商品の外観
ピクトブラック






注釈
- 写真は機種や状況により異なります。
各部名称
ご覧になりたいパソコン本体の面をクリックして選択してください。
ご覧になりたいパソコン本体の面をタップして選択してください。
WUB/H1
パソコン本体前面
パソコン本体右側面
パソコン本体左側面
パソコン本体下面
状態表示LED

- 1. Webカメラ
- 2. プライバシーカメラシャッター
- 3. Webカメラ状態表示LED
- 4. 無線LAN・Bluetoothワイヤレステクノロジー兼用アンテナ
- 5. 内蔵マイク
- 6. 液晶ディスプレイ(タッチパネル付)
- 7. 明るさセンサー
- 8. フラットポイント
- 9. 状態表示LED
- 10. 電源ボタン/指紋センサー(
)
注釈
- 写真は機種や状況により異なります。
仕様一覧
UHシリーズ | |||
---|---|---|---|
品名 |
![]() WUB/H1 |
||
型名 | FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | |
本体カラー | ピクトブラック | ||
基本OS(注1) | Windows 11 Home 64ビット版 | ||
CPU | CPU | AMD Ryzen™ 5 4500U モバイル・プロセッサー | AMD Ryzen™ 3 4300U モバイル・プロセッサー |
動作周波数 | 2.3GHz(最大4.0GHz) | 2.7GHz(最大3.7GHz) | |
コア / スレッド数 | 6コア / 6スレッド | 4コア / 4スレッド | |
キャッシュメモリ | 11MB | 6MB | |
グラフィックス・アクセラレーター | AMD Radeon™ グラフィックス(CPUに内蔵) | ||
ビデオメモリ | メインメモリと共用 | ||
チップセット | CPUと一体 | ||
メインメモリ(標準 / 最大) | 8GB[オンボード/交換不可] (デュアルチャネル対応 LPDDR4X-4266) |
||
表示機能 | 液晶ディスプレイ(注2) | LEDバックライト付タッチパネル式 高輝度・高色純度・広視野角TFTカラーLCD(ノングレア液晶) | |
パネルサイズ | 13.3型ワイド | ||
解像度/表示色(注3) | 1920×1080ドット/1677万色 | ||
外部ディスプレイ表示 (HDMI出力) |
最大4096×2160ドット/1677万色 | ||
タッチ機能 | 静電容量方式タッチパネル(10点マルチタッチ) | ||
ストレージ | 約512GB SSD(PCIe) | ||
空き容量 (注4) |
ドライブ割り当て容量 | 約508GB | |
ドライブ空き容量 | 約439GB | 約449GB | |
オーディオ機能 | チップセット内蔵+High Definition Audio コーデック | ||
スピーカー/マイク | ステレオスピーカー内蔵/デジタル(ステレオ)マイク内蔵(注13) | ||
Webカメラ | HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素) | ||
入力装置 | キーボード | プリズムクリア日本語キーボード(キーピッチ約19mm/キーストローク約1.5mm/86キー、JIS配列準拠)(かな表記あり) | |
ポインティングデバイス | 標準内蔵(フラットポイント(高精度タッチパッドジェスチャー機能対応)) | ||
通信機能 | LAN | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応 | |
無線LAN | Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax(2.4Gbps)対応)、IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 MU-MIMO対応(注14) | ||
Bluetooth®(注5) | Bluetooth® v5.1準拠 | ||
センサー | 指紋センサー(電源ボタン)Windows Hello対応、照度センサー | ||
インター フェース |
ダイレクト・メモリー スロット |
SDメモリーカード対応(注15) | |
USB(注6) | USB3.2(Gen2)Type-C(USB Power Delivery対応(注16)、DisplayPort Alt Mode対応)×2(左側面)、 USB3.2(Gen1)Type-A×2(左側面×1(電源オフUSB充電機能付)、右側面×1) |
||
外部出力 | HDMI出力端子(注17)(注18) | ||
LAN | RJ-45×1 | ||
オーディオ | マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)(注19) | ||
電源供給方式 | ACアダプタまたは、リチウムイオンバッテリ(注20) | ||
バッテリパック | リチウムイオン 50Wh | ||
