメモリ | 12MB | 12MB | 11MB | 4MB | <Core i7 搭載時> 12MB <Core i3 搭載時> 6MB <Celeron 搭載時> 4MB |
<AMD Ryzen™ 7搭載時> 12MB <AMD Ryzen™ 5搭載時> 11MB |
|
グラフィックス・アクセラレーター | Intel® Iris® Xe graphics(CPUに内蔵) | Intel® Iris® Xe graphics(CPUに内蔵) | AMD Radeon™ グラフィックス(CPUに内蔵) | Intel® UHD Graphics(CPUに内蔵) | <Core i7 搭載時> Intel® Iris® Xe Graphics(CPUに内蔵) <Core i3/Celeron搭載時> Intel® UHD Graphics(CPUに内蔵) |
AMD Radeon™ グラフィックス(CPUに内蔵) | |
ビデオメモリ | メインメモリと共用 | メインメモリと共用 | メインメモリと共用 | メインメモリと共用 | メインメモリと共用 | メインメモリと共用 | |
チップセット | CPUと一体 | CPUと一体 | CPUと一体 | CPUと一体 | CPUと一体 | CPUと一体 | |
メインメモリ(標準 / 最大) | 標準8GB (4GB×2)/最大32GB(注12) (デュアルチャネル対応 DDR4 SDRAM PC4-25600)(注13) |
標準8GB (4GB×2)/最大32GB(注12) (デュアルチャネル対応 DDR4 SDRAM PC4-25600)(注13) |
標準8GB (4GB×2)/最大32GB(注12) (デュアルチャネル対応 DDR4 SDRAM PC4-25600)(注13) |
標準4GB (4GB×1)/最大32GB(注12) (デュアルチャネル対応可能 DDR4 SDRAM PC4-25600)(注13) |
【以下より1つを選択可能】 ・32GB(16GB×2)(デュアルチャネル対応) ・16GB(8GB×2)(デュアルチャネル対応) ・ 8GB(4GB×2)(デュアルチャネル対応) ・ 4GB(4GB×1)/最大32GB(注29)、 (DDR4 SDRAM PC4-25600)(注13) |
【以下より1つを選択可能】 ・32GB(16GB×2)(デュアルチャネル対応) ・16GB(8GB×2)(デュアルチャネル対応) ・ 8GB(4GB×2)(デュアルチャネル対応) ・ 4GB(4GB×1)/最大32GB(注29)、 (DDR4 SDRAM PC4-25600)(注13) |
|
メモリスロット数(空き) | SO-DIMMスロット×2(0) | SO-DIMMスロット×2(0) | SO-DIMMスロット×2(0) | SO-DIMMスロット×2(1) | <32GB / 16GB / 8GB選択時> SO-DIMMスロット×2(0) <4GB選択時> SO-DIMMスロット×2(1) |
<32GB / 16GB / 8GB選択時> SO-DIMMスロット×2(0) <4GB選択時> SO-DIMMスロット×2(1) |
|
表示機能 | ディスプレイ(注3) | LEDバックライト付 高輝度・高色純度・広視野角 TFTカラーLCD(ローヘイズ液晶)(本体に内蔵) | LEDバックライト付 高輝度・高色純度・広視野角 TFTカラーLCD(ローヘイズ液晶)(本体に内蔵) | LEDバックライト付 高輝度・高色純度・広視野角 TFTカラーLCD(ローヘイズ液晶)(本体に内蔵) | LEDバックライト付 高輝度・高色純度・広視野角 TFTカラーLCD(ローヘイズ液晶)(本体に内蔵) | LEDバックライト付 高輝度・高色純度・広視野角 TFTカラーLCD(ローヘイズ液晶)(本体に内蔵) | LEDバックライト付 高輝度・高色純度・広視野角 TFTカラーLCD(ローヘイズ液晶)(本体に内蔵) |
パネルサイズ | 23.8型ワイド | 23.8型ワイド | 23.8型ワイド | 23.8型ワイド | 23.8型ワイド | 23.8型ワイド | |
表示寸法(幅×高さ)/画素ピッチ | 527×297mm/0.275mm | 527×297mm/0.275mm | 527×297mm/0.275mm | 527×297mm/0.275mm | 527×297mm/0.275mm | 527×297mm/0.275mm | |
解像度 / 表示色(注4) | 1920×1080ドット 1677万色 | 1920×1080ドット 1677万色 | 1920×1080ドット 1677万色 | 1920×1080ドット 1677万色 | 1920×1080ドット 1677万色 | 1920×1080ドット 1677万色 | |
ストレージ | 約256GB SSD(PCIe)+約1TB HDD(Serial ATA、5,400回転/分) | 約512GB SSD (PCIe) | 約512GB SSD (PCIe) | 約512GB SSD (PCIe) | SSD 【以下より選択可能】 ・約1TB SSD (PCIe) ・約512GB SSD (PCIe) ・約256GB SSD (PCIe) HDD(注30) 【以下より選択可能】 ・ 約2TB HDD(Serial ATA、5,400回転/分) ・ 約1TB HDD(Serial ATA、5,400回転/分) ・なし(注31) |
