 |

お客様各位
2002年11月1日
富士通株式会社
2002年冬モデルFMV-DESKPOWERの一部装置にて発生する印刷不具合について≪修正BIOS公開≫
|
平素はFMVシリーズをご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度、2002年冬モデルFMV-DESKPOWERの一部装置とセイコーエプソン株式会社製プリンタの一部装置との組み合わせにより、印刷不具合が発生することが判明いたしました。
【発生現象】
- 印刷を実行した際、上から5cm程度印刷したところで排紙してしまう。また、残りの部分は数枚排紙した後に印刷される場合がある。
- 印刷に非常に時間がかかる場合がある。
【発生装置】
下記の組み合わせでUSB2.0で接続した場合のみ発生いたします。
- パソコン
- FMV-DESKPOWER C18B, C207B, C20SB, C20SB/M, C20WB/M, C20BN
- FMV-DESKPOWER L18B, L18BN, L18C/BN
- プリンタ
- 一部のUSB2.0対応高速プリンタ
【対策】(2002年11月1日更新)
|
USB2.0での接続に対応した修正BIOSを以下のページからダウンロードして適用していただくことにより、USB2.0で正常にご使用いただけます。
適用方法など詳細は、ダウンロードページおよび修正BIOS添付のREADME.TXTをご覧ください。
|
【ダウンロードページ】(2002年11月1日更新)
【一時的な回避手順を適用されたお客様へ】(2002年11月1日更新)
|
2002年10月31日にこちらのページでご案内いたしました「一時的な回避手順」に従い設定を変更いただいているお客様は、
お手数ですが、修正BIOSの適用後、以下の手順で設定を元に戻していただきますようお願い申し上げます。
- [マイコンピュータ]を右クリックし、表示されたメニューから[管理]をクリックします。
[コンピュータの管理]が開きます。
- [デバイスマネージャ]をクリックします。
- [SiS 7002 USB 2.0 Enhanced Host Controller]を右クリックし、[有効]をクリックします。
[SiS 7002 USB 2.0 Enhanced Host Controller]の赤い"×"印が消えます。
- [コンピュータの管理]の右上の[×]をクリックして、[コンピュータの管理]が閉じます。
- パソコンを再起動します。
|
|
−以上−
|