バッテリ駆動時間 | 内蔵バッテリパック (標準内蔵)JEITA 2.0(注7) |
約16.8時間 | 約15.5時間 |
バッテリ充電時間(注8) | 約2.6時間 | ||
消費電力 (標準時(注9)/最大時/スリープ時) |
約7.5W/約51W/約1W | ||
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 (2022年度基準)(注10) |
12区分 19.8kWh/年(A) | 12区分 20.1kWh/年(A) | |
外形寸法(幅×奥行×高さ) (突起部含まず) |
307×197×15.5mm | ||
本体質量(バッテリパック含む)(注11) | 約896g | ||
状態表示 | LED | ||
盗難防止用ロック取り付け穴 | あり | ||
温湿度条件 | 温度5〜35℃ / 湿度20〜80%RH(動作時)、温度-10〜60℃ / 湿度20〜80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと) |
||
サポートOS(注1)(注12) | Windows 11 Home 64ビット版、Windows 11 Pro 64ビット版 | ||
Office | Office Home & Business 2021(個人向け)(注21) | ||
主な添付品 | マニュアル類、ACアダプタ(注22)、保証書 |
注釈
- 注1
- 日本語版です。
- 注2
- 液晶ディスプレイの解像度での表示を基準としているため、それ以下の解像度設定の場合、表示領域部は画面中央に小さくなることがあります。
- 注3
- LCDはディザリング機能により実現。また、同時表示する場合、本解像度をサポートしたディスプレイでのみお使いになれます。お使いのディスプレイによっては正しく表示されない場合があります。
- 注4
- 「GUIDパーティションテーブル(GPT)ドライブ」「NTFS」を採用しています。Windows RE領域に約4GB使用しており、残りの容量をCドライブに割り当てています。なお、開発段階の測定値であり、実際の製品の空き容量とは若干異なる場合があります。
- 注5
- Bluetooth v5.1およびそれ以前の規格に準拠した機器との通信が可能です。Bluetooth Low Energyに対応しています。すべてのBluetooth 対応機器の動作を保証するものではありません。
- 注6
- すべてのUSB対応機器の動作を保証するものではありません。USB2.0、USB3.0、USB3.1、USB3.2で動作するには対応の周辺機器が必要です。
- 注7
- バッテリ駆動時間は、一般社団法人電子情報技術産業協会のJEITA バッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定した目安の時間です。画面輝度、省電力やワイヤレスLANなどの設定、ご利用のソフトウェアなどの使用環境によって、実際のバッテリ駆動時間は異なります。詳しい測定条件は、別表をご覧ください。
- 注8
- 電源オフ時または、スリープ時。なお、装置の動作状況により充電時間が長くなることがあります。
- 注9
- バッテリ充電なし(ACアダプタ接続)、周辺機器の接続なしで、OSを起動させた状態の測定値です。 電源オフ時の消費電力は約0.3W以下です。なお電源オフ時のエネルギー消費を回避するには、電源プラグをコンセントから抜いてください。
- 注10
- エネルギー消費効率とは、JIS C62623(2014)に規定する方法により測定した年間消費電力量です。カッコ内の数値は省エネルギー基準達成率を示します。ただし、達成率が100%を超えるものは、次のようにアルファベットによる表示語で表記しています。A:100%以上110%未満、AA:110%以上140%未満、AAA:140%以上。
- 注11
- 平均値のため各製品で異なる場合があります。
- 注12
- 当社は、本製品で「サポートOS」を動作させるために必要なBIOSおよびドライバーを提供しますが、すべての機能を保証するものではありません。
- 注13
- デジタルマイクの音声は、スピーカーおよびヘッドホン・ラインアウト兼用端子から直接出力できません。
- 注14
- 通信速度は規格上の理論値であり、実効速度は通信環境により異なります。W52/W53/W56をサポートしています。
- 注15
- SDメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカード含む)の著作権保護機能(CPRM)が使用されているデータの読み書きに対応していません。miniSDカードやmicroSDカード、microSDHCカード、microSDXCカードの場合、別途、専用のアダプターが必要になります。すべてのSDメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカード含む)の動作を保証するものではありません。SDIOカード、マルチメディアカードには対応しておりません。
- 注16