SSD 【以下より選択可能】 ・約1TB SSD (PCIe) ・約512GB SSD (PCIe) ・約256GB SSD (PCIe) HDD(注30) 【以下より選択可能】 ・ 約2TB HDD(Serial ATA、5,400回転/分) ・ 約1TB HDD(Serial ATA、5,400回転/分) ・なし |
|
空き容量 (注5) |
ドライブ割り当て容量 | Cドライブ:約252GB、Dドライブ:約1000GB | 約508GB | 約508GB | 約508GB | 選択される構成により、割り当て容量・空き容量が異なります。詳細は「ストレージ仕様一覧」をご覧ください。 | 選択される構成により、割り当て容量・空き容量が異なります。詳細は「ストレージ仕様一覧」をご覧ください。 |
ドライブ空き容量 | Cドライブ:約184GB Dドライブ:約1000GB |
約442GB | 約443GB | 約452GB | |||
Blu-ray Disc / DVD / CDドライブ | BDXL™対応 Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応) | スーパーマルチドライブ (DVD±R DL(2層)書き込み対応) |
スーパーマルチドライブ (DVD±R DL(2層)書き込み対応) |
スーパーマルチドライブ (DVD±R DL(2層)書き込み対応) |
【以下より選択可能】 ・BDXL™対応 Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応) ・スーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み対応) |
【以下より選択可能】 ・BDXL™対応 Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応) ・スーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み対応) |
|
オーディオ機能 | チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック | チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック | チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック | チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック | チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック | チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック | |
スピーカー/マイク | ステレオスピーカー内蔵、デジタル(クワッド)マイク内蔵(注14) | ステレオスピーカー内蔵、デジタル(クワッド)マイク内蔵(注14) | ステレオスピーカー内蔵、デジタル(クワッド)マイク内蔵(注14) | ステレオスピーカー内蔵、デジタル(クワッド)マイク内蔵(注14) | ステレオスピーカー内蔵、デジタル(クワッド)マイク内蔵(注14) | ステレオスピーカー内蔵、デジタル(クワッド)マイク内蔵(注14) | |
Webカメラ | HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)Windows Hello対応 | HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)Windows Hello対応 | HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)Windows Hello対応 | HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)Windows Hello対応 | HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)Windows Hello対応 | HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)Windows Hello対応 | |
入力装置 | キーボード | プリズムクリア 日本語ワイヤレス・キーボード(キーピッチ約19.0mm/キーストローク約3.0mm/104キー、JIS配列準拠、無線方式)(テンキー付)(注15)(注16) | プリズムクリア 日本語ワイヤレス・キーボード(キーピッチ約19.0mm/キーストローク約3.0mm/104キー、JIS配列準拠、無線方式)(テンキー付)(注15)(注16) | プリズムクリア 日本語ワイヤレス・キーボード(キーピッチ約19.0mm/キーストローク約3.0mm/104キー、JIS配列準拠、無線方式)(テンキー付)(注15)(注16) | プリズムクリア 日本語ワイヤレス・キーボード(キーピッチ約19.0mm/キーストローク約3.0mm/104キー、JIS配列準拠、無線方式)(テンキー付)(注15)(注16) | プリズムクリア 日本語ワイヤレス・キーボード(キーピッチ約19.0mm/キーストローク約3.0mm/104キー、JIS配列準拠、無線方式)(テンキー付)(注15)(注16) | プリズムクリア 日本語ワイヤレス・キーボード(キーピッチ約19.0mm/キーストローク約3.0mm/104キー、JIS配列準拠、無線方式)(テンキー付)(注15)(注16) |
