世界最軽量(注1) 868 g(注2)
素材や構造をゼロから見直し、圧倒的なモビリティを実現したペン内蔵型2 in 1コンバーチブルノートPC。気軽に毎日持ち歩くことができるこの軽さは、さまざまなシーンであなたのパフォーマンスをさらにアップデートします。
注1:25Whバッテリー搭載時、ペン内蔵型の13.3型ワイド液晶搭載2 in 1コンバーチブルノートPCとして世界最軽量。2022年10月1日現在、当社調べ。
注2:25whバッテリー搭載時、平均値のため各製品で異なる場合があります。
世界最軽量(注1)だから、家の中でも持ち運びらくらく
片手で持てるほどの軽さはテレワークにおいても便利です。家の中でも場所を選ばず快適に使うことができます。

4つのスタイルでビジネスを推進
通常のノートパソコンとしてはもちろん、ペンやタッチでの入力はタブレットスタイル(注3)、資料を参照するときは省スペースなテントスタイルなど、作業内容に合わせて最適なスタイルで利用できます。


注3:パソコン本体を折りたたむことでご利用できます。ディプレイを取り外してのご利用はできません。
堅牢性向上の追求
従来のノートPC利用での堅牢性を確保しているのはもちろん、360度の開閉や捻りながらの開閉、タブレットモードでのキーボード面の転倒など、2 in 1コンバチーブルノートPCならではの利用を想定した厳しい堅牢性試験をクリア(注4)しています。

タッチパネル外周に弾性樹脂を配置することで
ガラス割れへの耐力を向上


手前側コーナーに弾性樹脂パーツを配置し
衝撃を吸収


本体側壁の一枚板構造
注4:無破損、無故障を保証するものではありません。
長時間バッテリー
より身軽に、よりさまざまなシーンで使えるように、本体だけで最大約29.5時間のバッテリー駆動を実現しました(注5)。電源アダプターを持たずに丸一日持ち歩いても安心です。
注5:64Whバッテリ内蔵時、JEITA測定法Ver2.0による測定値 。画面輝度、省電力やワイヤレスLANなどの設定、ご利用のソフトウェアなどの使用環境によって、実際のバッテリ駆動時間は異なります。
より快適なテレワークを
オンライン会議で直感的なコミュニケーションができるように高精細のアクティブペンを内蔵しています。さらに周囲の声や環境音を抑制するAIノイズキャンセリングや、プライバシーカメラシャッターなど、より一層快適なテレワークをサポートします。
高精細なペンで紙に書くような自然な書き心地を実現
4096階調の内蔵アクティブペンは紙のような正確性と滑らかな書き心地を実現しました。また、ヒンジ部の段差を滑らかにすることでペン使用時にヒンジ部に手が当たらないように工夫しています。いつでも、どこでもクオリティの高いアウトプットが可能です。

超軽量ボディにペンを内蔵
アクティブペンは本体に収納できるので、いつでも本体と一緒に持ち歩くことが可能で、紛失のリスクも抑えることができます。ペンのバッテリーは本体収納中に充電され、15秒の充電で約90分使用することができます。

ショートカットボタンを搭載
キーボード面に「ショートカットボタン」を搭載しました。サッとメモを取りたいときはこのボタンを押せばアクティブペン対応のメモアプリ(クイックメモ for Pen)が起動。手帳を開く感覚で気軽に素早くメモが取れます。


AIノイズキャンセリング
周囲の声や環境音を抑制して快適なオンライン通話やWebミーティングを可能にする(注6)「AIノイズキャンセリング」機能を搭載。
環境音が気になる場所でのオンラインミーティングをサポートしてくれます。
機能の詳細は「AIノイズキャンセリング」をご覧ください。
注6:「AIノイズキャンセリング」はパソコン本体のマイク利用時のみ効果があります。

プライバシーカメラシャッター
カメラを使わない時はシャッターで閉じておくことができます。オンラインミーティング中に誤ってカメラをオンにしてしまっても映らず安心です。

