FMVシリーズをお使いになる上での注意事項

FMV-6000NU Windows Me

1

[現象・質問]

Alps Pointing Device Driverを組み込み、ホイール付PS/2マウスを接続した状態でWindowsを立ち上げると、ホイール付PS/2マウスを外したときに内部ポインティングデバイスが利かなくなり、再度ホイール付PS/2マウスを接続しても使用が不可能になります。

[対処・回答]

GlidePointをインストールしている状態でホイール付きのマウスを接続しているときは、本パソコンの動作中にマウスを抜かないでください。

2

[現象・質問]

液晶ディスプレイ画面の切替り時に画面が乱れることがあります。  1) Windowsの起動/終了ロゴ画面。  2) Windowsのスタンバイ/休止状態への移行および復帰時。  3) MS-DOSプロンプトをウィンドウ表示から全画面表示にする瞬間および、全画面表示からウィンドウ表示にする瞬間。

[対処・回答]

ビデオドライバのReadmeに記載してあります。

3

[現象・質問]

オーディオ形式の属性として8ビットのものを選択して録音した場合に、微小な音(暗雑音)が混じる場合があります。サウンドレコーダでのラジオの音質や電話の音質がこれにあたります。

[対処・回答]

きれいな音で録音したい場合は、オーディオ形式として16ビット(CDの音質、等)を選択して録音してください。

4

[現象・質問]

USBマウスを接続してもフラットポイントは自動的に無効になりません。

[対処・回答]

内蔵ポインティングデバイスを無効にしたい場合は
  「BIOSセットアップ」-「詳細」-「キーボード/マウス設定」:常に使用しないまたは、手動
に変更することで可能です。

5

[現象・質問]

2ndバッテリ搭載時、「電源の管理のプロパティ」-「電源メーター」の「バッテリ電源の残容量の合計」表示が不正な値を示すことがあります。(例:#1が50%、#2が50%である場合、(50+50)/2=50%を表示するはずが、100%と表示する)

[対処・回答]

実際のバッテリの動作に影響はありません。バッテリ残量に関しては、個々のバッテリ残量表示を参照してください。

6

[現象・質問]

モデム内蔵モデルで、Windows Meマスタを開封時に音声が再生されません。

[対処・回答]

開封後は正常に音が鳴ります。そのままお使いください。

7

[現象・質問]

BIOS Setup上の省電力の設定ができません。

[対処・回答]

『FMVマニュアル』の「BIOS」-「メニュー詳細」-「省電力メニュー」の以下の項目は本パソコンでは無効になります。ご了承ください。
□省電力モード
  ・ハードディスク省電力
  ・サスペンドタイマー
□詳細
  ・サスペンド/レジュームスイッチ
  ・カバークローズサスペンド
  ・カバーオープンレジューム

8

[現象・質問]

ビデオスタンバイ(モニタの電源を切る)に移行した直後に復帰させると、画面が戻らない場合があります。

[対処・回答]

現象が発生した場合は一旦スタンバイ・レジュームしてください。
また、Dドライブ(D:/update/drivers/display/)に格納されているディスプレイドライバにアップデートすることで改修できます(Intel(R) 830M Graphics Controller Windows Me/98SE Display Driver Version 4.13.01.2958)。

9

[現象・質問]

システムスタンバイを設定していても、内蔵モデムで通信完了後、スタンバイに移行しません。

[対処・回答]

次の設定を行ってください。
・内蔵モデムの接続オプション内の「トーンを待ってからダイヤルする」のチェックをはずします。
設定箇所は以下の2ヶ所です。
・「コントロールパネル」-「モデムのプロパティ」-「接続」
・「ダイアルアップネットワーク」-「接続のプロパティ」-「接続方法内の設定」-「接続」

10

[現象・質問]

MS-DOSプロンプトを実行後、exitコマンドで終了させようとすると、システムが停止する場合があります。

[対処・回答]

次の方法により回避できます。
1.DOSプロンプトのプロパティの「プログラム」タグをクリックします。
2.「プログラム終了時にウィンドウを閉じる」のチェックをはずします。
3.終了時、右上の「×」にて終了します。

11

[現象・質問]

