 |

PCMCIA用 Windows(R) 95対応 LANドライバ V2.1 L10C 修正差分
本ドライバは、PCMCIA用 Windows(R) 95対応 LANドライバ V2.1 L10C 修正差分です。
動作環境
Microsoft(R) Windows(R) 95
対象装置及びドライバ
- LANカード型名:
- FMV-J181, FMV-J182, FMV-J182A
- LANドライバ版数:
- 『FMV-J181/2 LAN ドライバ V2.1 L10』
- パソコン本体型名:
- FMV55NA3xx, FMV53NA3xx, FMV52NU2xx, FMV53NPxxx, FMV53NPxx, FMV50NCxx
修正内容
LAN(PCMCIA)カード(FMV-J181,FMV-J182(A))を搭載し、カード添付の LANドライバ V2.1 L10をインストールした機種で、Windows(R) 95を終了する時に『しばらくお待ちください』と表示後、ハングアップ状態となり正常にシャットダウンされません。
ご使用方法
- フォーマット済のフロッピィディスク(1.44MB 2HD)を1枚用意します。また、自己解凍ファイルをダウンロードするためのフォルダ(C:\temp等)をハードディスクに用意してください。
- 下のボタンをクリックして、LANドライバの修正差分(LANDVPCI.EXE)をハードディスク(C:\temp等)にダウンロードします。
[landvpci.exe(20,427 Bytes)]
- ダウンロードした圧縮ファイルを解凍させます。上記1.で用意したフロッピィディスクをAドライブにセットし、MS-DOSプロンプトのコマンドラインから次のように入力してます。
- C:\WINDOWS> A: (カレントドライブを A: にします。)
- A:\> [drive:][\path]\landvpci.exe
- [drive:] はダウンロードしたファイルを格納したドライブ名(C: 等)
- [\path] はダウンロードしたファイルを格納したフォルダ名(\temp 等)
例) C:\tempをダウンロード先に指定した場合
- C:\WINDOWS> A:
- A:\> C:\temp\landvpci.exe
※実行処理が終わると次のファイルが展開されます。
- f3ab18xj.sys
- readme.txt
- 以上の操作で「LANドライバディスク」が作成されます。
インストール方法
フロッピィに解凍されたREADME.TXT に従いインストールを行ってください。
|