ワンタッチボタン | MENUボタン/SUPPORTボタン | MENUボタン/SUPPORTボタン | MENUボタン/SUPPORTボタン | MENUボタン/SUPPORTボタン | MENUボタン/SUPPORTボタン | MENUボタン/SUPPORTボタン | |
ポインティングデバイス | BlueLEDワイヤレス・マウス(1200CPI、無線方式)(注15)(注16)(注17) | BlueLEDワイヤレス・マウス(1200CPI、無線方式)(注15)(注16)(注17) | BlueLEDワイヤレス・マウス(1200CPI、無線方式)(注15)(注16)(注17) | BlueLEDワイヤレス・マウス(1200CPI、無線方式)(注15)(注16)(注17) | BlueLEDワイヤレス・マウス(1200CPI、無線方式)(注15)(注16)(注17) | BlueLEDワイヤレス・マウス(1200CPI、無線方式)(注15)(注16)(注17) | |
リモコン | リモコン(赤外線方式)(注18) | − | − | − | <テレビ機能あり選択時> リモコン(赤外線方式)(注18) <テレビ機能なし選択時> − |
− | |
通信機能 | LAN | 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応 | 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応 | 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応 | 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応 | 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応 | 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応 |
無線LAN | Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax(2.4Gbps)対応)、IEEE 802.11a / b / g / n / ac / ax準拠、MU-MIMO対応(注19) | Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax(2.4Gbps)対応)、IEEE 802.11a / b / g / n / ac / ax準拠、MU-MIMO対応(注19) | Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax(2.4Gbps)対応)、IEEE 802.11a / b / g / n / ac / ax準拠、MU-MIMO対応(注19) | Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax(2.4Gbps)対応)、IEEE 802.11a / b / g / n / ac / ax準拠、MU-MIMO対応(注19) | Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax(2.4Gbps)対応)、IEEE 802.11a / b / g / n / ac / ax準拠、MU-MIMO対応(注19) | Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax(2.4Gbps)対応)、IEEE 802.11a / b / g / n / ac / ax準拠、MU-MIMO対応(注19) | |
Bluetooth®(注6) | Bluetooth v5.0準拠 | Bluetooth v5.0準拠 | Bluetooth v5.0準拠 | Bluetooth v5.0準拠 | Bluetooth v5.0準拠 | Bluetooth v5.0準拠 | |
センサー | 人感センサー | 人感センサー | 人感センサー | 人感センサー | 人感センサー | 人感センサー | |
テレビ機能 | ハイビジョン・テレビチューナー×2(地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送/ダブル録画、AVCREC対応) | − | − | − | <テレビ機能あり選択時> ハイビジョン・テレビチューナー×2(地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送/ダブル録画、AVCREC対応) <テレビ機能なし選択時> − |
− | |
インターフェース | ダイレクト・メモリースロット | SDメモリーカード対応(注20) | SDメモリーカード対応(注20) | SDメモリーカード対応(注20) | SDメモリーカード対応(注20) | SDメモリーカード対応(注20) | SDメモリーカード対応(注20) |
USB(注7) | USB 3.2(Gen2)Type-C(注21)×1(右側面)、USB3.2(Gen1)Type-A×3(右側面×1、背面×2) | USB 3.2(Gen2)Type-C(注21)×1(右側面)、USB3.2(Gen1)Type-A×3(右側面×1、背面×2) | USB 3.2(Gen2)Type-C(注21)×1(右側面)、USB3.2(Gen1)Type-A×3(右側面×1、背面×2) | USB 3.2(Gen2)Type-C(注21)×1(右側面)、USB3.2(Gen1)Type-A×3(右側面×1、背面×2) | USB 3.2(Gen2)Type-C(注21)×1(右側面)、USB3.2(Gen1)Type-A×3(右側面×1、背面×2) | USB 3.2(Gen2)Type-C(注21)×1(右側面)、USB3.2(Gen1)Type-A×3(右側面×1、背面×2) | |