FMV-NRW52Sをつなぎ、添付のEasy CD Creatorを使用し消去または書き込みを実行しアンプラグすると、ハングアップします。

[対処・回答]

本体起動時のアンプラグは未サポートです。

12

[現象・質問]

Office XPがアンインストールできません。

[対処・回答]

応答無しとなる「Hkcmd.exe」「igfxtray.exe」を終了させてください。

13

[現象・質問]

ディスプレイドライバインストール後、再起動後の解像度は800x600,16ビットに設定されます。

[対処・回答]

1024x768ドット等の設定は再起動後に行ってください。

14

[現象・質問]

640x480ドットは使用できません。

[対処・回答]

後日、対応ディスプレイドライバを公開予定です。

15

[現象・質問]

Livehelpが動作しません。

[対処・回答]

後日、対応ディスプレイドライバを公開予定です。

16

[現象・質問]

パソコンの操作を終わらせた直後に、ハードディスクからカシャカシャという音がすることがあります。音がするタイミングはまちまちですが、操作を終わらせてから数秒後に発生することが多いです。なお、同様の音はパソコンを操作している時や操作を始めた直後、また、パソコンを操作していなくても、OSや常駐もしくは起動しているアプリケーションなどがハードディスクにアクセスするタイミングで発生することもあります。

[対処・回答]

ハードディスクの機構上、生じる音であり、問題はありません。そのままお使いください。

17

[現象・質問]

プラグアンドプレイ(PnP)非対応の外部ディスプレイはサポートしていません。

[対処・回答]

プラグアンドプレイ(PnP)非対応の外部ディスプレイを接続すると下記の制限が発生する場合があります。
・再起動するとLCDのみの表示に切り替わってしまう
・Fn+F10が動作しない

18

[現象・質問]

OASYS2002などで、【CTRL】+【ALT】+【↑】【↓】【←】【→】キーを使用できません。

[対処・回答]

「画面のプロパティ」ウィンドウで次の操作をすると、使用できるようになります。
1.デスクトップで右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
   「画面のプロパティ」ウィンドウが表示されます。
2.「設定」タブをクリックし、「詳細」をクリックします。
3.「Intel(R) Graphics Technology」タブをクリックし、「グラフィックのプロパティ」をクリックします。
4.「ホットキー」タブをクリックします。
5.「ホットキー実行」のチェックを外します。

19

[現象・質問]

Plugfreeの詳細設定で「暗号化して通信する」を選択し、デバイスのセキュリティ設定を「セキュリティ低」に設定すると、そのデバイスと接続できなくなります。

[対処・回答]

Plugfreeの詳細設定で「暗号化して通信する」を設定する場合は、必ずセキュリティ設定は「中」としてください。

20

[現象・質問]

I-Pointの初期登録時に、FMV-JW282のマニュアル75ページにある手順8の後、一旦I-Pointとの接続が切断されます。

[対処・回答]

FMV-JW282のマニュアル75ページに記載されている手順8が完了しますと、自動的に一旦I-Pointとの接続は切断されます。

21

[現象・質問]

Plugfreeが立ち上がっていない状態で、FMV-JW282のマニュアルP60にある「モデムドライバのインストール」手順を進めると手順10の画面にて、本来Bluetoothワイヤレスステーションが使用しているCOMポートが表示されません。

[対処・回答]

FMV-JW282のマニュアルにある「モデムドライバのインストール」を行う際は、必ずPlugfreeを立ち上げた状態で行ってください。

22

[現象・質問]

FMV-JW282とBluetoothワイヤレスステーション(FMWT-401)を接続し、ダイアルアップにてインターネットへ接続している状態で、Plugfreeの「探索」を開始すると、次のメッセージが表示される場合があります。「Bluetoothが認識できない処理がされました。Bluetoothのドライバが、指定の機能に対応していません。最新のBluetoothドライバに更新してください。」

[対処・回答]

Bluetoothワイヤレスステーション経由でインターネットアクセス中に探索動作を行うと、エラーメッセージが表示されることがあります。
探索操作はインターネット操作を一旦終了してから行ってください。

23

[現象・質問]

