
[登録日:1998年9月3日]
WindowsNT3.51用 Trident Cyber 9397 ディスプレイドライバ Version 1.60
本ドライバは、FMV-BIBLOシリーズのWindowsNT3.51用のTrident Cyber9397 ディスプレイドライバ Version 1.60です。
ご使用にあたって
このドライバのご使用にあたっては、下記のご使用条件をお守りください。
ご使用条件を遵守できない場合には、本ソフトウェアは使用しないでください。
ご使用条件
- 本ソフトウェアは、下記の対象機種に対してのみご使用できます。
- 本ソフトウェアの再配布はできません。
- 本ソフトウェアを改造したり、リバースエンジニアリング、逆アセンブル等を行うことはできません。
- 本ソフトウェアに関するいかなる著作権表記も変更できません。
- 本ソフトウェアを使用した結果、損害が発生しても弊社、またはTrident Microsystems社は責任を負いません。
動作環境
Microsoft(R) WindowsNT(R)3.51
対象機種
- FMV-5233NA/X
- FMV-5200NA8/X
- FMV-5200NA8/W
- FMV-5166NA7/W
- FMV-5233NA6/X
- FMV-5133NA6/W
修正項目
ダイアログボックスが表示される時、まれにシステムが応答しなくなる不具合を修正しました。
ご使用方法
- フォーマット済のフロッピィディスクを用意してください。
また、自己解凍ファイルをダウンロードするためのフォルダ(C:\TEMP等)をハードディスクに用意してください。
- 下のボタンをクリックして、「WindowsNT3.51用 Trident Cyber 9397」ドライバディスクの自己解凍圧縮ファイル(CY939716.EXE)をハードディスクのファルダ(C:\temp等)にダウンロードしてください。
[CY939716.EXE(72,438 Bytes)]
- ダウンロードした圧縮ファイルを解凍させます。
ドライブ A:に上記1.で用意したフロッピィディスクをセットし、MS-DOSのコマンドラインから次のように入力します。
- C:\WINDOWS> A: (カレントドライブをA:にします。)
- A:\> [drive:][\path]\cy939716.exe
- [drive:] はダウンロードしたファイルを格納したドライブ名(C:等)
- [\path] はダウンロードしたファイルを格納したフォルダ名(\temp等)
例) C:\tempをダウンロード先に指定した場合
- C:\WINDOWS> A:
- A:\> C:\temp\cy939716.exe
- 以上の操作で、「WindowsNT3.51用 Trident Cyber 9397 ドライバディスク Version 1.60」が作成されます。
インストール方法
- ドライバをインストールするにはWindowsNT3.51が必要です。WindowsNT3.51がインストールされていない場合は、WindowsNT3.51をインストールします。
- WindowsNT3.51を起動します。
- コントロールパネル中の「ディスプレイ」を起動します。
- 「ディスプレイの変更(C)...」ボタンをクリックします。
- 「ディスプレイの設定」ウィンドウの「ディスプレイの変更(C)...」ボタンをクリックします。
- 「デバイスの選択」ウィンドウの「その他(O)...」ボタンをクリックします。
- 「WindowsNT3.51用 Trident Cyber 9397 ドライバディスク Version 1.60」をドライブAに挿入後、配付ファイルのコピー元を「A:\」から「A:\NT35」に変更して「OK」ボタンをクリックします。
- 「Trident 3D Image975/985/Cyber 9397 1.00.32」をクリックし、次に「組み込む」ボタンをクリックします。
- 「ドライバの組み込み中」ウィンドウの「はい(Y)」ボタンをクリックします。
- ドライバの組み込みが始まります。
※詳細なインストール手順およびご使用になる上での注意事項は、「WindowsNT3.51用 Trident Cyber 9397 ドライバディスク Version 1.60」中の"NTREAD.TXT"をご参照ください。
|