リアカメラを搭載で
議事録なども素早く撮影
会議などでホワイトボードを使うというのはビジネスシーンでよくある光景です。WU3/G2ならリアカメラで撮影し、その場ですぐにメンバーに共有することができます。
リアカメラを搭載
キーボード面に約5MPのリアカメラを搭載。タブレット状態でホワイトボードなどの議事録を撮影することが可能です。

撮影・編集・共有が1台で完結、スマホを経由しないのでセキュリティ面でも安全
スマホで撮影していた会議後のホワイトボードなども、パソコンで撮れば編集・共有までが1台で完結します。またスマホを経由しないので情報漏えいのリスクも抑えることができセキュリティ面でも安全です。


デザインのこだわり
コンテンツに集中できるように画面周囲、キーボード面を黒で統一したノイズレスデザインを採用し、よりシンプルでスタイリッシュに仕上げました。

美しいプリズムクリアキーとバックライトキーボード
キーボードは打ちやすさはもちろん、見ための美しさにもこだわり、キー側面の透明なアクセントがきらりと輝くプリズムクリアキーを採用しています。また、シンプルですっきりとした「かな表記の無いキーボード」を選ぶこともできます。この「かな表記なしキーボード」はバックライト機能を搭載しているので、暗い場所でもタイピングをサポートしてくれます。



なんでもつながる安心。
軽量・コンパクトなボディに充実のコネクタ類を搭載しています。出先で変換ケーブルが無くて困るようなことはありません。USB Type-Cコネクタを2つ搭載し、更に多くの機器とつながるようになりました。
ディスプレイ出力と充電が同時に可能なUSB Type-Cを搭載
USB Type-C接続の外部ディスプレイならケーブル(別売)一本で接続できます。さらにディスプレイがPower Delivery対応(注7)の場合、一本のケーブルでディスプレイ出力とパソコンの充電が同時にでき、デスクがすっきり使えます。

- 注7:
- 7.5W(5V/1.5A)以上を供給可能なUSB Power Delivery対応機器であれば、本体への充電ができます。
パソコンを使用しながら本体に充電する場合は、45W(20V/2.25A)以上を供給可能なものが必要です。
ただし、すべての対応機器の動作を保証するものではありません。
折りたたみ式LANポート
薄型軽量ボディに有線LANポートを搭載。折りたたみ式のLANポートを引き出すことで通常のLANケーブルを接続できます。出張先のホテルなど、Wi-Fiが無いところでもいざという時安心です。
モバイルバッテリーでいつでも、どこでも充電
PowerDeliveryに対応したUSB Type-Cポートを搭載。7.5W(5V/1.5A)以上を給電可能なUSB Power Delivery対応のモバイルバッテリーや充電器等で、本体に充電できます。(注7)

さあ、
これまでにないPC体験を。
購入はこちら富士通 WEB MART

OS |
---|
Windows 11 Pro Windows 11 Home |
ディスプレイ |
13.3 型ワイド ノングレア液晶(タッチ対応) |
CPU |
Intel® Core™ i7 Intel® Core™ i5 |
メモリ |
最大 32GB(注8) |
ストレージ |
最大 約2TB SSD |
無線通信 |
Wi-Fi 6 |
質量 |
約868g~ |
カスタマイズメニューで自分だけの最適な一台に。 カスタマイズする富士通 WEB MART |
OS
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
ディスプレイ
13.3 型ワイド
ノングレア液晶(タッチ対応)
CPU
Intel® Core™ i7
Intel® Core™ i5
メモリ
最大 32GB(注8)
ストレージ
最大 約2TB SSD
無線通信
Wi-Fi 6
質量
約868g~
カスタマイズメニューで自分だけの最適な一台に。
カスタマイズする富士通 WEB MART
注8:インテル® Core™ i5プロセッサー搭載時は8GBメモリのみとなります。