アプリケーションをお使いになっているときに、アイコン表示やウィンドウの一部などが画面に残ってしまったり、アプリケーションのウィンドウ内で再描画されない部分があり、ゴミが残っているように見えたり、表示が消えてしまう場合があります。

[対処・回答]

次のいずれかの手順で、ウィンドウの再表示を行ってください。
■パターン1
  1.ウィンドウの右上にある最小化ボタンをクリックし、アプリケーションを最小化します。
  2. タスクバーに最小化されたアプリケーションのボタンをクリックすると、元の大きさに戻り、再表示されます。
■パターン2
  1. デスクトップ上で右クリックします。
  2. 表示されたメニューの「最新の情報に更新」をクリックします。

24

[現象・質問]

ホームページの文字が正しく表示されません(文字化けします)。

[対処・回答]

ホームページを表示したとき、文字化け(本来の文字とは全く関係のない文字が表示されること)する場合があります。この場合は、次の手順で正しく表示される場合があります。
  ・「表示」メニュー→「エンコード」→「日本語(自動選択)」の順にクリックします。
それでも正しく表示されない場合は、次の手順を試してください。
  ・「表示」メニュー→「エンコード」→「日本語(シフトJIS)」または、「日本語(EUC)」の順にクリックします。

25

[現象・質問]

解像度や色数を変更後、WindowsMeを再起動すると、システムが停止する場合があります。

[対処・回答]

「画面のプロパティ」(1.「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」の順にクリックします。2.「画面」をクリックします。)で解像度や色数を変更したとき、WindowsMeの再起動が必要な場合は、「互換性の警告」ウィンドウで「再起動しないで新しい色の設定を適用する」を選択し、「スタート」ボタン→「Windowsの終了」から再起動することをお勧めします。
「互換性の警告」ウィンドウからWindowsMeを再起動したとき、まれにシステムが停止する場合があります。この場合は、【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押してください。

26

[現象・質問]

【CD-R/RWモデルのみ】DirectCDメディアを取り出したいのですが。

[対処・回答]

DirectCDメディアはDirectCDウィザードを使用して取りだしてください。

27

[現象・質問]

アプリケーションのインストールが正常に行われません。

[対処・回答]

ウイルス検索ソフトを起動している場合、その影響が考えられます。ウイルス検索ソフトを終了させ、アプリケーションのインストールができるか試してください。
ウイルス検索ソフトを終了させてもインストールが正常に行われないときは、各アプリケーションのサポート窓口にお問い合わせください。

28

[現象・質問]

NetWare ネットワーク共有サービスによりファイル共有を行う場合、別のコンピュータと接続中に接続が切れる場合があります。

[対処・回答]

Microsoft ネットワーク共有サービスをインストールし、再度接続してください。

29

[現象・質問]

他のアプリケーション(常駐するアプリケーションも含め)を起動しているときに「ドライブスペース」を使用すると、エラーメッセージが表示される場合があります。

[対処・回答]

他のアプリケーションを終了させてから、「ドライブスペース」をお使いください。

30

[現象・質問]

ハイパーターミナルでの通信がうまくいかない。または、データ送受信中に通信が失敗する場合があります。

[対処・回答]

ハイパーターミナルでの通信がうまくいかない。または。データ送受信中に通信が失敗する場合があります。
この場合は、次のいずれかの方法でお使いください。
  ・他の通信ソフトウェアを使用する。
  ・他の通信速度のアクセスポイントに変更する。
  ・他の通信プロトコルを使用する。
また、次の状況では、ハイパーターミナルが誤動作する場合があります。
この場合は、モジュラーケーブルが正しく接続されているか、設定内容が正しいかを確認し、本パソコンを再起動してください。
  ・モジュラーケーブルを接続しないで電話をかける。
  ・PBX 回線で、「トーンを待ってからダイヤルする」に設定し、電話をかける。

31

[現象・質問]

Windows MeのCD-ROMを要求された場合について

[対処・回答]

ドライバのインストール時などに、Windows MeのCD-ROMを要求するメッセージが表示されることがあります。
このときは「OK」をクリックし、「c:/windows/options/cabs」と指定してください。

32

[現象・質問]

本パソコンで使用するソフトウェアについて

[対処・回答]