- 最大5V/1.5A給電です。USB Power Delivery対応機器への充電が可能です。7.5W(5V/1.5A)以上を供給可能な機器であれば、本体に充電が可能です。パソコンを使用しながら本体に充電する場合は、45W(20V/2.25A)以上を供給可能なものが必要です。ただし、すべての対応機器の動作を保証するものではありません。
- 注17
- オプション品を利用することで、アナログRGB出力が可能です。
- 注18
- テレビ等の映像を表示する機器に接続した場合、映像を表示せずに音声のみを出力することはできません。接続機器によっては、音声の始めが一部出力されないことがあります。
- 注19
- ご購入時はヘッドホン・ヘッドセット端子として使用できます。OS上の設定を変更することにより、マイク端子、ラインイン端子、ラインアウト端子として使用することができます。
- 注20
- 本製品には、バッテリパックが内蔵されていますが、お客様ご自身で取り外しや交換をしないでください。バッテリパックが寿命などで交換が必要な場合は当社電話サポートへご相談ください。
- 注21
- 商用利用権が付属しています。商用利用権の詳細は、こちらを確認してください。
- 注22
- AC100〜240V用。ただし、標準添付されている電源ケーブルはAC100V(国内専用品)用です。また、矩形波が出力される機器(UPS(無停電電源装置)や車載用AC電源など)に接続されると、故障する場合があります。
- 上記内容はハードウェア仕様であり、ソフトウェアによっては上記の機能をサポートしていない場合があります。
- ご利用環境によっては、動画再生時においてコマ落ちなどが生じる場合がありますが、故障ではありません。
ソフトウェア
表中の記号について
表中の記号について
- ●:プレインストールされています(一部アップデートが必要なソフトウェアもあります)。
- ▲:BIOSメニューからの起動となります。
- ■:ストレージにあらかじめ導入されており、「@メニュー」やデスクトップアイコンなどからの初回起動時にセットアップします。
- ○:ライセンスカードを同梱しています。ライセンスカード記載のURL(WEBサイト)からソフトウェアをダウンロードして、インストールしてください。
- −:搭載・添付されていません。
- 当社では★印のソフトウェアのみサポートを行っております。その他のソフトウェアに関してはソフトウェアの製造元各社でサポートを行っておりますので、付属の取扱説明書または、電子マニュアル(ヘルプ)をご覧ください。
- 記載しているアプリは予告なしに変更することがあります。
基本OS
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
OS | Windows 11 Home 64ビット版★(注1) | ● | ● |
Microsoft Office
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
Office Home & Business 2021(個人向け)(注2)(注3) | ● | ● | |
文書をつくる | Word | ● | ● |
表やグラフをつくる | Excel | ● | ● |
Eメール・予定・住所録などを管理する | Outlook | ● | ● |
プレゼンテーション用資料をつくる | PowerPoint | ● | ● |
自由なレイアウトでメモをつくる | OneNote | ● | ● |
無料のテンプレートを利用できる | 楽しもう Office | ● | ● |
インターネット
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
ホームページを見る | Microsoft Edge★ | ● | ● |
ホームページの表示や検索をする | Google Chrome | ● | ● |
安心・かんたん
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
アドバイス・おすすめの情報を受け取る | 富士通アドバイザー★ | ● | ● |
古いパソコンから新しいパソコンへ設定やデータを移行する | パソコン乗換ガイド★(注4) | ● | ● |
使い始めるために必要な設定をまとめて実施する | はじめに行う設定★ | ● | ● |
大切なデータを、クラウドに全自動で保管する | FMVデータクラウド(注5)(注6) | ● | ● |
ソフトウェアを最新の状態にする | アップデートナビ★ | ● | ● |
廃棄時にストレージのデータを消去する | ハードディスクデータ消去★ | ▲ | ▲ |
ウイルス対策や、外部からの不正なアクセスを防止する | マカフィー® リブセーフ™ 3年版(注7) | ● | ● |
インターネット詐欺から利用者を守る | 詐欺ウォール/Internet SagiWall 3ヶ月体験版 | ● | ● |
有害サイトの閲覧を制限する | i-フィルター® for マルチデバイス(注8) | ■ | ■ |
ジャンルや目的からソフトウェアを選んで起動する | @メニュー★ | ● | ● |
優れた推測変換により、文字入力を楽にする | ATOK for Windows★ | ■ | ■ |
