このページの本文へ移動

富士通

お使いになる上での注意事項(FAR70B)

対処・回答

1 下記メッセージが表示され、電源OFFとなる場合があります。
端末の温度上昇を検知しました。
低温やけどの恐れがありますので、充電および操作中の機能を終了させてください
安全のため端末の電源を切る場合があります。
メッセージが表示された場合は、充電および操作中の機能を終了させてください。
2 microSDカードを取り外すと、下記メッセージが表示され、再起動が必要となります。
SD Card異常
SDカードが突然取り外されました。再起動します。データの損失を防ぐため、ホーム画面から[設定]-[ストレージ]-[SDカードのマウント解除]を行ってからSDカードを抜いてください。
microSDカードの取り外しは、編集中のデータが失われる可能性がありますので、必ずマウントを解除するか電源を切ってから行ってください。
【操作方法:「設定」→「ストレージ」→「SDカードのマウント解除」】

microSDカードを取り付けた状態で本メッセージが表示された場合は、microSDカードの金属部分が汚れている可能性があります。乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。
3 イヤホンを抜くと映像が停止する/音声が最小となる場合があります。
映像が停止している場合は、開始(再生)してください。
音声が最小となっている場合は、音量を変更してください。
4 タッチパネルが反応しない/反応が悪い場合があります。
静電式タッチパネルを採用しています。
乾いた指で直接画面に触れて操作してください。
5 水濡れ時に以下の現象が起こる場合があります。
  1. タッチパネルが誤動作する。
  2. 音が出ない。
  3. 指紋センサーが誤動作する。
故障ではありません。水抜きを実施してください。
6 内蔵電池の持ちが悪い場合や使用時間が短い場合があります。
  • 実行中のアプリケーションを確認し、使用していないアプリケーションを終了してください。

    【操作方法:タスクキー長押し→タスクマネージャ】
    タスクマネージャには、終了可能なアプリケーションのみ表示されますので、すべてのアプリケーションは表示されません。

  • 下記設定でご利用ください。

    画面の明るさ:「設定」→「ディスプレイ」→「画面の明るさ」で、自動調整または暗く設定する。
    タイムアウト:「設定」→「ディスプレイ」→「スリープ」で画面自動OFFの時間を短くする。

7 端子キャップやスロットキャップが開いている状態で水などの液体がかかった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となります。
端子キャップとスロットキャップを閉じた状態でご使用ください。
8 ACアダプタ、卓上ホルダは防水性能を有していません。
ACアダプタ、卓上ホルダは防水性能を有していません。お風呂場などの湿気の多い場所や、雨などがかかる場所などでは使用しないでください。
9 防水性能を維持するため、異常の有無に関わらず2年に1回、部品の交換が必要となります。
防水性能を維持するため、異常の有無に関わらず2年に1回、部品の交換が必要となります。部品の交換は端末をお預かりして有料にて承ります。「富士通タブレット修理・相談センター」までお問い合わせください。
10 以下の行為は行わないでください。
  • 石鹸/洗剤/入浴剤をつける
  • 海水につける
  • 温泉で使う
  • 強すぎる水流を当てる
  • ブラシ/スポンジで洗う
  • 洗濯機で洗う
  • 砂/泥をつける
以下の行為は行わないでください。
  • 石鹸/洗剤/入浴剤をつける
  • 海水につける
  • 温泉で使う
  • 強すぎる水流を当てる
  • ブラシ/スポンジで洗う
  • 洗濯機で洗う
  • 砂/泥をつける
また、次の注意事項を守って正しくお使いください。
  • 付属品、オプション品は防水性能を有していません。
    付属の卓上ホルダに端末を差し込んだ状態で動画再生などをする場合、ACアダプタを接続していない状態でも、お風呂場、シャワー室、台所、洗面所などの水周りでは使用しないでください。
  • 規定以上の強い水流(例えば、蛇口やシャワーから肌に当てて痛みを感じるほどの強さの水流)を直接当てないでください。本機はIPX5の防水性能を有していますが、内部に水が入り、感電や電池の腐食などの原因となります。
  • 熱湯につけたり、サウナで使用したり、温風(ドライヤーなど)を当てたりしないでください。
  • 本機を水中で移動させたり、水面に叩きつけたりしないでください。
  • 水道水やプールの水につけるときは、30分以内としてください。
  • プールで使用するときは、その施設の規則を守って、使用してください。
  • 本機は水に浮きません。
  • 水滴が付着したまま放置しないでください。電源端子がショートしたり、寒冷地では凍結したりして、故障の原因となります。
  • マイク、スピーカーに水滴を残さないでください。動作不良となるおそれがあります。
  • 端子キャップやスロットキャップが開いている状態で水などの液体がかかった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となります。そのまま使用せずに電源を切り、「富士通タブレット修理・相談センター」までお問い合わせください。
  • 端子キャップやスロットキャップのゴムパッキンが傷ついたり、変形したりした場合は、「富士通タブレット修理・相談センター」までお問い合わせください。
11 充電ができない場合や充電時間が長い場合があります。
通信/カメラ/ワンセグを使用しながら充電している場合は、本機の温度が上昇し、安全のため充電を停止することがあります。通信/カメラ/ワンセグを終了し、温度が下がってから充電してください。