古いバージョン/レベルのソフトウェア(アプリケーション、ドライバ)を使用すると、本パソコンおよびソフトウェアが正常に動作しない場合があります。
本パソコンに添付されているソフトウェアは、添付されているバージョンを使用するか、その最新版を入手して使用してください。
また、本パソコンに添付されていないソフトウェアの場合も、最新版を使用してください。

33

[現象・質問]

【Windows】キーを押したときの動作について

[対処・回答]

アプリケーションを終了した直後やメッセージなどが表示されたウィンドウを閉じた直後に【Windows】キーを押すと、エラーメッセージが表示される場合があります。
この場合は、「閉じる」をクリックしてエラーメッセージを閉じ、Windowsを再起動してください。

34

[現象・質問]

他のOS を使う場合について

[対処・回答]

Windows 2000など、他のOSを使うには、いくつかの設定を行う必要があります。ただし、機種により使用できないOSもあります。
詳しくは、本サイトをご覧ください。
なお、インターネットをご利用になれない場合は、ご購入元にご確認ください。

35

[現象・質問]

FM Advisor のCPU情報表示について

[対処・回答]

FM Advisor の「CPU 情報」の表示において、CPU 名・CPU クロックが正しく表示されない場合があります。あらかじめご了承ください。

36

[現象・質問]

プロトコルの設定について

[対処・回答]

本パソコンでのネットワークの運用時には、必ず通信プロトコルを確認してください。
  1.「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。
  2.「ネットワーク」アイコンをダブルクリックし、「ネットワークの設定」タブで確認および変更をします。
    本パソコンのご購入時の設定では、「TCP/IP 」が選択されていますので、接続するネットワークのプロトコルに合わせて変更してください。
使用するプロトコルについては、ネットワーク管理者にご確認ください。

37

[現象・質問]

Windows Media Playerなどによる動画および音声再生について

[対処・回答]

動画ファイルおよび音声ファイルを複数同時に起動すると、正しく再生できない場合があります。このような場合はファイルを1つだけ起動して、再生することをお勧めします。

38

[現象・質問]

Windowsの起動と終了に関する留意事項について

[対処・回答]

Windowsの起動と終了については、次の点に注意してください。
■アプリケーションのウィンドウを表示したままWindowsを終了または再起動すると、エラーメッセージが表示される場合があります。
  また、Windowsの終了または再起動中に、編集中のデータを保存するかどうかの確認メッセージが表示され、保存するように指定しても、正しく保存されない場合があります。
  Windowsを終了または再起動するときは、必要なデータをすべて保存し、起動しているアプリケーションをすべて終了してください。
■アプリケーション(「メモ帳」や「ペイント」など)でファイルを新規に作成したあとにWindowsを終了するときは、作成したファイルが必要な場合は、必ずそのファイルを保存してからWindowsを終了してください。
  ファイルを保存せずにWindowsを終了しようとしたときにも、保存先やファイル名を指定するダイアログボックスが表示されますが、このとき日本語入力システムは使用できません。

39

[現象・質問]

「アクセサリ」に関する留意事項について

[対処・回答]

