FMVシリーズをお使いになる上での注意事項

FMV-6866TX5 WindowsNT 4.0

1

[現象・質問]

カスタムメイドオプションのCD-R/RW: FMCXRW5を選択し、DirectCDを使用した場合、CD-R/RWドライブのイジェクトスイッチを押してもCDトレイが排出されません。

[対処・回答]

エクスプローラからCDドライブを右クリックし、「取り出し」を選択してください。またはタスクバーのDirectCDのアイコンから「取り出し」を選択してください。

2

[現象・質問]

ディスプレイを仕様の異なるディスプレイに交換すると、画面が表示されないなどの表示異常が発生する場合があります。

[対処・回答]

ディスプレイを仕様の異なるディスプレイ(特に液晶ディスプレイ)に交換する際、画面が表示されないなどの表示異常が発生する場合がありますので、次の手順でディスプレイを交換してください。
WindowsNT4.0
1. パソコンの電源を切り、ディスプレイを交換します。
2. Windows NT Workstation Version4.00 [VGA mode]で起動します。
3. ディスプレイの仕様に合わせて、解像度、色数、リフレッシュレートを設定し、再起動します。

3

[現象・質問]

ディスプレイで縦線と横線の太さが異なる場合。

[対処・回答]

ご使用になるディスプレイや解像度などの設定によっては、CAD系アプリケーションなどで縦線と横線の太さが異なって見えることがあります。ディスプレイの明るさを調整すると改善される場合があります。

4

[現象・質問]

画面の表示が乱れる場合。

[対処・回答]

次のような場合に、画面が乱れたり画面上に線が見えることがあります。
・Windowsを起動、または終了するとき
・スタンバイ状態になるとき、または元の状態に戻るとき
・画面の解像度や発色数、リフレッシュレートを変更するとき
・フルスクリーンになるとき、または元の状態に戻るときなど、画面が切り替わるとき
これは一時的な画面の乱れで、故障ではありません。あらかじめご了承ください。

5

[現象・質問]

画面がディスプレイの中央に表示されない場合。

[対処・回答]

色数や解像度、リフレッシュレートを変更すると、画面がディスプレイの中央に表示されない場合があります。この場合は、ディスプレイの使用を確認して適切なリフレッシュレート設定するか、ディスプレイの設定機能を使用して調整してください。

6

[現象・質問]

QuickTimeでMovファイルを選択した時、内容確認に再生画像が正しく表示されません。

[対処・回答]

Quick Timeで、内容確認に再生画像が正しく表示できませんが、再生動作には支障はありません。

7

[現象・質問]

動画を複数枚同時に再生した時、「ワトソン博士」が発生する場合があります。

[対処・回答]

Windows Media Playerを複数再生すると、「ワトソン博士」が発生する場合があります。この場合には色数を 16777216色以外に設定してください。

8

[現象・質問]

Excelで欄線を作成時に、斜め線を引いた場合に、一部欠けて表示される場合があります。

[対処・回答]

アップデートフォルダのドライバを使用してください。

9

[現象・質問]

IE5.0で「Web button」の3D化が、正しく行われません。

[対処・回答]

アップデートフォルダのドライバを使用してください。

10

[現象・質問]

フリーセルで、ゲームクリア時に、フルーセルのウィンドウをスケーリングした場合に王様の絵が正しく表示されません。

[対処・回答]

アップデートフォルダのドライバを使用してください。

11

[現象・質問]

ICAD/SX Mechanical PRO で、要素作成する際に、端点表示が残ります。

[対処・回答]

アップデートフォルダのドライバを使用してください。

12

[現象・質問]

ICAD/SX Mechanical PROで、高解像度、高リフレッシュレートで使用した場合に、移動コマンドを選択し、かつ拡大表示を選択した場合にシステムハングが発生します。

[対処・回答]

アップデートフォルダのドライバを使用してください。

13

[現象・質問]

一太郎で、作図機能で円を描画した場合に円の中心にゴミが残ります。

[対処・回答]

アップデートフォルダのドライバを使用してください。

14

[現象・質問]

Lotus 1-2-3で、印刷プレビューのプロパティウィンドウがメニューバーと重なった場合にメニューバーが正しく表示されません。

[対処・回答]

アップデートフォルダのドライバを使用してください。

このページの先頭へ