パソコン接続用USBケーブルによるパソコンからの充電は、時間がかかりますので、専用ACアダプタをご使用ください。
12 卓上ホルダで充電ができません。
専用のACアダプタ以外は使用しないでください。
13 内蔵電池は、お客様ご自身で交換できません。
内蔵電池の交換は、本体をお預かりしての交換となります。 「富士通タブレット修理・相談センター」までお問い合わせください。
14 対応している無線LANのチャンネルの情報です。
2.4GHz帯では、1〜13チャンネルが利用可能です。
15 外部接続端子のmicroUSBのコネクタタイプの情報です。
「micro-AB」です。「micro-A」と「micro-B」が接続可能です。
16 WEBサイトの動画が閲覧できません。
WEBサイトによっては、パソコン向けに作成されているため、正しく表示できない場合があります。
17 パソコン接続用USBケーブルでパソコンから充電中に、内蔵電池残量が減ったり、充電に時間がかかったりします。
専用のACアダプタによる卓上ホルダでの充電を行ってください。
18 USBメモリや外付けハードディスクが認識できません。
USBメモリやUSB接続の外付けハードディスクドライブのサポートしているフォーマット形式はFAT16、FAT32、exFATです。
NTFSはサポートしてないフォーマット形式です。
19 USB機器を接続しても認識しません。
USBホストケーブルを経由することで、Android OSに対応したUSB機器のみご使用になれます。一般的に、USBメモリや外付けハードディスク、デジタルカメラ、キーボード、マウスが対応しています。
また、USBホストケーブルを本機に接続する場合は、USB機器とUSBホストケーブルを先に接続し、その後本機とUSBホストケーブルを接続してください。
20 ワンセグの録画データが、内蔵ストレージに保存できません。
ワンセグの録画番組の保存先は、microSDカードのみです。内蔵ストレージには、保存できません。
21 Gmailの着信音が鳴りません。
着信音が鳴らないときは以下を確認してください。
本機の設定マナーモードが設定されていませんか。
通知音量が最小になっていませんか。
Gmail設定着信音にサイレントが設定されていませんか。
「最初の新着メールのみ通知」設定の場合は、新着メールが残っていると着信音は鳴りません。
22 充電できない場合があります。
以下の状態となると、本機保護のため、充電は中断となります。
充電器から取り外してください。
  • 充電電圧が高くなった
  • 内蔵電池が過充電/過放電した
  • 10時間以上たっても充電が完了しなかった
  • 電池温度が保証動作温度外となった
23 指紋登録の設定を行う際にトークのビデオチャット、アラームなどの外部要因で設定がキャンセルされます。
指紋登録作業中に、トークのビデオチャットやアラームなど他のアプリケーションが起動すると、指紋登録作業が中断します。再度指紋登録を行ってください。
24 セキュリティ解除方法にて一度でもパスワードを登録すると、設定なしにできません。
認証を使用する設定では、問題ありませんのでそのままお使いください。

すべての場面で、認証なしの設定で使用したい場合は、内蔵ストレージの全データ(電子辞書を除く)が消去されますが、本機の初期化を行ってください。
画面ロックでのみ、認証しない場合は、以下の手順で「画面ロックの認証設定」のチェックを外してください。

「設定」→「セキュリティ」で「画面ロックの認証設定」のチェックを外します。
25 スリープモード復帰後、USB機器を認識しません。
スリープモード中にUSB機器を取り外さないでください。スリープモード復帰後に、再度USB機器を接続しても認識されなくなります。USB機器が認識されない場合は、本機を再起動してください。
26 対応しているmicroSDカードの情報です。
microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード(64GBまで)に対応しています。またサポートしているフォーマット形式は、FAT16、FAT32、exFATです。
27 パスワードマネージャーのアプリケーションがありません。
一般のアプリケーションとは異なり、「設定」→「セキュリティ」にパスワードマネージャーがあります。
28 電源が入りません。
ACアダプタを接続し、バッテリーを充電してください。
充電開始直後は、電源を入れてもすぐに起動しないことがあります。
充電開始後、しばらく待ってから電源を入れてください。
29 電源ONからの起動中に電源が切れます。
画面ロックの操作ができず電源が切れます。
ACアダプタを接続し、バッテリーを充電してください。
充電開始後、しばらく待ってから電源を入れてください。
30 初期設定のアカウント設定中にWi-Fiが切断されると、「次へ」が表示されないことがあります。
Wi-Fiが再接続されると、「次へ」が表示されタップできるようになります。

それでも「次へ」が表示されない場合は、電源キーを1〜10秒以上押し、「OK」をタップして本機をシャットダウンしてください。その後、電源キーを2秒程度押し、電源を入れて初期設定を再度行ってください。
31 Googleアカウント設定などで、「次へ」が(グレー表示のまま)タップできないことがあります。
入力項目の一部がソフトウェアキーボードで隠れている可能性があります。下方向にスクロールして、必要な項目を入力してください。
32 本機をメディアデバイス(MTP)またはカメラ(PTP)としてパソコンに接続している場合、パソコンから本機を取り外す方法がわかりません。
本機をメディアデバイス(MTP)またはカメラ(PTP)としてパソコンに接続している場合、「ハードウェアの安全な取り外し」の操作は不要です。ファイルのコピーが完了したことを確認した後、本機を取り外してください。
33 テレビの予約録画開始時に大きな警告音が鳴る場合があります。
「テレビ-設定」→「予約アラーム設定」で、録画アラームがONになっています。アラームをOFFにするには、チェックを外してください。