■「スキャンディスク」実行中のメッセージ
    「スキャンディスク」を実行中に、次のような警告メッセージが表示されることがあります。
      「Windowsまたは他のアプリケーションがこのドライブに書き込みを行っているため、再試行回数が10回に達しました。
        実行中の他のアプリケーションを終了すると、チェックが早く行われます。今後もこの警告メッセージを表示しますか?」
    この警告メッセージはアプリケーションや、Windowsのメモリスワップ機能が、ディスクに書き込みを行っているために表示されるもので、本パソコンの異常を表すものではありません。
「いいえ」をクリックして今後このメッセージを表示しないようにするか、「はい」をクリックしてそのまま処理を続けてください。
■「Microsoft Backup」でテープデバイスを使用できない場合
    出荷時の状態では、「Microsoft Backup」を使用してテープデバイスへバックアップすることはできません。
    「Microsoft Backup」でテープデバイスを使用する場合は、次の手順に従って、「Microsoft Backup」をインストールし直してください。
    1.「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」の順にクリックします。
    2.「アプリケーションの追加と削除」アイコンをダブルクリックし、「Windowsファイル」タブをクリックします。
    3.「ファイルの種類」の一覧から「システムツール」を選択し、「詳細」をクリックします。
    4.「ファイルの種類」の一覧から「Microsoft バックアップ」のチェックを外し、「OK」をクリックします。
    5.「アプリケーションの追加と削除のプロパティ」ダイアログボックスで、「OK」をクリックします。
      表示されるメッセージに従い、パソコンを再起動します。
    6.「Microsoft Backup」の削除が完了したら、再度手順1~3を行います。
    7.「ファイルの種類」の一覧から「Microsoftバックアップ」をチェックし、「OK」をクリックします。
    8.「アプリケーションの追加と削除のプロパティ」ダイアログボックスで、「OK」をクリックします。
      メッセージに従ってパソコンを再起動してください。
■「Microsoft Backup」を再インストールすると、本体のパラレルコネクタにプラグアンドプレイ対応の機器(プリンタなど)を接続した場合に、次のような問題が発生する場合があります。
    □接続した機器がまったく認識されない
    □パソコンを起動するたびに、接続した機器が検出される
    □同じ機器を接続しても、検出されたり、検出されなかったりする
    □接続した機器の動作が不安定になる
  上記のような問題が発生する場合は、次の方法で回避できることがあります。
    □Windowsを起動したあとに、パラレルコネクタに接続した機器の電源を入れる
    □ドライバのインストールがうまくいかない場合は、「スタート」ボタン→「設定」→「プリンタ」の順にクリックし、「プリンタの追加」からインストールする
  上記の手順は一例です。詳細は、ご購入になった機器のメーカーに問い合わせるか、機器に添付のマニュアルをご覧ください。
■「サウンドレコーダー」起動時のメッセージ
    「サウンドレコーダー」を起動したときに、「サウンドレコーダーの設定が他のアプリケーションに変更されています。」というメッセージが表示される場合があります。
    この場合は、「はい」をクリックして「サウンドレコーダー」を続けてください。本メッセージが表示されても、「サウンドレコーダー」の使用上は何も問題はありません。
■「ペイント」でビットマップの色が正常に保存できない場合
    「ペイント」にビットマップを貼り付け保存せずに「ペイント」を終了すると、保存を確認するメッセージが表示されます。
    そのとき「はい」をクリックして保存すると、データの色数が256 色の場合、ビットマップの色が正常に保存されない場合があります。
    「ペイント」を終了する場合は、「ファイル」メニューの「上書き保存」または「名前を付けて保存」をクリックし、ビットマップを保存してから終了してください。
    また、ワープロソフトなどで作成した文書に貼り付けられた画像をオブジェクト編集する場合には、呼び出された「ペイント」のパレットの色が正しく表示されません。
    オブジェクトの編集は、画像を貼り付ける前に行ってください。
■「システム情報」で作成したテキストファイル
    「システム情報」で、「ファイル」メニューの「エクスポート」を行うと、作成されたファイル内の「ドライブの空き領域」の値が、画面上の「Microsoft システム情報」で表示される内容と異なります。
    画面で表示されている値が正しい情報ですので、そちらをご覧ください。
■「拡大鏡」使用時の留意事項
    「拡大鏡」を使用している場合、次の操作は「拡大鏡」を終了してから行ってください。
      □起動時に画面の解像度が変わるアプリケーションの起動
      □Windowsの終了
    「拡大鏡」を起動したまま上記の操作を行うと、「拡大鏡」や壁紙が正しく表示されなくなる場合があります。
    「拡大鏡」が正しく表示されないときは、「拡大鏡」を再起動してください。
    壁紙が正しく表示されないときは、Windowsを再起動してください。

40

[現象・質問]

アプリケーションのインストール時/アンインストール時の留意事項について

[対処・回答]