LAN | RJ-45×1 | RJ-45×1 | RJ-45×1 | RJ-45×1 | RJ-45×1 | RJ-45×1 | |
テレビアンテナ入力 / B-CASカードスロット |
アンテナ入力端子(地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル)、miniB-CASカードスロット | − | − | − | <テレビ機能あり選択時> アンテナ入力端子(地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル)、 miniB-CASカードスロット <テレビ機能なし選択時> − |
− | |
オーディオ | マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)(注22) | マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)(注22) | マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)(注22) | マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)(注22) | マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(3.5mmステレオ・ミニジャック)(注22) | マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(3.5mmステレオ・ミニジャック)(注22) | |
外部入力 | HDMI入力端子×1(注23) | HDMI入力端子×1(注23) | HDMI入力端子×1(注23) | HDMI入力端子×1(注23) | HDMI入力端子×1(注23) | HDMI入力端子×1(注23) | |
外部出力 | HDMI出力端子×1(注24)(注25) | HDMI出力端子×1(注24) | HDMI出力端子×1(注24) | HDMI出力端子×1(注24) | HDMI出力端子×1(注24)(注25) | HDMI出力端子×1(注24) | |
電源・周波数 | ACアダプタ(DC19V) | ACアダプタ(DC19V) | ACアダプタ(DC19V) | ACアダプタ(DC19V) | ACアダプタ(DC19V) | ACアダプタ(DC19V) | |
消費電力(標準時(注8) / 最大時 / スリープ時) | 約26W / 約89W / 約5.7W | 約25W / 約89W / 約5.2W | 約34W / 約94W / 約3.2W | 約23W / 約76W / 約4.9W | <Windows 10 Home、CPU:Core i7、テレビ機能あり選択時> 約33W / 約93W / 約3.0W <Windows 10 Home、CPU:Core i3、テレビ機能あり選択時> 約33W / 約92W / 約3.0W <Windows 10 Home、CPU:Core i7、テレビ機能なし選択時> 約33W / 約92W / 約2.7W <Windows 10 Home、CPU:Core i3、テレビ機能なし選択時> 約34W / 約92W / 約2.7W <Windows 10 Home、CPU:Celeron、テレビ機能なし選択時> 約34W / 約91W / 約3.1W <Windows 10 Pro、CPU:Core i7、テレビ機能なし選択時> 約34W / 約92W / 約3.3W <Windows 10 Pro、CPU:Core i3、テレビ機能なし選択時> 約33W / 約92W / 約2.8W <Windows 10 Pro、CPU:Celeron、テレビ機能なし選択時> 約33W / 約91W / 約3.1W |
<AMD Ryzen™ 7搭載時> 約33W / 約99W / 約3.1W <AMD Ryzen™ 5 搭載時> 約32W / 約99W / 約3.1W |
|
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2022年度基準)(注9) | 14区分 66.0kWh/年 (AA) | 14区分 66.0kWh/年 (AA) | 14区分 91.7kWh/年 (98%) | 13区分 63.0kWh/年 (AA) | <Windows 10 Home、CPU:Core i7、テレビ機能あり選択時> 14区分 72.2kWh/年 (AA) <Windows 10 Home、CPU:Core i3、テレビ機能あり選択時> 13区分 75.6kWh/年 (A) <Windows 10 Home、CPU:Core i7、テレビ機能なし選択時> 14区分 73.7kWh/年 (AA) <Windows 10 Home、CPU:Core i3、テレビ機能なし選択時> 13区分 75.6kWh/年 (A) <Windows 10 Home、CPU:Celeron、テレビ機能なし選択時> 13区分 75.9kWh/年 (A) <Windows 10 Pro、CPU:Core i7、テレビ機能なし選択時> 14区分 71.4kWh/年 (AA) <Windows 10 Pro、CPU:Core i3、テレビ機能なし選択時> 13区分 76.1kWh/年 (A) <Windows 10 Pro、CPU:Celeron、テレビ機能なし選択時> 13区分 74.9kWh/年 (A) |
