 |
[登録日:2003年11月5日]
本ドライバはCELSIUS GL1 搭載モデルのWindows (R) 2000用ディスプレイドライバです。
版数
- CELSIUS GL1 Display Driver for Windows (R) 2000 Ver.5.12.2195.1118
動作環境
- Microsoft(R) Windows (R) 2000(R) Professional
対象機種
- CELSIUS 440(CELSIUS GL1 搭載モデル)
- CELSIUS 640(CELSIUS GL1 搭載モデル)
- CELSIUS 650(CELSIUS GL1 搭載モデル)
ご使用にあたって
- このドライバのご使用にあたっては、下記のご使用条件をお守りください。
このご使用条件を遵守できない場合には、本ソフトウェアは使用しないでください。
- 1)本ソフトウェアは、上記の対象機種のみご使用できます。
- 2)本ソフトウェアの再配布はできません。
- 3)本ソフトウェアを改造したり、リバースエンジニアリング、逆アセンブル等を行うことはできません。
- 4)本ソフトウェアに関するいかなる著作権表記も変更できません。
- 5)本ソフトウェアを使用した結果、損害が発生しても弊社、ATI Technologies Inc. または Microsoft Corporation は責任を負いません。
改版履歴
- V5.12.2195.1118 新規リリース
ご使用方法
- 自己解凍圧縮ファイルをダウンロードするためのフォルダ(C:¥temp等)をハードディスクに用意してください。
- 下のファイル名をクリックして、自己解凍圧縮ファイルをハードディスクのドライブ(C:¥temp等)にダウンロードしてください。
ディスプレイドライバ (6,416KB) [gl12000.exe]
- ダウンロードした自己解凍ファイルを解凍させます。
「スタート」ボタンをクリックし、「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
- 「名前」の欄に次のように入力し、「OK」をクリックします。
- [drive:][¥path]¥gl12000.exe
- [drive:] はダウンロードしたファイルを格納したドライブ名(C:等)
- [¥path] はダウンロードしたファイルを格納したパス名(temp等)
例) C:¥tempをダウンロード先に指定した場合
- C:¥temp¥gl12000.exe
自己解凍が実行され、[drive:][¥path]¥gl12000の下にドライバファイルが復元されます。
以上の操作で「CELSIUS GL1 Display Driver for Windows (R) 2000 Ver.5.12.2195.1118」のドライバフォルダが作成されます。
インストール方法
- インストール方法については、作成したドライバフォルダ「gl12000」内の「readme.txt」及び「install.txt」(インストール手順)に従ってインストールしてください。
|