アプリケーションのインストール/アンインストールについては、次の点に注意してください。
■アプリケーションを削除する方法は、それぞれのアプリケーションごとに異なります。各アプリケーションのマニュアル、またはヘルプをご覧ください。
■アプリケーションをアンインストールしたとき、そのアプリケーションに関連した、お客様が作成したファイルや設定した環境などが消えてしまうことがあります。
  アプリケーションを削除する前に、必要なファイルをフロッピーディスクなどにバックアップしておくことをお勧めします。
■アプリケーションをアンインストールする際、共有モジュールは削除しないことをお勧めします。
  削除すると、インストールされている他のアプリケーションが起動できなくなるなど、他のアプリケーションに影響を与える場合があります。
■各アプリケーションを再インストールしたあと、「スタート」メニューにショートカットは登録されても、アイコンが表示されない場合があります。
  このときは、パソコン本体を再起動してください。
■アプリケーションのインストールまたはアンインストールを行うときに、他のアプリケーションを起動していると、アプリケーションエラーが発生することがあります。
  必ず、起動中のアプリケーションをすべて終了してから行ってください。
■アプリケーションのインストール時に、インストールが完了したことを知らせるダイアログボックスが他のウィンドウなどに隠れてしまう場合があります。
  この場合は、【Alt】+【Tab】キーを何回か押して、完了を知らせるダイアログボックスを表示し、インストールを終了させてください。
■アプリケーションをインストールしたあと、タスクバーに不要なボタンが残る場合があります。この場合は、そのボタンをクリックすると、ボタンが消えます。
■特定のファイルとアプリケーションが関連付けられている場合、そのアプリケーションをアンインストールすると、関連付けの設定も解除されます。
■一部のアプリケーションでは、アンインストール後、Windows 98を起動するたびに「プログラム開始エラー!」と表示される場合があります。
  これは、アプリケーションがアンインストールされたあともスタートアップにアプリケーションのショートカットが登録されたままになっているためです。
  この場合は、「スタート」メニューの該当するショートカットを削除してください。

41

[現象・質問]

時刻の設定が反映されない場合について

[対処・回答]

「日付と時刻のプロパティ」ダイアログボックス(「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」の順にクリックし、「日付と時刻」アイコンをダブルクリックすると表示されます)で日付や時刻を変更したあと、「適用」をクリックして設定した場合は、「OK」をクリックして「日付と時刻のプロパティ」ダイアログボックスを閉じてください。「キャンセル」または[X]で閉じると、変更した結果が正しく設定されない場合があります。

42

[現象・質問]

フロッピーディスクのフォーマットについて

[対処・回答]

未フォーマットのフロッピーディスクをWindows Meでフォーマットすると、他のOS上でフォーマットするときよりも時間がかかります。あらかじめご了承ください。
また、未フォーマットのフロッピーディスクをフォーマット中は、「フォーマット」ダイアログボックスの「キャンセル」をクリックしないでください。もし「キャンセル」をクリックしてしまった場合は、【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押して、Windowsを再起動してください。

43

[現象・質問]

「エクスプローラ」が動作しなくなった場合について

[対処・回答]

「エクスプローラ」でCD-ROMドライブの内容を表示したままWindowsを再起動し、その再起動中にCD-ROMを取り出すと、再起動した直後に「エクスプローラ」が反応しなくなる場合があります。この場合は、【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押して、「エクスプローラ」を終了してください。

44

[現象・質問]

VirusScanの設定で、「インターネットフィルター」を使用可能に設定している場合、Microsoft Outlook Expressのメールがすべて消去されてしまうことがあります。

[対処・回答]

VirusScan V4.5.1をお使いになるときに知っておいていただきたいことを記載しています。
■設定について
    「インターネットフィルター」を使用可能に設定している場合、Microsoft Outlook Expressのメールがすべて消去されてしまうことがあります。
    使用可能にしている場合は、下記の手順で「使用不可」に設定してください。
      1. タスクトレイにあるVShieldのアイコンを右クリックし、「状態」をクリックします。
      2. 「インターネットフィルター」タブをクリックし、「使用不可」をクリックします。
■修正プログラムのご提供について
    修正プログラムについては、マカフィー株式会社のWebサイト(http://www.mcafee.com/japan/)にてご提供いたします。

45

[現象・質問]

Office XP Personal製品(Excel、Wordなど)を起動すると、使用許諾に同意後、ライセンス認証ウィザードのダイアログボックスが表示される場合があります。

[対処・回答]