<AMD Ryzen™ 7搭載時> 14区分 97.8kWh/年 (92%) <AMD Ryzen™ 5 搭載時> 14区分 91.7kWh/年 (98%) |
|
外形寸法(幅×奥行×高さ) (突起部含まず) |
544×174×385mm(本体最小傾斜時)、 544×174×386mm(本体最大傾斜時) |
544×174×385mm(本体最小傾斜時)、 544×174×386mm(本体最大傾斜時) |
544×174×385mm(本体最小傾斜時)、 544×174×386mm(本体最大傾斜時) |
544×160×362mm(本体最小傾斜時)、 544×160×361mm(本体最大傾斜時) |
544×174×385mm(本体最小傾斜時)、 544×174×386mm(本体最大傾斜時) |
544×174×385mm(本体最小傾斜時)、 544×174×386mm(本体最大傾斜時) |
|
本体質量(注10) | 約6.4kg | 約6.2kg | 約6.3kg | 約6.2kg | <テレビ機能あり選択時> 約6.4kg <テレビ機能なし選択時> 約6.2kg |
約6.3kg | |
温湿度条件 | 温度10〜35℃ / 湿度20〜80%RH(動作時)、温度-10〜60℃ / 湿度20〜80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと) |
温度10〜35℃ / 湿度20〜80%RH(動作時)、温度-10〜60℃ / 湿度20〜80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと) |
温度10〜35℃ / 湿度20〜80%RH(動作時)、温度-10〜60℃ / 湿度20〜80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと) |
温度10〜35℃ / 湿度20〜80%RH(動作時)、温度-10〜60℃ / 湿度20〜80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと) |
温度10〜35℃ / 湿度20〜80%RH(動作時)、温度-10〜60℃ / 湿度20〜80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと) |
温度10〜35℃ / 湿度20〜80%RH(動作時)、温度-10〜60℃ / 湿度20〜80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと) |
|
サポートOS(注1)(注11) | Windows 10 Home 64ビット版、Windows 10 Pro 64ビット版 | Windows 10 Home 64ビット版、Windows 10 Pro 64ビット版 | Windows 10 Home 64ビット版、Windows 10 Pro 64ビット版 | Windows 10 Home 64ビット版、Windows 10 Pro 64ビット版 | Windows 10 Home 64ビット版、Windows 10 Pro 64ビット版 | Windows 10 Home 64ビット版、Windows 10 Pro 64ビット版 | |
主な添付品 | マニュアル類、ACアダプタ(注26)、miniB-CASカード、リモコン、保証書、単4形乾電池6本 | マニュアル類、ACアダプタ(注26)、保証書、単4形乾電池4本 | マニュアル類、ACアダプタ(注26)、保証書、単4形乾電池4本 | マニュアル類、ACアダプタ(注26)、保証書、単4形乾電池4本 | <テレビ機能あり選択時> マニュアル類、ACアダプタ(注26)、miniB-CASカード、リモコン、保証書、単4形乾電池6本 <テレビ機能なし選択時> マニュアル類、ACアダプタ(注26)、保証書、単4形乾電池4本 |
マニュアル類、ACアダプタ(注26)、保証書、単4形乾電池4本 |
注釈
- 注1
- 日本語版です。
- 注2
- 搭載されるCPUの仕様であり、シングルコア動作時の瞬間的な最大周波数となります。連続してこの動作周波数で動作するものではありません。
- 注3
- 液晶ディスプレイの解像度での表示を基準としているため、それ以下の解像度設定の場合、表示領域部は画面中央に小さくなることがあります。
- 注4
- グラフィックス・アクセラレーターの出力する最大発色数は1677万色ですが、液晶ディスプレイではディザリング機能によって擬似的に表示されます。
- 注5
- 「GUID パーティション テーブル(GPT)ドライブ」「NTFS」を採用しています。Windows RE領域でHDDを約4GB使用しており、残りの容量をCドライブに割り当てています。なお、開発段階の測定値であり、実際の製品の空き容量とは若干異なる場合があります。カスタムメイドモデルについては「ストレージ仕様一覧」をご覧ください。
- 注6