スマホ連携
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
スマホの高画質カメラがパソコンのWEBカメラ代わりに使える | スマホカメラ転送★(注9)(注10) | ● | ● |
スマホとパソコン間で写真や動画をやりとりする | sMedio スマホデータ転送★(注6)(注9) | ● | ● |
スマホの音楽を簡単操作でパソコンで再生できる | スマホ音楽再生★(注9) | ● | ● |
スマホ内の写真と動画をパソコンへバックアップする | スマホ写真&動画バックアップ★(注9)(注11) | ● | ● |
写真・動画
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
写真をプロ並みの高機能ツールで編集する | Corel® PaintShop® Pro 2022 SE | ● | − |
動画を思い通りに編集する | CyberLink PowerDirector 19 | ● | − |
AV機能
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
臨場感ある迫力のサウンドを体感する | Dirac Audio★ | ● | ● |
テレビやレコーダーに無線で接続して番組をパソコンで視聴する | テレビ番組リンク★(注12) | ● | ● |
趣味・実用
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
Webカメラで映した素顔を簡単にメイクアップ | Umore★(注13) | ● | − |
音楽や写真を一元管理する | FMVフォト&ミュージック★ | ● | ● |
実用的な英語を学べる | Learn to Speak English X3 | ● | ● |
はがきを作成する | 筆ぐるめ 30 | ● | ● |
「『ソフ得』ソフト使い放題」で、100種類以上のソフトを楽しめる | 『ソフ得』ソフト使い放題 by OPTiM(注5) | ■ | ■ |
ふくまろ
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
ふくまろと一緒にゲームを楽しむ | ふくまろゲームランド★(注6) | ● | ● |
音声やチャットでパソコンを操作できる | いつもアシストふくまろ★(注6) | ● | ● |
My Cloud
利用目的 | 名称 | 搭載状況 | |
---|---|---|---|
FMVWH1UB51 | FMVWH1UB31 | ||
FMVに関連するおすすめのアプリやサービスを見る | FMVポータル★(注14) | ● | ● |
最新のニュースや天気など、便利な情報を見る | My Cloud トピック★(注6)(注14) | ● | ● |
注釈
注釈
- 注1
- 日本語版です。また、基本OSのみの再インストールはできません。
- 注2
- 商用利用権が付属しています。商用利用権の詳細は、こちらを確認してください。利用開始時または再インストール時には、インターネット接続とMicrosoftアカウントでのサインイン(登録)が必要です。
- 注3
- 本ソフトウェアは、米国Microsoft Corporationより2026年10月13日にサポートを終了する旨が通知されています。
- 注4
- すべてのデータの移行を保証するものではありません。また、著作権保護された映像(デジタル放送の録画番組など)や音楽などは、データ移行しても利用できない場合があります。
- 注5
- 本サービスご利用にあたっては、別途月額料金が必要です。
- 注6
- 当社の裁量により、サービスの全部または一部が終了、変更される場合があります。
- 注7
- 無償サポートと無償使用期間は、本ソフトウェア使用開始から3年間です。
- 注8
- 無償サポートと無償使用期間は、本ソフトウェア使用開始から30日間です。
- 注9
- お使いのスマートフォンによっては利用できない場合があります。
- 注10
- VPN等特殊なネットワーク環境ではご利用になれない場合があります。
- 注11
- データの喪失、改変、破壊が発生しないことを保証するものではありません。
- 注12
- テレビ機能搭載のFMVまたはDTCP-IP対応のテレビやレコーダーが必要です。テレビやレコーダーによっては、ご利用になれない場合があります。
- 注13
- ご使用になる状況によっては意図どおりの補正効果にならないことがあります。詳しくはこちらをご覧ください。また、同時に複数人にエフェクトをかけることはできません。
- 注14
- 本ソフトウェアをお楽しみいただくには、パソコンを最新の状態にアップデートしてください。
- 一部ソフトウェアを使用するためには、インターネットに接続できる環境が必要です(ブロードバンド回線を推奨)。また、インターネットサービスなど環境の変化により、機能の一部あるいは全部が作動しなくなる場合があります。
- 一部のソフトウェアについて、すべての機能をご使用いただくにはアップデートが必要です。