プレインストールされているOffice XP Personalを最初に起動するときに知っておいていただきたいことを記載しています。
お客様がOffice XP Personalを再インストールした場合のライセンス認証ウィザードでの操作方法については、『Microsoft Office XP Personalセットアップガイド』→「ライセンス認証を行う」を参照してください。
■Office XP Personalのライセンス認証ウィザードについて
    Office XP Personal製品(Excel、Wordなど)を起動すると、使用許諾に同意後、次のダイアログボックスが表示される場合があります。
    その場合は、次の手順を行い、ライセンス認証ウィザードを完了させてください。
      1. Office XP PersonalのCD-ROMをセットし、「次へ」をクリックします。
          プロダクトキーが記載されているケースに入っているCD-ROMをお使いください。
          「必要な情報を集めています...」というダイアログボックスが表示されます。
          情報収集後、「変更を反映するには、実行しているアプリケーションをすべて終了しもう一度起動してください。」というダイアログボックスが表示されます。
      2. 「OK」をクリックします。
      3. 起動しているOffice XP Personal製品(Excel、Wordなど)を終了し、再度起動します。
    なお、CD-ROMドライブがない機種をお使いの場合は、「終了」をクリックした後、「スタート」ボタンからパソコンの電源を切ってください。パソコンの電源を切った後、CD-ROMドライブを接続し、上記の手順を行ってください。

46

[現象・質問]

Celeron 搭載機でDirectX診断ツールを実行するとプロセッサ表示がPentium�Vと表示されます。

[対処・回答]

CeleronのコアがPentium�Vと同じになったため、OSからはPentium�Vと見えてしまいます。

47

[現象・質問]

標準バッテリーのみ搭載している場合に、「電源管理のプロパティ」-「電源メーター」で「電源の状態」が以下のように表示されます。
    #1  存在していません。
    #2  100%(この値は、バッテリの使用状況により変わる)
  ※通常は逆に表示されます。

[対処・回答]

動作上問題ありませんが、修正する場合は以下の手順を実行してください。
  1.「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。
  2.「システム」アイコンをクリックします。
    「システムのプロパティ」ウィンドウが表示されます。
  3.「デバイスマネージャー」タブをクリックします。
  4.「システムデバイス」の「ACPIバッテリ」(下位の方)を選択し、「削除」をクリックします。
  5.「OK」をクリックします。
  6.本パソコンを再起動します。

48

[現象・質問]

添付されているEasyCD Creatorの留意事項について。

[対処・回答]

カスタムメイドオプションのCD-R/RWモデル、DVD-ROM & CD-R/RWモデル、またはオプションのCD-R/RWドライブ、DVD-ROM & CD-R/RWドライブには、Roxio Easy CD Creator 5 Basicが添付されております。
この製品について知っておいていただきたいことを記載しております。
■CD Copier機能について
  バックアップコピーを行う際に、エラーが表示され正しくCDが作成されないことがあります。
  この場合は、再度バックアップコピーの処理を行うようにしてください。
  また、CD-RWメディアを使用の場合は、書き込み速度を変えて書き込みを行うようお願いいたします。
■Windows NTの環境でDirect CDを動作させた場合について
  □CD-RWメディアをフォーマットの際、「クイックフォーマット」でエラーが表示され正しくフォーマットが行なわれない場合があります。
    この場合は、「CDの消去」ボタンをクリック後、「標準フォーマット」でフォーマットを行うようにしてください。
  □システム起動時にDirect CDの起動に失敗することがあります。この場合は、
    「スタート」ボタン-「プログラム」-「Roxio Easy CD Creator 5」-「アプリケーション」-「DirectCDフォーマットユーティリティ」の順にクリックしてプログラムを起動してください。
■Windows XPの環境でData CDを動作させた場合について
  □CD-RWメディアを消去後に、ドライブからCD-RWメディアが排出されない場合があります。
    この場合は、ドライブのイジェクトボタンを押すか、「取り出し」ボタンをクリックしてCD-RWメディアを排出してください。
上記事項に対応した修正モジュールをロキシオ・ジャパン株式会社より提供を予定しております。公開時期等につきましては、同社のホームページ (http://www.roxio.jp/)を参照してください。

49

[現象・質問]