- Bluetooth v1.1、1.2、2.0、2.0+EDR、2.1、2.1+EDR、3.0、4.0、4.1、4.2、5.0対応機器との通信が可能です。Bluetooth Low Energyに対応しています。すべてのBluetooth対応機器の動作を保証するものではありません。
- 注7
- すべてのUSB対応機器の動作を保証するものではありません。USB2.0、USB3.0、USB3.1、USB3.2で動作するには対応の周辺機器が必要です。
- 注8
- 周辺機器の接続なしで、OSを起動させた状態の測定値です。電源オフ時の消費電力は約2.6W以下です。なお電源オフ時のエネルギー消費を回避するには、電源プラグをコンセントから抜いてください。
- 注9
- エネルギー消費効率とは、JIS C 62623(2014)に規定する方法により測定した年間消費電力量です。カッコ内の数値は省エネルギー基準達成率を示します。ただし、達成率が100%を超えるものは、次のようにアルファベットによる表示語で表記しています。A:100%以上110%未満、AA:110%以上140%未満、AAA:140%以上。
- 注10
- 各製品で質量が異なる場合があります。
- 注11
- 当社は本製品で「サポートOS」を動作させるために必要なBIOSおよびドライバーを提供しますが、すべての機能を保証するものではありません。
- 注12
- 最大メモリ容量にする場合は、当社純正の増設メモリ(オプション)を実装する必要があります。また、搭載済メモリを取り外して実装する必要があります。
- 注13
- 実際の動作周波数と異なるメインメモリが搭載されている場合がありますが、仕様通りの周波数で動作します。
- 注14
- デジタルマイクの音声は、スピーカーおよびヘッドホン・ラインアウト兼用端子から直接出力できません。
- 注15
- 稼働範囲は距離:約3m以内を推奨、角度:左右約45度です。なお、設置環境や条件によって異なる場合や動作が不安定になる場合があります。また、至近距離で複数台を使用する場合、干渉することがあります。
- 注16
- 電池寿命はアルカリ電池、または充電式ニッケル水素電池を使用し、1日3.5時間の使用で、約6ヶ月使用可能です。なお、ご使用方法、環境条件によって異なる場合があります。
- 注17
- 標準添付のマウスを使用する際、操作面の状態によっては正しく動作しない場合があります。また、スクロール機能は使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できない場合があります。
- 注18
- 稼働範囲は距離:正面で約7m、角度:上下左右約30度です。なお、設置環境や条件によって異なる場合があります。また、複数の機器をご使用になる場合、混信の可能性があります。
- 注19
- 通信速度は規格上の理論値であり、実効速度は通信環境により異なります。W52/W53/W56をサポートしています。
- 注20
- SDメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカード含む)の著作権保護機能(CPRM)に対応していません。miniSDカードやmicroSDカード、microSDHCカード、microSDXCカードの場合、別途、専用のアダプターが必要になります。すべてのSDメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカード含む)の動作を保証するものではありません。SDIOカード、マルチメディアカードには対応しておりません。
- 注21
- 映像出力など、USB以外の拡張機能はありません。
- 注22
- ご購入時はヘッドホン端子として使用できます。OS上の設定を変更することにより、マイク・ラインイン端子、ラインアウト・ヘッドセット端子として使用することができます。
- 注23
- HDMI入力・出力端子の同時使用はできません。ケーブルはどちらか一方のみ接続願います。HDMI入力端子は、インターレースの映像信号は未サポートです。
接続する場合、接続する機器の映像信号設定をプログレッシブに変更して接続してください。 - 注24
- テレビ等の映像を表示する機器に接続した場合、映像を表示せずに音声のみを出力することはできません。接続機器によっては、音声の始めが一部出力されないことがあります。
- 注25
- テレビ 視聴ソフト「DigitalTVbox」はデュアルディスプレイ非対応です。
- 注26
- AC100〜240V用。ただし、標準添付されている電源ケーブルはAC100V(国内専用品)用です。また、矩形波が出力される機器(UPS(無停電電源装置)や車載用AC電源など)に接続されると、故障する場合があります。
- 注27
- 基本OSにWindows 10 Pro 64ビット版選択時、テレビ機能は搭載できません。
- 注28
- CPUにCeleronを選択時、テレビ機能は搭載時できません。
- 注29
- ご購入時のオプション選択以外で、最大メモリ容量にする場合は、当社純正の増設メモリ(オプション)を実装する必要があります。また、搭載済メモリを取り外して実装する必要があります。
- 注30
- ストレージはHDDのみの構成はできません。必ずSSDの搭載が必要になります。
- 注31
- テレビ機能搭載時、「HDD:なし」を選択できません。
- 上記内容はハードウェア仕様であり、ソフトウェアによっては上記の機能をサポートしていない場合があります。
- ディスプレイのサイズは、同サイズでも機種によって表示領域が若干異なります。
- ご利用環境によっては、動画再生時においてコマ落ちなどが生じる場合がありますが、故障ではありません。