親指シフトキーボードを使用する際の注意事項について。

[対処・回答]

親指シフトキーボードを使用する場合に必要な、OAK V8のインストール手順について説明しています。
添付のマニュアル「親指シフトキーボード(FMV-KB611)/JISキーボード(FMV-KB621)/FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ」に記載されているインストール手順と一部異なりますので、OAK V8をお使いになる方は必ずお読みください。
■OAKをインストールする
Windows XPでは一部手順が異なる箇所があります。お使いのOSをご確認の上、インストールしてください。
1. デスクトップ上の「Oaksetup」アイコンをダブルクリックします。
  ※Windows XPの場合
  「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Oaksetup」の順にクリックします。
  「OAK V8 セットアップ」ダイアログボックスが表示されます。
2. 「次へ」をクリックします。
3. 「カスタムセットアップ」を選択し、「次へ」をクリックします。
4. インストールしたい項目、セットアップ先を選択し、「次へ」をクリックします。  標準的なインストールを行う場合は、何も変更する必要ありません。
5. 「次へ」をクリックします。
6. 「OASYSキーボード親指シフト(実行キー付き:KB611)」を選択し、「次へ」をクリックします。
7. 各項目を設定し、「次へ」をクリックします。
入力モードの「ローマ字/かな」では、「かな」を選択してください。
8. 「OAKを既定の言語(標準の言語)として使用します。」が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックします。
※Windows XPの場合
「OAKを既定の言語(標準の言語)として使用します。」をクリックし、選択を解除した状態にして、「次へ」をクリックします。
9. 「Unicodeモード(推奨)」が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックします。
10. 「セットアップ」をクリックします。
ファイルのコピーが始まり、コピーの経過が表示されます。
11. 「完了」をクリックします。
再起動メッセージが表示された場合、メッセージにしたがって本パソコンを再起動してください。
■アップデートパックをインストールする
Windows XPでは一部手順が異なる箇所があります。お使いのOSをご確認の上、インストールしてください。
1. デスクトップ上の「Oakupd」アイコンをダブルクリックします。
※Windows XPの場合
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Oakupd」アイコンをクリックします。
アップデート作業を開始するためのダイアログボックスが表示されます。
2. 「はい」をクリックします。
ファイルのコピーが始まります。
3. 「はい」をクリックします。
Windowsが再起動します。再起動後、OAKのアップデートが開始されます。メッセージにしたがってインストールを続けてください。なお、再起動時にログオン画面が表示された場合は、「Oakupd」アイコンを実行したときと同じユーザ名でログインしてください。
【重要】
・Windows XP の場合、再起動後に次のようなメッセージが表示される場合があります。
「OAKを標準(既定)の言語に設定できませんでした。[コントロールパネル]-[キーボード]プロパティにてOAKを標準(既定)の言語に設定してください」
この場合、「OK」をクリックしてメッセージを閉じた後に、次の手順を行ってください。
4. 「スタート」-「コントロールパネル」の「日付、時刻、地域と言語のオプション」をクリックし、「ほかの言語を追加する」をクリックします。
「地域と言語のオプション」ダイアログボックスが表示されます。
5. 「言語」タブの「詳細」をクリックします。
「テキストサービスと入力言語」ダイアログボックスが表示されます。
6. 「既定の言語」を「日本語-OAK V8.0」として、「OK」をクリックします。

上記の操作を行わない場合、一時的にOAKが標準の言語として使用されますが、再起動後はMS-IMEが標準の言語に設定されます。
■郵便番号辞書アップデートをインストールする
Windows XPでは一部手順が異なる箇所があります。お使いのOSをご確認の上、インストールしてください。
1. デスクトップ上の「Postupd」アイコンをダブルクリックします。
※Windows XPの場合
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Postupd」アイコンをクリックします。
アップデート作業を開始するためのダイアログボックスが表示されます。
2. 「はい」をクリックします。
3. 「OK」をクリックします。
ファイルのコピーが始まります。
4. 「閉じる」をクリックします。

※キーボードドライバのインストール手順などについては、添付のマニュアル「親指シフトキーボード(FMV-KB611)/JISキーボード(FMV-KB621)/FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ」をご覧ください。

このページの先頭へ